ウラノス~Rejoice always!

賛美の力をとき放て!

ゴスペルグループ "ウラノス"の感謝な日々

ウラノスは、日本のゴスペルを歌っています。 グループの活動やメンバーの日々のことを記します。

新百合ケ丘の老人施設へ

2016-03-11 | JOYの日記
行ってきました。
教会の色々なゴスペルグループがおとずれといますが、ウラノスとしては2回目の場所。

今回は、東北の大震災から5年目の日と言うこともあり、「花は咲く」を歌いましたが、皆さんご存知で、大合唱となりました。そして、あの震災を思い起こすとともにこの事を忘れてはいけないと言う強い思いがあたえられました。
あなたは大丈夫や大きな愛も、何回か歌っているので、マイクを向けると口ずさんでくださり、オリジナルゴスペルが浸透してきている事を感じました。

外はどんよりとしたお天気でしたが、みなさんのお顔が優しく穏やかになって、ここだけ春が来たような雰囲気でした。
継続していく中で、さらに主が働いてくださる事を期待します。

詳しくはこちらの→ブログをご覧ください!