Stay Gold・鍼灸整復一花院・ 若杉昌司

鍼灸整復を生業として、食べること・歩くこと・生きることを大事にしている自由人

任脈・督脈+十二経脈

2017-04-25 07:56:51 | 東洋医学
正中線上に位置するツボ(経穴)は
前面では任脈に
後面・頭部・顔面では督脈に属しています

十二経脈と任脈・督脈をあわせて
十四経脈と
十四経脈に属するツボを
「十四経の経穴」といいます

任脈・督脈に属するツボは
正中線上に位置することから
「正中の単穴」と
十二経脈に属するツボは
左右双方に位置することから
「両側の双穴」といいます

『黄帝内経「素問」骨空論篇 第六十』

次回は、
督脈をお伝えします。
公益社団法人 大阪府鍼灸師会
スポーツ鍼灸プロジェクトチーム 若杉昌司
東洋医学ランキングへ 

歩くための道具・靴 Sir Isaac

2017-04-25 07:49:47 | ウォーキング
NEWTON・Sir Issac

Sir Issacは
ニュートンの名前だから
フルネームを冠する靴である

万有引力
重力
小趾球着地
抗重力筋
足の太陽膀胱経
足の太陽経筋
ドローイン
スカイフック感覚

ニュートンになった気持ちで
この靴を履いて歩きながら
読み解ける言葉を書き出してみた

もしかしたら履くだけで
微分積分も解けるようになるかもしれないと
思わせてくれる
ありがたい靴である

  ※僕的注釈
     階段・坂道の上り下りの練習用
     コンクリート・アスファルト舗装
     晴れの日(濡れるのが嫌だから)
     淀川河川敷で使用
    NEWTON・Sir Issac
    
Hartwig Gauder Power Walking Association Instructor 若杉昌司
散歩・ウォーキングランキングへ