進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

洞察力

2014年06月20日 | Weblog
人と話をする時、何かと聞いてきるのは相手が自分に興味を持っているという事。その時に、差し障りの無い回答をすれば相手に心を開いていないという事。また、自分から過去の話をするという事は、相手に心を開いているという事。無意識の会話からでも、相手が自分の事をどのように思っているのかもわかったりする。未だに道場で心を開いて会話をする人はいないし、何気ない世間話をする人もいない。多分、技研究で頭が一杯の時は『 . . . 本文を読む

技研

2014年06月20日 | Weblog
体格が明らかに合わない練習生が多い時は無理せずに技研の日に決めうちする。10kg以上重いと、すぐに肋骨をやってしまう。青帯のサイトーさんに頼んで相手をしてもらったけど、ただ手順を踏んでやれば極るのは当然として、やはり少し抵抗されるとポイントを外されてしまう。着眼点は悪くないので、あとはどのようにプロセスに導いてフィニッシュまでもっていけるかにかかってくる。わざわざクロスガードに持ち込まなくても、ボ . . . 本文を読む