進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

初スイカ

2010年07月09日 | Weblog
今年初のスイカでござい。千葉の富里産で「品質保証」のシール貼ってたけど、この時期にしては甘さも十分でとてもうまし!これは路地もので980円だったから買ってみたけど、隣には茨城産のハウスものが2380円と庶民にはちょっと手が出ない高級品。これから暑くなると甘さも増してますますうまくなるね。一番好きな秋田雄物川産が出回るのは来月なってから。この夏は何個スイカを食べるんだろうか?カブトムシやクワガタ飼っ . . . 本文を読む

初面接

2010年07月09日 | Weblog
歯医者が与野で面接会場は草加八潮方面。21kmの距離は微妙だけど、武蔵野線の本数が少なくて歯医者の終わり時間がオシてたから車で行く事にした。ホントは歯医者が14:00~15:00で面接が15:30~で、ササドクターに「今日、面接なんですょ」と言ったら『何時にここ出ればいい?』と言われて「14:25で…」答えたら絶句してた…でも奥歯の土台を急ぎで外して詰めてくれた。1時間5分あれば余裕と思ってたら金 . . . 本文を読む

新丸

2010年07月09日 | Weblog
おのぼりさんみたいにキョロキョロしてしまう東京駅。日本橋方面は現場応援行ってたから慣れてるけど丸の内方面はキャリアリーマンしか行ってはいけない場所だと心得ていた。でも今日のスマイル講座は大宮じゃなく、新丸ビルのパソナキャリア。鏡を持って自分のスマイルポイントをチェックしながら…ぎこちなくて上手にできませぬ。仲間内なら自然と笑えるけど、初対面の人にスマイルできるか!(笑)いやはや、こんなので会社の面 . . . 本文を読む

シイタケ理事長

2010年07月09日 | Weblog
埼玉県パワーリフティング協会のシイタケ理事長から電話がかかってきた…冗談、椎橋理事長です。今月23~25日に駒沢オリンピック競技場で開催される全日本パワーリフティング選手権の手伝いについて、参加できるとだけ伝えていたので、てっきり計量・計測・記録・受付なんかと思っていたら「今井君、金曜日は審判で土曜日は進行補助だから」って…世界選手権の選考大会で審判って…。「自分、まだ3級ですけど…大丈夫ですか? . . . 本文を読む

木練 自主トレ道

2010年07月09日 | Weblog
自分の場合、月の90%は体調悪いのでイチイチ良いの悪いの書くの止めます(笑)病院から戻って泥沼にハマったみたいに寝てて夕方に気が付いた…明日面接だった(大笑)この会社は自分からエントリーしたんじゃなく、東京人材銀行に登録していた技術者リストを見て向こうからアプローチしてきたから書類関係は一切送っていない(データベースを見てたのね)手紙に履歴書・職務経歴書持参の上と書いていたけど、何にもできてない… . . . 本文を読む