あかりんごさくらんぼ

あかりとさくらのうきうきにっき♪

師走

2010-12-30 | 2012以前

今年も残すところあとわずか。。。


 


我が家もバタバタと一日を過ごしております。


 


ちょこちょこ細かいところをしていた大掃除も、
一日1か所きれいにする!という目標だけでは
終わらないことに気がつきました。


 


ちょっとエンジン入れて、2か所はきれいにしなければ、
今年中に終わりがなさそうです。


 


明日はおおみそか。


みなさま、よいお年をお迎えください。


テンションアゲアゲ

2010-12-28 | 2012以前

今日はmisakiちゃんと、そのお姉ちゃんのaikiちゃんと一緒に、
ケーキ作りをしました。


と言っても、あかりとmisakiちゃんはあっという間に外に遊びに行っちゃって、
結局aikiちゃんがほとんど作ってくれたんだけど・・・。



イチゴショート、かなり上手にできました~



みんなで記念撮影



味もとってもおいしくできて、大成功


ペロリとたいらげてしまいました~。


 


夕方までみんなで遊んで、名残惜しくいつもならお別れ・・・ですが、
今日は、misakiちゃんのお母さんが、
あかさくを夕食にご招待してくれたので、
そのままmisakiちゃんの家に呼ばれて行ったあかさく。


一緒にお鍋を食べて、ひろやんとmisakiちゃんの
ビッグショーを見たり、一緒にお風呂に入ったりして、
ずっと一緒に過ごせて、テンションあがりっぱなしでした。


misakiちゃん一家の皆様、


どうもありがとうございました~。


 


ひろやんのショー、今度は私も生で見たいっ


 


 


一酸化炭素

2010-12-26 | 2012以前

ばあばの家に遊びに行くと、



昔懐かしの火鉢が出ていました。


昔、じいじが小さいころ、実家で使っていたものを、
掃除していたらみつけたので、炭をおこしてみたらしい。


本格的に火箸も買ってきたようだ・・・と思いきや、
火箸は売ってなかったので、ステンレスの天ぷら箸らしい(笑)


すっかり灰が減ってしまったけど、その灰の中から、
昔使っていたころのたばこの吸い殻やら、
いろんなものが発掘されるらしい。


でも、長時間使うと、一酸化炭素中毒になりそうだったので、
じいじ&ばあばがいつ倒れてるか、心配になりました。


 


今日の夜は、えび家&にゃにょぴん家と大忘年会。


大人6人子供6人で、子供たちは上も下も同級生だけあって、
みんなそれぞれわいわいとにぎやかに。


一人、ちょっと体調を崩しちゃったけど、
いっぱい食べて、飲んで、騒いで、
いい年末をむかえることができました。


みなさま、来年も仲良くしてくださいませ。


 


PRESENT 

2010-12-25 | 2012以前

TO さくら FROM SANTA



おもちゃの冷蔵庫&食材セット


おままごとが好きなさくちゃんは、
これでいっぱいいろんなお料理を作れるね!!


 


TO あかり FROM SANTA



Wiiの太鼓の達人


リズム感を養って、かっこよくダンスが踊れるようになるといいね。


TO あかさく FROM お父ちゃんお母ちゃん



黒板&チョーク


なぜか最近、チョーク遊びが流行ってるあかりちゃん。


いっぱい落書きしていいよ!!


TO お母ちゃん FROM お父ちゃん



ハンドミキサー


ずっと欲しい欲しいと言い続けた、クイジナートのハンドミキサー。


あなどるなかれ!
泡立てる力が格段に違います!!


メレンゲも、半分の時間でほらこの通り!!


いつもと同じ量の卵白なのに、ふっくらほんわか。



すっごーーーい!と感動しました。


デコレーションして、みんなで食べました。



 


お母ちゃんからお父ちゃんへは、お仕事に持っていくカバン。


 


プレゼントでみんなにっこりの一年になるね。


 


クリスマスイヴ

2010-12-24 | 2012以前

メリークリスマス!!


今日はクリスマスイブ。


その前に、あかりちゃんは終業式があります。


お約束の通信簿は、1学期より◎が増えてて、にっこりのあかりちゃん。


国語の成績がよくなっていたのと、図工がよかったです。


図工に至っては、4項目中3つが◎!


お父ちゃんもお母ちゃんも、どっちかというと図工は苦手だったので、
不思議な感じがします。


 


お昼から、こよちゃんたちとエミフルへ。


またハンドベルの演奏を聞きました。
ハンドベルはクリスマスがシーズンなので、大忙しですね。
あかりたちも今シーズン3回目のハンドベル。
今日が見納めかなあ。


平日なのに、さすがクリスマスだけあって、
エミフルも人でいっぱいでした。


帰りもどの道を通っても大渋滞!!


17時にエミフルを出て、抜け道抜け道で帰ったのに、
1時間半もかかってしまいました。


正規のルートで帰ったら、何時間かかっただろう・・と思うと、
クリスマス恐るべし!!ですね。。


 


夜は去年と一緒のキートンで。



カメラを忘れるという大失態をやらかしたけど、
やっぱりキートンは外れなし!でおいしかったです。


子供たちにも、お子様ランチで満足満足。


でも最近食欲旺盛なあかりちゃんは、
来年はお子様ランチじゃ足りないかもね・・・。


 


さあ、今日は早く寝て、サンタさんを待ちましょーーー。


空からサンタ

2010-12-23 | 2012以前

今日はこよちゃんみやちゃんを誘って、双海に。


うわさの”空からサンタ”を見るためです。


でも着いたのは13時で、サンタが来るのは15時。


駐車場に車を停めれたという点は良かったけど、
あと2時間、なにしよーーー??


