あかりんごさくらんぼ

あかりとさくらのうきうきにっき♪

ぽつん

2014-03-24 | 2014
今日は小学校の卒業式。

卒業式に出席しない学年は、
なんと9時半に下校してきました。
何しに学校行ったんだろ??

早く帰るし、私も休みだし、
おうちでゆっくりと、
一緒に昨日とってきたつくしのハカマ取ったりしようかな、
なんて思ってたのに、
帰って、ご飯食べたら二人とも、
友達と約束してるから~(*´ ³ `)ノとか言って、

あっという間に家からいなくなりました。

ぽつん。

と取り残された私。


しかたなく、ひとり黙々とハカマ取りつつ、
たまったドラマを見て、
つくしのアクをとったり、
断捨離したりして過ごしました。

はるやすみも、お母ちゃんなんてもういてもいなくても一緒なのね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)




そうして出来上がったつくしの卵とじ。

手間暇かけただけあって、かつてないほどおいしくできあがりました。

Spring has come !

2014-03-23 | 2014
年度末になり、お父ちゃん、私はひとくぎり。
この週末は、この一年のお疲れ様会。
となると、やはりエビ家の皆さんと。


みんなで手巻き寿司パーティー☆

からのお泊まり。

あねんず四年生



いもうとず1年生



それぞれの課程を修了し、
新学年になります!

そして次の日はみんなで西条の
美味しいと評判の海鮮丼のお店へ。

一時間半待って、ようやく食べれました~♪



待った甲斐あって、おいしーーー!
子どもたちも一人前ぺろりとたいらげてました。



最近、海鮮丼が「好きな食べ物ランキング」で1位になったあかりさんは、
かなーーーりノリノリで食べてました。

さてさて、腹ごしらえの後は、
春のレク!



最近はあまり見かけなくなったつくしですが、
もううじゃうじゃ生えていてびっくりしました!

たーーーくさん採ったので、
がんばってハカマを取り除き、
美味しくいただきたいと思います。


温泉にも入って帰って、
なんかうららかでいい休日だったなぁ。

春休み、いっぱいあそびまくろー!

木蓮咲きました

2014-03-19 | 2014


ばあばの家に、あかりが生まれた年に植えた木蓮が
きれいに咲きました。

ばあばの家の庭には、子供達と孫の分の
木蓮がそれぞれ植わってます。

あかり、かほ、さやか、なつきの木蓮が今きれいに咲いてます。

私のとさくらのは、来週くらいかな~。


Birthday weekend

2014-03-16 | 2014
3月14日、さくらは七歳になりました。



ところが、この日、お父ちゃんは飲み会が入り、
一緒にお祝いすることができません。

だから3人で、お寿司を食べに行き、





ケーキにロウソクを立ててお祝いしました。



昨日、前歯が抜けて、歯抜けのさくちゃんですが、
いくつになってもかわいいかわいい赤ちゃんです。

かほのことが大好きで、いつも2人で遊んでます。
いいお姉ちゃんです。


さて、15日はまさちゃんと一緒に、
お買い物に行きました。



まさちゃんに買ってもらった、お洋服です。
なんだか二人ともお姉ちゃんに見えるねぇ。

ご飯も一緒に食べたりして、二人とも、
久しぶりにまさちゃんとゆっくりおしゃべりできた一日になりました。


3月16日はあかりの誕生日。



今年のケーキは、さくらが選ぶ番です。

(我が家では、二人の誕生日が近いため、

毎年、ケーキを選ぶ人と、
ディナーのお店を選ぶ人を交替制にしています。)

さくらが選んだのは、サーティワンのマイクのケーキ。



このケーキ、見かけよりずっとおいしくて、







みんなで突っついて、あっという間にたべてしまいそうになりました。


でも、夜はお楽しみのしゃぶしゃぶ食べ放題なので、
半分食べて、残りは冷凍庫へ。

お腹減らしとかなくちゃ!

そして夜はやっぱりはちきれそうになるくらい食べまくって、



まんぷくまんぷく~♪


最近はあかりもよく食べるので、
お肉もあっという間になくなりました。

あかりが生まれて10年。
あっという間の10年。

あかりとさくらがうちにいて、
笑ったり怒ったりけんかしたり、
こんな時間がずっと続くと思うけど、
案外それは20年くらいの短い時間で、
もうそれが半分過ぎちゃったんだな~、
と思うと、なんだか感慨深いです。

あと10年。
毎日を大切に、ゆっくりと過ごせたらいいなぁ。

春はそこまで

2014-03-12 | 2014


お庭のさくらんぼの花もぼちぼち咲いてます。

今日は、庭にジャガイモを植えようと、
畑を耕しました。
そうしたら、去年植えたじゃがいもがまだ土の中に残ってて、
ゴロゴロとたくさん出てきました。

蒸して食べるさくちゃんの顔。



あちちちちちちち(笑)

日も長くなってきて、我が家の太陽光発電も、
いい感じで働いてくれてます。
たのむよーーーー。

踏んだり蹴ったり

2014-03-08 | 2014
木、金と大阪出張だったお父ちゃん。

金曜日の18時発の飛行機で帰る予定でした。
ところが、北日本を覆っている爆弾低気圧の影響で、
乗る予定の機体がなかなか到着せず。

遅れに遅れて、20時発になってしまいました。
それでも、なんとか離陸したはいいけど、
今度は鳥とぶつかってしまい、
とんぼ返りで大阪に舞い戻ったのです。

時は21時。
今日はもう離陸することができず、
仕方なく大阪にもう一泊するハメに(ToT)

大阪→松山間って、日本一短い航路なんだって。
そんな短い間なら、とりにぶつかっても気にせず松山まで飛んでくれたらいいのにねぇ。

お疲れモードで帰宅したお父ちゃん。

さぞテンション低かろうと思ったら、
うきうきでお土産を披露し始めました。



大阪でスヌーピーグッズを始めとする、
キャラクターグッズを大量に買えたらしく、
ものすごく浮かれてました。

あかりのインフルも落ち着いて、
今のところ誰にもうつってないし、
やっと日常を取り戻しつつある我が家です。

流感流行

2014-03-06 | 2014
流行りにのり、あかりちゃんもインフルエンザを発症してます。



今日からだから、来週の水曜日にある
遠足は行けるかな。
B型だから、そんなに熱も出ず、
食欲もあるし、元気に過ごしてます。

私の当面の目標は、

「うつりたくない!」

ということです!

さくらにもうつってなければいいなぁ~

ひなまつり

2014-03-03 | 2014
きょうはひなまつり。



うちのかわいいあかさくと、
ちっともじっとしていないかほと、
お節句をお祝いしました。

ずっとお父ちゃんのインフル騒動で、
かほともゆっくり遊べなかったから、
久々に遊ぶと、また一段とパワーアップしてました。

女子たちよ、素敵なレディーになるんだよ。