goo blog サービス終了のお知らせ 

進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

びっくらこいた×2

2008年07月09日 | Weblog
普段は仕事中などには絶対にメールなんかよこさない嫁から夕方に「今、電話してもいいですか?」とメールがきたのでこちらから電話した。聞くところによると風邪を引いてて咳をしながら仕事をしていたら拍子にギックリ腰みたいな症状になり病院に行くとの事だった。検査してみらったら軽い椎間板ヘルニアの1歩手前だったらしい。大厄のお払いをすると本人が大丈夫な時は周りの家族に災いが降りかかる事もよくあるらしい。自分が大病して入院中に空き巣に入られたりしたのも嫁の大厄のお払いをして半年も経たないうちだったし…まあ、物事をマイナス思考に考え出したらキリが無いので症状が軽かったのは不幸中の幸いと思わなければ。
ついでにびっくらこいたのが、ジムで軽い調整が終わった後、相方の減量に付き合う意味合いでスーパー銭湯に行ってみたが、試合5日前なのにリミット(67.5kg)を大幅に上回る72.9kgだった時には腰を抜かすかと思った。ヤツの話によるとジム内での仲間内で壮行会をしてもらった7/2~減量を始めたという話だったが土曜日からは500gしか減っていない…っていうかトイレ1回分。土曜日に73.4kgだったというのも問題外のような気がするが…それでいていっぱしの「そろそろ本気で減量しようかな?」なんてホザくのであきれ果てて忠告するのもやめてしまった。確かにボディービルとパワリフの減量方法は全くちがうし減量はあくまで自分との闘いのはずだが、いつも自分の自慢話にすりかわっている。一回ぐらいは失敗して挫折を味わえばいいと思っている。そんな相方の心配をしている余裕も無いはずの自分は仕上げる意識は全然していなくてリミット0.3kgオーバーの56.3kgで体脂肪率は6.1%(記録更新です)一昨日から脂肪だけ落ちている計算。減量経験が無いバンブー君に体脂肪率自慢したら「パワーリフティングに体脂肪率とか見かけの筋肉とかは関係ないですよね?」と逆襲にあってしまった。風呂上りには55.8kgになって家に帰ってから夕食を摂って寝る前には56.2kgだから、あと3~4日特に神経質にならなくてもまずまずのコンディションで試合に臨めそうだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (UME)
2008-07-09 13:21:57
スポーツはなんでも試合前のコンディション作りが重要ですよね。コンディションで試合内容も変わってくるだろうし…
よい調整を
返信する
試合前のアップも… (ぱわつよ)
2008-07-09 18:00:39
前回は初出場という事で何から何まで頭が真っ白になってた。コンディションも良くなかったし、リミットを大幅に下回っていて当日も朝から緊張のあまりゲーゲーやってた(笑)アップもロクにしないで試合が始まったから1週間はひどいダメージ食らってた。いろんな事を学習しているから同じ失敗はしないはず…ベストな状態で試合に出たいな。
返信する

コメントを投稿