こんばんは。
GWは長くて週末までのお休みの方はあと少し。
本日お仕事の方はお疲れ様でございます。
かのんはお休みで、きらは仕事です。
GWはきらは別件でSCCに参加していましたが、
かのんの方は、前半は関西オメホリ参加の為の作業。
後半は新たに作業部屋になる場所の大掃除に追われていました。
最も、作業用の机と椅子の購入がまだなので、
お引越しできないのですけど…。
それはともかく。
LomiRomi池袋店様納品用アリスクッキー完成しました。
紺ピンクの組み合わせが昨年から好きで。
コントラストが強いのでフルーツを組み合わせ、
更にチャーム類は金古美を合わせました。
なのに裏のブローチクリップはシルバーなんです…。
一応クッキーらしく焦げ目はついているけれど、
試作で濃くしてみたら全く合わないので、
うっすらに。
普通にクッキー生地に食紅か苺シロップを混ぜたら、
うっすら赤みのあるピンクだと思います。
フェイクスイーツだし、さほどリアルにしなくてもいいかなと
自分の好みのピンクにしてしまいました。
こちらときらの方のラブレターネックレスを準備中です。
納品後にきらが呟きます。
他、乾燥待ち中。
3段ケーキ用チョコの飾りです。
バリ付きのままなので分かり辛いかと思いますが。
こんな感じです。
何故か薔薇が2種ですけど。
アイシングクッキーの王冠予定の物たち。
小さいくり抜きのハートは、
前回載せたネックレスサイズの王冠用。
関西オメホリ用は既に発送済みだし。
新しい作業部屋の掃除もあらかた済んだので、
ゆっくりアイシング作業に入ります。
ずっと作ってきたデザインなので
試作はする必要ないけれど、
アイシングの模様の方の練習は
クリアファイルでしておくことにします。
そして、プラバンの蝶の型。
とは言っても厚紙なので、固定用のマステのせいで
ボロボロになりました。
その作り直しに合わせて、もう少し小さ目の蝶の型も製作。
方眼紙に左右対称に切り出すので片側だけを書きます。
右のは切り出した後。
以前の型(左)と並べると一回り小さい位かな。
うっかり0.3mm厚のプラバンで作ったのですが、
以前のデザインの物と並べてみました。
こちらは新しい型で、プラバンの厚みを変えたもの。
ケーキのトッピングになる、飴細工として使用予定です。
休みが長いとちょっと余計な事をしたくなるのですが、
Maison de Julietta様に納品した、ケーキネックレスの
トップに飾った傘の飴細工から派生。
傘ピアス。
中学生の頃、きらと持っていた星柄の傘を思い出して。
夏の夜空と言う事で、星座を書いています。
白鳥・さそり・冠・竜・イルカ・琴です。
なんかこれだけだと誰か作っていそうなので、
ケーキのトッピング以外には使わない方が無難かなぁ…。
最後にレースの色遊び。
チョコミントカラー。
うさぎは置いてみただけです。
作業用に使っている机の上には
クリアマットが敷いてありまして、
物を挟んでいるわ(シールとか型紙とか)、
カッターマット代わりにしていて切り傷だらけだわ。
汚くてすみません。
では。
今後の参加イベント
5月9日~22日
関西オメカシホリック
京都ハンズ1F
7月9日・10日
ふしぎ乙女洋品店
梅田中崎町 ギャラリー短編集