あかりんごさくらんぼ

あかりとさくらのうきうきにっき♪

かずら橋へ

2014-01-03 | 2014

お正月3日目、ひろくんと一緒に祖谷のかずら橋へ行きました。



かずら橋とは、サルナシなどの葛を使って作った橋で、
足元見ると、川が流れていて、渡るとギシギシいうし、


高所恐怖症の人には絶対渡れない橋。



思ったより、木と木の間が空いていて、
自分が落ちるというよりは、カメラを落としそうで怖かった・・・



さくらは案外平気で、とことことこ~と渡っていました。


「だって、幼稚園でいっつもこんなので遊んでたもん!」


だって(笑)


丸太の遊具と同じ感覚だったみたいです。


こわいもの知らずだね(笑)


 


祖谷は一面雪景色。


今年初めての積雪に、子どもたちは大興奮でした。



その後、大歩危観光遊覧船でに乗りました。



もっと急流下りっぽいのを想像してたんだけど、



普通に大歩危の大自然をめぐっただけでした。


 


名物祖谷そば、あめごの塩焼きなどなども食べて、




ずばり満腹の一日観光でした。


 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