JPAから2級審判員の認定証が届いた。期日はさかのぼって、10月1日付だって・・・手術で死にかけた日だ(大爆笑)。3級との差額登録料と認定料を追加で払わなければならないけど、あいにく競技はシーズンオフ(ブロックによっては年内もある)に入ってて、来年3月の首都圏ベンチと全日本高校選抜まで機会は無さそうな感じ。早いもんで、夏に我孫子で講習会&試験を受けてから3年以上経過してるんだ。当分昇格はしないので . . . 本文を読む
いつか弾ける体重バブル。月曜に55kgを超えてから週内で56.4kgと、パワリフの旧階級ならちょこっとオーバーで、柔術ならイサミでもガロは収まらなくて、アディダスなら大幅オーバー。昨日の深夜のファミレスでカロリーは控え目なトマトハンバーグに大ライス食べたりしていながらロクに動いてないからしょうがない。でも色々話していて、身長が167cmなら「62~65kgあってもおかしくない」という事で、あと10 . . . 本文を読む
今日は映画の日なので、少し早く行かなければならないという事で、ほとんど寝ていないまま着替えていた時・・・湿布を貼ってバンド固定している姿を見られてしまい「あなた何やってんの?どこか痛いの?」と聞いてから気が付いたようで「どこでやったの?それって2年前に怪我した肋骨の時と同じだよね?そんな動いて大丈夫なわけ?」もう朝から質問のマシンガン攻撃。「職場復帰も近いんでしょ?まったくいくつになっても前とやっ . . . 本文を読む
三楽園で、いつもの定食を急いで食べてから足利のUMEさんの道場に顔を出す。ちょっと物々交換をしてから佐野の熊道場へDASH!。預かった面白いお面をかぶって入っていったら一同一瞬凍りつく。「まさか今日は来ないだろう」と思っていただけにビックリ度も凄かった。まだスパーリングはできないから、カイ君捕まえてマンツーマンでウエイト指導。アニマル兄は来週試合で、練習もガンガンやっていた。メガトンキックでも食ら . . . 本文を読む