#クヌギ 新着一覧
![クヌギ(椚、橡、櫟)の樹皮](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2f/48/4384ad762849d936e45cedd95e28ac91.jpg)
クヌギ(椚、橡、櫟)の樹皮
大掘川水辺公園にはクヌギが何本が植栽されている。樹皮に特徴がある。ブナ科コナラ属↓ クヌギその1樹皮は灰褐色でやや深めに不揃いにわれ、深い割れ目の底が褐色に見える。クヌギ(椚、橡、櫟)は雑木
![粟ヶ岳 乳白色の花火はヤツデの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/a8/828bcb69b9669405f53e022c4cf48eb3.jpg)
粟ヶ岳 乳白色の花火はヤツデの花
12/21 粟ヶ岳を歩いたスナップです。(#^.^#) 東山いっぷく処横の駐車場に車を停めると、消防隊員が作業を終えた様です。伺うと月に2回程、水源の...
![冬の雑木林で見上げる](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/b1/c652b49de6d4d638b3afcf8be984a947.jpg)
冬の雑木林で見上げる
*Click on the photo to see it in larger size. 幾度も書いておりますが、昨夏が飛び切り暑...
![水元公園2](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/27/39e35c22b1a1abe5ff10ef126bffe3b9.jpg)
水元公園2
2024年12月26日 <母>水元公園に入ると、すぐに池があります。水鳥が数羽泳いでいました。穏やかな光景です。...
![三年でも乾かないクヌギ薪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/7b/9d72b9cb7940b380f52d110a4bd3eb86.jpg)
三年でも乾かないクヌギ薪
ギックリ腰、昨日のリハビリは薪運び、写真の通りでウッズマンカートにてんこ盛り(笑)取説...
![落ち葉雨](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/87/2f6cfa04f05847ded10fe9b92101a9ae.jpg)
落ち葉雨
*Click on the photo to see it in larger size. 二週間ほど前にも、雑木林の黄葉をご覧いた...
![砧公園の紅葉](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/29/64/8e84e57f8b2a68696903a5a8af9db32f.jpg)
砧公園の紅葉
近所の紅葉を探索しています。今回は砧公園。昨日時点の様子です。西門を入って、左手のバー...
![ふれあい公園の秋、佳境を迎える](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/0f/e2abc9ac99d7b8b9eab7d3eb3f031a7a.jpg)
ふれあい公園の秋、佳境を迎える
1週間前、モミジバフウの葉は色とりどりに散らばってきれいでしたが今はほとんどが落ちてカラ...
![黄葉紅葉がすすむ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3b/bd/6a505ff76a4a09494fffb61fcda3be9e.jpg)
黄葉紅葉がすすむ
2024年11月26日 <父>今朝、隣の町まで用事で出かけました。長峰小学校近くのクヌギが黄葉していました。この小学校周辺斜面は雑木林になっています。...
![旭山動物園 レッサーパンダが可愛い](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/9e/7512c68e179615a2634f4af2cf65f291.jpg)
旭山動物園 レッサーパンダが可愛い
(一日目・旭山動物園のつづき) 旭山動物園ははじめてでもあり、どこにどんな動物がいるのかわからない中で、広い園内を歩いていると、次に大きな人だかりがあ...
![公園散歩(秋を告げる木の実 ほか)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/3c/d3d4d7fde12ccde61de6683fe2258e07.jpg)
公園散歩(秋を告げる木の実 ほか)
この日はお天気が良く、公園小さめのヒマラヤスギが3本あり球果が付いているかどうか眺めま...