#雑木林 新着一覧

早春の花
2025年3月18日 <父>昨日の午後から須玉に来ています。到着してすぐのミニ雑木林の植物観察。ハシバミの雄花(雄花序)が目立ちます。 もう雌花の時期は終わってしまっ

牛久自然観察の森:平地林の原風景
牛久市の中ほど、市街地から外れたあたりに自然観察の森がある。 小学生はみんな一度は訪れる。平地の荒れた雑木林に歩道など...

冬の雑木林 その2
天へ伸びていくつる植物寒さにも負けず力強いですね

2025.02.22 地域課題も
今日は朝早くからチェーンソー振り回しています。地区内で管理不全で延び放題の雑木が隣接の...

雪の予報でしたが
2025年2月7日 <父>今日の午前中、団地の樹木を業者さんとチェック。ヤマザクラの腐...

落葉の林
2025年2月2日 <母>今朝の須玉の雑木林は、落ち葉の絨毯になっていました。 折れた枝も、落ち葉に埋...

鮮やかな赤い実 ガマズミの実
12/7 倉沢の冬の棚田を歩いてきました。(最終)(#^.^#) 90分ほどの散歩もそろそろ終わり そん...

雑木林の紅葉
12/7 倉沢の冬の棚田を歩いてきました。(つづき)(#^.^#) 棚田の原の後に、周囲にある雑木林の紅葉を探して歩きました。この辺りの...

落ち葉雨
*Click on the photo to see it in larger size. 二週間ほど前にも、雑木林の黄葉をご覧いた...

朝の散歩で
郷土の森博物館の紅葉 七里ヶ浜夕景と茶臼山 ふたたび七里ガ浜夕照 茶臼山スキー場 茶臼山スキー場...

横浜市内の公園などで見られるどんぐり図鑑(基本編)
10月はどんぐりの季節です。この10月、様々な種類のどんぐりを集めるため、横浜市内の複数の...