#絵画(レビュー感想) 新着一覧
歴聖大儒像もあり/ライトアップ木島櫻谷II(泉屋博古館東京)
〇泉屋博古館 企画展『ライトアップ木島櫻谷II-おうこくの線をさがしに・併設四季連作屏風』(2024年3月16日~5月12日) 昨年に続き「四季連作屏風」を全点公開し、木島櫻谷の絵画表現の特質をラ

「八代亜紀 回顧展」へ
昨日、東京渋谷で行われている「八代亜紀 回顧展」に細君共々行って参りました。昨年末、歌...

東京藝術大学大学美術館 『相国寺展』
春になり、桜が咲いて散って、ゴールデンウィークも近づいてきた土曜日、久しぶりに東京藝術...

「THE ART」
「高橋和真 型紙化計画『変身する家紋』」at:ART HOUSE 1F(←CLICK HERE!)「何か」を「全く別物」に...

セピア色
先日、夏野菜植付と果樹の剪定で郷に1泊。私が少年時代に過ごした子供部屋へ、本棚には漫画や...

2025年4月9日、移動の続き
(承前) 後志管内の倶知安駅に着きましたが、駅前にタクシーが1台もありません。 列車の到着...

『水墨画で著名な絵師といえば雪舟、脅威の国宝6点・重文18点』―狩野派が室町~江戸約400年の作品が国宝4点・重文37点に比べ凄い雪舟―
『水墨画で著名な絵師・雪舟、脅威の国宝6点・重文18点』『不器用・遅咲きの画聖雪舟の作品総数は36点と少ない』...
闇夜かお洒落か中国趣味か/エド・イン・ブラック(板橋区立美術館)
〇板橋区立美術館 『エド・イン・ブラック:黒からみる江戸絵画』(2025年3月8日~4月13日)...

■蝕 -Eclipse- (2025年4月2~10日、札幌)
2025年4、5月の美術展などの日程に 驚異的な細密で抽象画などを描く佐藤健一、コンピュー...
文人の洋風画/かっこいい油絵(府中市美術館)
〇府中市美術館 春の江戸絵画まつり『司馬江漢と亜欧堂田善:かっこいい油絵』(2025年3月15...

ぐるっとパス2025春季始動 町田市立国際版画美術館
【町田市立国際版画美術館】昨夜は夜更かしで朝食、ラジオ体操、洗面と慌ただしく朝を始める...