ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

困ったぷりん

2022-12-20 22:48:05 | ぷりんちゃん
今日は、すっかり普通になったと喜んでましたが・・・
今日の夕食の時にふと見たら・・・
またまた大惨事
食事の途中でぷりんを洗ったり片づけて掃除したりで・・・
食事は、そこで中断したら食べる気がなくなりました。

またオムツから漏れたやわらかいので踏み踏みしてたので大変なことになりました。
こたつ布団も汚れたので洗濯機で洗いました。
代わりにこのかわいいトイプー毛布をこたつに使ってます。
ぷりんは、足とお尻を洗いオムツを変えて服も着替えたら寝ました。
寝たらまた起きてご飯催促です。
指まで食べる勢いです。

ウォークマン
れいれいさんが無くしたと言ってたので私のもどこかに放置してると思い
探しました。
これは、何台目かな?
ピンクです。コロナ前は、毎年東京に行ってたので新幹線の中で聴いたりしてました。
あと、冬の徒歩通勤の時に片耳だけイヤホンして聴いてました。
昨年は、骨折でギプスしてたりギプス取れても転ばないように気を遣うので
音楽聞いて歩く余裕もなかったです。

iPodも使ったことがあるけどやっぱりウォークマンが良いわ。
初めて買ったのは東京にいたころかな?
そのころは、カセットテープでしたね。
通勤電車で聴いてました。
子育て中は、もう全然音楽とか聴く余裕もなくて・・・
今みたいにパソコンで取り込むようなのは2004年ころからまたいろいろ
試してみました。ピンクの前はオレンジ。


ほとんどリュ・シウォンさんの曲です。CDとアルバム全部入れてある。
たまに違う人のも入れたけどね。
今ってスマホで聴いてる人が多いですね。
音楽を聴く余裕があるのって良いことですね。
充電してみよう。
楽しみです。