お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

クリスマスローズの花が増えました

2022年02月12日 | 

今日は一日良い天気です。最高気温は10度位で風が無いので日向は暖か。

先日御迎えしたクリスマスローズの花が咲き始めました。新たに御迎えした4鉢はどれも同じよな色ですが、良く見ると形が結構違う・・

一番下を向いている品種。花びらの縁取りが濃い紫の八重の品種。ボリュームのある感じ。まだ他にも蕾があります。

こちらは縁取りが薄い紫。オシベが多め。

比較的均一な紫色。

まだ蕾ですが・・・どんな花が咲くのかな

こちらは一重のクリスマスローズ

ヘレボルス ゴールドコレクション キャメロット

徐々に咲いてきて、最後の一輪が開花しました。花茎が長くて横を向いているので花を観賞しやすい品種です。


プリムラジュリアンとルピナス

2022年02月12日 | 

雪の後・・紹介していなかった新入り達

パンジーの新入りはオレンジの花

今年もやってきた・・・プリムラジュリアン

プリムラ ジュリアン プレミアムジュリアン レッドマジック、プリンアラモード

 

霜にあたって花が痛んでいるので、一鉢100円でした

 

ルピナスも2本

  

こちらは一鉢124円