進めウエトレ道

2020年はパワリフ・ベンチ大会出ません

パワーの洗礼

2010年07月18日 | Weblog
第8回さいたま市パワーリフティング選手権に今井工務店のエース種屋さんが出場してる。 練習では順調だった種屋さんも、試合本番でファールを喰らいまくってパワーリフティングの洗礼を受けている。 【スクワット】 1本目 130kg 赤・赤・赤 ファール(しゃがみが浅い) 2本目 130kg 赤・白・赤 ファール(しゃがみが浅い) 3本目 130kg 白・白・白 成功 3本目がファールならトータル記録が残ら . . . 本文を読む

講習会

2010年07月18日 | Weblog
朝6時半に起きて、7時半には会場着いてパワーの大会関係者用の駐車スペースの番してます。ママさんバレーの役員達が何でも有り状態だから…(笑)昨日の祭りのせいか、副理事長が来ていない…多分、酒でも飲み過ぎたんだろ?日本パワーリフティング協会のアナン技術部長を北浦和まで迎えに行って、予定通りに3級公認審判講習会が始まった。半日は長いね…試験は全部で100問、選択式・記述式だから鉛筆転がし戦法は通用しない . . . 本文を読む

できたょ

2010年07月18日 | Weblog
組織的には先にチームを立ち上げてJPA(日本パワーリフティング協会)公認団体として登録して4月に種屋さんがデビューした。その後にチームTシャツを作る企画が持ち上がり、みんなで話し合いをしながら案外すんなりとプロトタイプができた。カタログの色や、サンプルの紙と雰囲気が違うし、実物の方が目立つ事確実。いよいよ明日、種屋さんのセコンドとしてブリトニーさんと元花屋さんがギャラリーの前に立ちはだかる(笑)。 . . . 本文を読む

バタバタ

2010年07月17日 | Weblog
朝7:00前に嫁さんを職場まで送って行ってから、すぐに着替えて台東区リバーサイドの大会会場に向かった。9:30頃に着いてしばらくしてから仲間と合流し、遅れて豊島さんもやってきた。ちょうどみんなが1試合ずつ終わったのを見届けて昼飯を食べに近所の食堂へ…行かなきゃよかった…(大笑)戻ってきたら、そろそろ出なきゃいけない時間になったので、おいとまさせてもらい会社の二次面接へ向かった。工事部担当者と話をす . . . 本文を読む

その2

2010年07月17日 | Weblog
関東地方は梅雨明けしましたね。 アダルト紫帯レーヴィ級ワンマッチ 新井さん勝利。 まずは金メダル1つ目ゲットです。 アダルト青帯ガロ級ワンマッチ 岸良選手勝利。 まずは金メダル1つ目ゲットです。 アダルト白帯ペナ級決勝 伊藤選手惜しくも準優勝。 お疲れ様でした。 まだ3人ともアブソルートトーナメント残ってます。頑張りましょう。 豊島監督代行…あとは頼みます。 僕は… … … 会社の二次面接に向けて . . . 本文を読む

第4回関東BJJ選手権1

2010年07月17日 | Weblog
浦和道場所属 伊藤選手 アダルトペナ級白帯 初戦 判定勝ち 決勝戦進出 序盤でポイントを追いつかれるも突き放しての勝利。落ち着いて上ポジから相手のやりたい事を封じてました。決勝に期待です。 注)観客席側からはタイムや点数が見えないので違ってるかも知れません。 . . . 本文を読む

金練 パフェ道

2010年07月16日 | Weblog
ふはははは!ラーメン屋や牛丼屋に1人で入る勇気があっても花金の夜に1人でファミレスに入れる勇気がある人はそんなにいないだろう。金曜日の夜に道場行ったのは去年の暮れ以来だろう。打撃クラスだったかな?見学行って「やっぱり自分には無理だ」と思った記憶しか無い…。浦和の柔術クラスは月・木だけど、所沢は水・金で、本部は火・土で、月謝を払っていればどこの道場の何のクラスに行ってもいいシステム(もちろん成人男子 . . . 本文を読む

はせよ~

2010年07月16日 | Weblog
昨日、韓国から帰国した嫁さんからの土産の一部(画像)。ちょうど4月末に退職が決まっていた頃に、改まって今後の道筋を大まかに説明した後で「こんな時期で言いにくいけど…」と切り出されたのが嫁さんの職場同僚とのオフシーズンの韓国旅行。結婚して16年、新婚旅行以来海外はおろか泊まりがけの旅行は先月の軽井沢という情けなさ。帰省ついでに東北一周ってのがあったり、こちらに遊びに来た両親連れで宿泊費向こう持ち(笑 . . . 本文を読む

木練 遅刻道

2010年07月15日 | Weblog
韓国旅行から嫁さんが帰ってきた。役所やパソナや面接手配や家事(笑)やらで忙しく、今夜も道場練習は無理かな?と思ってたら予想したより早く留守番解放されたけど、道場着いたのが9時…。当分スパーは止めといて基本動作の反復練習する事に決めてたから星野君から誘われた時に逆に「基本やりましょう」と言った。今日はマウント取られた状態からのスイープと、スタンドからのテイクダウン・タックル切りを何回も変わりばんこで . . . 本文を読む

ドーム

2010年07月15日 | Weblog
再就活用に買ったはずのパソコンが…完璧に趣味向けにしか使っていない…(笑)会社の経歴を調べながら脱線したら、とめどが無い。パワリフネタをチェックしていたら、埼玉県及び全国大会が気になり、理事会の事が気になり…近々理事長などに会うので秋の県大会を盛り上げるべき活動内容を承認してもらうのにサプリメーカーに協力を要請していたら早速ドームの担当者から連絡をいただいた。内容は昨日メールにて伝えておいたけど、 . . . 本文を読む