お庭の出来事2(つづきです)

2005年5月5日から始めたブログの続きです。
庭の様子や庭から見えるものをメインにお届けです。

クリスマスローズの成長記

2022年02月26日 | 

最近のブームになっているクリスマスローズの成長記・・・

岩手県花巻の伊藤農園の真っ白い大きな八重の花

新たに3つの蕾が一気に咲き始めました。真っ白。

前に咲いていた花は黄色っぽくなってきました。結構色が違います。

 

広瀬園芸 セレクトダブル。蕾が膨らんできています。

 

童仙房のヘレボルス ゴールドコレクション キャメロット。花びらの色は全部濃くなりました。

 

佐賀県上峰町 [Flower Works Coco+ ]さんから早咲きクリスマスローズ 。どれも下向きになっているので、棒で支えて写真を撮っています。

こちらの花は花びらが広がらないようです。八重の花びらがクシャッとした感じの花です。

 

斑が入った紫に薄い色の縁取りの花

 

こちらの二鉢は同じ花のようです。薄紫に濃い紫の縁取りがあります。

 

 


【散歩】またモズと遭遇

2022年02月26日 | 日記

今日も天気良かったので、運動不足解消のための散歩に行ってきました。歩くのが目的なので、写真は少なめ・・と思って、いつもの公園を横切ったら・・・また、モズが居ました。

少し追いかけたので、点々と場所を移動・・

 

近くに居たのはヤマガラ

 

キジバトは見かけず、ドバトでした

ニホンズイセンは雪で全部倒れたと思っていたら、場所によってはしっかりまだ咲いていました。池ではカルガモが数羽・・

今日も野鳥カメラマン達はカワセミ狙いで・・公園を出るときにちょうど現れました。カメラマン達は走ってポイントへ・・私はそのまま散歩を継続

結局1万歩位歩いて・・5kmくらいでしょうか・・気温は10度位で、歩いたら結構暑くなりました。

 

家に帰ってから、目の前をカルガモの群れが横切って行きました。

外を覗くと、スズメやメジロがウロウロしていました

 

夕方にはカワウの群れが横切って行きました