昨日、寝る頃も暴風ですごい風の音で家も揺れる気がするくらい
こうなるとなかなか眠れない。
布団かぶってみるけど12時半過ぎても眠れず・・・
今朝、ぷりんがまた早起きしました。
目がランランと輝いてて寝そうもなくまた仕方なく起きてリビングに移動
朝から元気に歩き回ってました。
昨日の冬至は、かぼちゃの煮物
ゆず湯でした。
ぷりんにもかぼちゃをあげたらすごい勢いで食べて口の周りがまっ黄色
ゆず湯を洗面器に取って小さいタオルで濡らして顔を拭いて、頭や足も拭きました。
少しはきれいになったかな?

今日は、今年最後のヨガでした。
先週は、休んでしまったし1月から3月は、お休みすることを先生には伝えたけど他の皆さんにはお話ししていませんでした。
と、言っても時間になると集まってヨガの時は、会話もないので挨拶くらいしかしてないんですが、せめて両隣の方にはお伝えしようと思い話しました。
だいたい、いつも場所が決まってる感じでお休みだとその場所が空いてる感じになります。
右隣の方は、お名前も知らないんですが「1月から3月は、お休みさせていただきます。また春になったらよろしくお願いします。」というと
「家遠いんですか?寂しいわ。先週も寂しかったわ」と言ってくださいました。
左隣の方は、開始前にもよくお話ししてたのでお休みの話もできました。
「車乗らないんですか?」と聞かれて「ペーパードライバー歴30何年です」というと「町に住んでると困らないよね。私も同じです」と言われました。
先生が、雪の話をされてそれぞれ近くの人と話してる時に「こういう何気ない会話が良いんです。って」とおっしゃって。
こういう、サークルみたいなお互いにそんなに知らない親しくない所での会話が良い。と言われました。
親しい人と話すのも良いけど親しいと馴れ合いになるので良く知らない人と話すのは活性化されるとか??
今日で今年最後ということでチョコレートいただきました。

夕方、この前の内窓をつけてくれた電器店の人が景品を届けに来てくださいました。
良くある展示会に行くともらえるのは、食パンです。
展示会はコロナ禍なので電話で注文もOKなんです。うちは、メールですけど。
金額の応じて景品が違うらしくお菓子とハンバーグどちらか選べます。と言うので迷わずお菓子
有名なラスクでした。わ~い

ウォークマン充電して聴いてます。
やっぱり、好きな曲を聴くのは良いですね。
心が落ち着きます。
れいれいさんの話題が無ければ忘れていました。