約一か月ぶりの公園散歩。随分と様子が変わっていました。もう秋も終わりですね。
日の出の時間がだいぶ遅くなって、朝行くとまだ日が低いですね。
木の葉も色が変わってきています。
ススキの穂も開いてきていました。
山茶花が満開になり、地面は落ち葉がいっぱい。
青い空に薄い雲が通り過ぎる・・・それを横切る飛行機。
今日の鳥。。。初めて見たウグイス。今まではさえずりは聞いていたのですが、姿を見たのは初めて。
シジュウカラの姿も良く見るようになりました。
メジロは久しぶり。良く見ると背の高いムラサキシキブに実が沢山なっていて、食べていました。
久しぶりにカワセミとも会えました。
コサギは片足立ち。
ヒヨドリの姿も見えますが、なかなか日向に出てこない・・
カルガモの数がだいぶ増えました。
ハトもあちこちで見かけます。
昆虫はあまり見かけませんでした。撮れたのはこのトンボだけです。色が錆色。
二時間、4500歩の散歩でした。なんか疲れてしまいました・・・