と思っていたら、ちょうどハンドメイド体験のようなものをしていて、


かわいいウサギの置物などを作ったりしていると、
あっというまに3時になりました。


先着800名にお菓子をプレゼント!ということで、
長蛇の列ができていた砂浜に、



浮かれた4人組が待機していると・・・


 


あ、あれは・・・



サンタだーーー!!



大人も妙にテンションあがるし(笑)


パラグライダーでサンタが舞い降りました。


ちゃんと目標地点に着地できるのがすごい!
パラグライダー、かっこよかったっす!!


 


並んだおかげで、お菓子も早めにもらうことができ、
渋滞が起きる前にさっさと撤収!
久々に松前公園で遊んで帰りました。


来年もこの時間配分で行けば、楽勝だな。


クリパ!

2010-12-22 | 2012以前

今日は毎年恒例のクリパ。


今年は出産を控えていたり、引越しだったりで、
いつもより二人メンバーが少ないうえに、
パパさんたちの参加もなく、少人数になりました。


まだまだ赤ちゃんが多いので、準備も交替で。



それでも夜にはご馳走と・・・



おいしいケーキも出来上がりました☆


大人5人、子供7人なので、
ついに大人の人数が、子供に負けてしまい、
その分にぎやかなパーティーでした。


かれこれ10年くらい続いてるこのクリスマスパーティー。


来年はみんなそろってできるといいね!


 


 


ハンドベル

2010-12-20 | 2012以前


今日はロープーウェー街にハンドベルを聞きに行きました。


今年で3回目。


今年は念願の一番前で見ることができたので、
あかりはノリノリでした。


クリスマスソング中心だったので、
さくらも知ってる曲が増えて楽しそうでした。


ちょっとだけ、楽器にも触らせてもらえたし、
いい記念になったねえ。


途中、サンタに扮した人が出てきたのですが、


あかりは


「耳からマスクみたいなの(ひげをつける紐)が見えてたから、
あれは本物のサンタじゃない!」


と言い張り、さくらは


「幼稚園に来たサンタは英語だったけど、
このサンタは日本語だから、ニセモノ!」


と言い張ってました。


 


めんどくさくなってきたなあ~。。。


市場

2010-12-19 | 2012以前

今日は中央卸売市場が、一般開放されているというので、
じいじとばあばと一緒に、市場探検に行きました。



近くに住んでいるのに、入ったのは初めて!


お父ちゃんは、小さいころ魚屋を営んでいたおばあちゃんに、
よく魚市場に連れて行ってもらったらしく、
市場には興味がないと言って、来ませんでした。


市場に縁のない暮らしをしていた私には、


市場には夢がいっぱい!!


あれも、これも、みんな安いし、おいしそうだし、
いっぱい買い物して帰りました。


おいしいみたらし団子や、ぜんざい、ウインナー、
大判焼き・・・とたらふく食べて、お腹いっぱいだーーー!!


あかりとさくらのお目当ては、



もちまき!!


でも、来てる人みんな、餅がめあてだったようで、
すごい人だかりだったもんだから、
5個しかとれませんでした・・・・


さくらはじいじの自転車の後ろに乗って帰り、
あかりはというと・・・



ばあばのバイクの後ろに乗って帰って行きました。


 


午後からは、それぞれ必死で大掃除に精を出しました。


今年は、日曜ごとにちょこちょこ掃除してるから、
年末、楽できる・・・はず??


 


イルミネーションの旅

2010-12-18 | 2012以前

今日は、リニューアルオープンした新居浜のイオンへ。


思ったほど人もいなくていい感じでした。


増床オープンだったので、あたりまえなんだけど、
前よりかなり広くなっていて、迷っちゃう感じでした。


かわいい子供服の店もいっぱいあったし、
ファミリー向けの店が多かったような気がします。
でもその分、かわいい雑貨屋さんとかがなくって、残念でした。


まだリニューアル第一弾!らしいので、今後に期待かな~。


キッチン雑貨の店とか入ってくれたら、喜んで行くのに・・・。


夜は、ウワサの西条のイルミネーションを見に行きました。


今年は5日限定らしく、しかも今日は初日と来てるから、
駐車場に入るまででも、長蛇の列。
30分は待ったと思います。


30分!


ディズニーランドで100分待ちを経験してなかったら、
長い30分になったことでしょう。


ようやっと車を止めて、暗い田圃道を歩いていくと、



ウワサ通り、半端ない感じのイルミネーションでした。


すごい!!のヒトコトです。


 
 
 


 


それほど広い敷地じゃないところに、
これでもか!とイルミネーションがひしめき合ってました。


エレクトリカルパレードも、光の密度では負けてると思います(笑)


あかりもさくらも、感動するより先に、
あっけに取られていました。


いろんな意味で、度肝を抜かれたわ~。