新大阪駅のジュースバーや、新宿のカフェ・ド・クリエのバナナジュースがあまりにも高いので、自分で作ろうとクックパッド見て、バナナ・ハチミツ・牛乳買ってやってみた。レシピの牛乳の量を見ないで適当にコップに入れて「Lサイズならこんなもんだろ」とミキサーのカップに切った冷凍バナナとハチミツ放り込んで、ガラガラ回してできたので飲んでみたら・・・何かが違う。1リットル99円の安さに、低脂肪牛乳にしたことと、量が多かったのでみずっぽくて薄い。バナナの量を考えなかったから、出来上がりの量が500ml入りのコップ一杯になる。両店共にXLサイズで500円前後もするから、原価的には100円で済んでも満足感は激低。確かにクックパッドの最後の文面には「分量さえ間違わなければ、誰でもお店の味をご自宅で簡単に」と書いていたっけ。次からは気を付けょ。
新大阪駅のジュースバーや、新宿のカフェ・ド・クリエのバナナジュースがあまりにも高いので、自分で作ろうとクックパッド見て、バナナ・ハチミツ・牛乳買ってやってみた。レシピの牛乳の量を見ないで適当にコップに入れて「Lサイズならこんなもんだろ」とミキサーのカップに切った冷凍バナナとハチミツ放り込んで、ガラガラ回してできたので飲んでみたら・・・何かが違う。1リットル99円の安さに、低脂肪牛乳にしたことと、量が多かったのでみずっぽくて薄い。バナナの量を考えなかったから、出来上がりの量が500ml入りのコップ一杯になる。両店共にXLサイズで500円前後もするから、原価的には100円で済んでも満足感は激低。確かにクックパッドの最後の文面には「分量さえ間違わなければ、誰でもお店の味をご自宅で簡単に」と書いていたっけ。次からは気を付けょ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます