ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

沖縄旅行3日目 おきなわワールド 玉泉洞

2007-12-08 21:16:52 | おでかけ
首里城のあとにおきなわワールドに行きました。
おきなわワールド
ここも入ると、まず写真撮影でした。
「買っても買わなくてもいいです。」
だけど・・普通は、買うよね~。
捨てられるのもいやだし・・・1000円也

鍾乳洞から出ると出来上がっていました。






自然の神秘です。
他にも鍾乳洞を見た事があったけど・・・ここは、凄かったです。
20分近く歩いたみたいです。
鍾乳洞を出ると・・・熱帯植物園のようなところで・・・
果物とかが木になってるのを見ることができました。

果物も売ってます。



そこを抜けると古い民家があって、それぞれ体験やお店になってるエリアに来ました。
ひとつずつ見たいとこですが・・・時間がありません。

沖縄犬
このワンコを見て・・・「ぷりんちゃん、どうしてるかな?」と思いました。

古民家の屋根のシーサー



エイサーを見ていたら雨が降ってきました。
ここも順路どうりに歩いていると必ずお土産やさんを通らないと出られないようになっていました。
もう、バスに戻る時間になりました。
ここも通りぬけたような感じでしたね。
最後の見学地「ひめゆりの塔」です。
他のツアーのメンバーは、ひめゆりの後に琉球ガラスのところで食事とか言ってました。帰りの飛行機時間がバラバラだったので・・・
私たちが1番に帰るのでした。



















お疲れモード

2007-12-08 21:09:00 | トリミング
今日は、ぷりんちゃんのトリミングの日です。
朝、「野生児」ぷりんちゃんの写真を撮ろうと思っていたけどバタバタで忘れてた。
仕事から帰ってトリマーさんが来る前に写真を撮ろうと思っていたけど・・・
私が帰ったら玄関でトリマーさんが待っていました。
「少し早く来ちゃって・・・」
家に入ると息子二人がぷりんちゃんをバックに入れようと格闘中でした。
かなり興奮状態で入る気なしでした。
私が入れたら・・すぐに飛び出して・・・
結局、トリマーさんの車の中のゲージに入るぷりんちゃん・・
「ワン、ワン」かなり吠えてました。「どこに連れて行かれるの~」って感じ?
車が走り去っても鳴き声がしていました。
さあ、ぷりんちゃんが居ない間にぷりん部屋の掃除と部屋の掃除をしました。
いると、できないんです。
床のワックスもかけました。
いろいろ、ぷりんちゃんがいるとできないことをして・・韓ドラを見ていたら・・
帰ってきました。
トリマーさんに抱かれておとなしくしてたぷりんちゃんは、かなり小さくなってました。顔は、半分です
下に下ろすとトイレに直行でした。
我慢していたようです。
トリマーさんに「毛玉がかなりできてたので短くしました。」と言われました。
ブラッシングしたほうが良いと言われ毛玉料金もプラスでした。

トリミングの後は、疲れて爆睡ぷりん



野生児ぷりん


プリンセスぷりん


リボンもかわいい
今も爆睡中