ぷりんちゃん日記

ぷりんは16歳4か月で虹の橋を渡りました。
ぷりんの思い出とともに頑張ろうと思います。

懐かしいお祭りの思い出

2022-09-09 21:15:20 | ぷりんちゃん
今日は、ヨガの日でした。
行く途中に通る神社なんですが・・・
うちの父の実家の目の前にあって子供のころは、実家に行くとこの神社で遊んでました。
お盆に親戚が集まり大人は、お酒を飲んだりしてて子供は、夜の神社で遊んでました。
浴衣を着てるのに鉄棒で遊んで怒られました。
いつも通ってるけど今日は、お祭りの準備してました。
かぼちゃ祭り
子供の頃も「かぼちゃ祭りだからおいで」と呼ばれて参加してました。
なんで?かぼちゃ祭りなのか?」という疑問もありつつもなじんでました。

父の実家は、もう引っ越しているのですが青い建物の辺りでした。
いつもヨガに行くときに通るので見ていますが今日は、お祭りのことも思い出しました。
今日は、ヨガに行けないと思いました。
ぷりんが急にあの泡を吐くときのようにグェッグエッと吐きそうになっていて
でも吐かないけど調子悪いのかと思い、今日は、休もうかな?と思ってましたが、そのうちまた、食べてスヤスヤ寝たのでヨガに行きました。

今日は、先生が「疲労を溜めたり残したりしてるとダイエットしても痩せないそうですよ」とおっしゃいました。

今日も肩や肩甲骨をほぐしたり股関節の運動など普段動かさない所を動かして
腰や背中が痛くなったけど終わったらスッキリでした。

最後に屍のポーズでリラックスタイムがあるんですが仰向けに寝て目を閉じて手足も脱力でリラックス。


その間、自分の体との対話みたいな感じです。
リラックスする音楽をかけて先生が語りかける声を聴きながらリラックス。

屍のポーズはマットの上に仰向けになり、両手両足を楽に開いてまぶたを閉じるポーズ。レッスン中に使った体と心のエネルギーのバランスを整えてくれるもの。レッスン中たくさん動いて頑張った体と心を最後に労わってあげる時間です。この時間は一晩の睡眠に匹敵するほどのリラックス効果があると言われているので、ヨガの後だけでなく疲れを感じていたり、イライラした日、寝つきが悪い日の夜にはぜひ行いたいポーズ。

 寝そうになるときもあります。
ヨガの帰りにパン屋さんでパンを買いました。
月見大福も

帰宅したらぷりんがご飯催促でした。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (力丸ママ)
2022-09-09 21:23:00
良かった良かった
ご飯催促のぷりんちゃん安心しますね。
私も子供の頃のお祭り思い出します。
200円くらいでいろいろなものが買えて山車を引くとおやつがもらえました。
返信する
Unknown (るみ子)
2022-09-10 01:13:55
ひろさん
お疲れ様でした〜(^o^)

ぷりんちゃん、食欲があるのは、
良い事ですね。

ヨガは、楽しそうですね〜。
疲れが取れるのかなぁ〜
体が固い私には無理かなぁ〜。
返信する
Unknown (shokora1129)
2022-09-10 12:11:31
shokora1129です。
ひろさん こんにちは(^_^)
かぼちゃ祭り❓️
ハロウィンかと思ったわ😁
ぷりんちゃん元気にご飯の催促か。
心配したよ~😱
返信する
お祭り (もにもに)
2022-09-10 23:44:57
お祭り、いいですね~。
今の〇〇フェスとかイベント的な物じゃなくて
地元に根付いた昔ながらのお祭りが懐かしいです。

>ヨガ
いつも ひろさんからヨガのことを聞くたびに
いいな~と思います。
肩ももちろんだし 全身、リラックスしたいです。
Tさんが完全退職したら 送迎してもらえるので
良さそうなヨガ教室、ヨガ講座を探します♪
ところで ゲップが出やすくなるポーズって
あるんでしょうか? ゲップが溜まって苦しい時が
あるんです(^_^;)
返信する
力丸ママさん (ひろ)
2022-09-10 23:49:09
昔は、お祭りって特別でしたね。
今も町内会のお祭りは、参加すると子供たちは、お菓子をもらえますね。

ぷりんは、今日はゴロゴロで困ります。
返信する
るみ子さん (ひろ)
2022-09-10 23:53:57
昨日は、元気でしたが今日は、ゴロゴロです。
ヨガは、体が固いとか関係ないみたいです。
自分が気持ち良いところで無理せずにやるのが良いみたいです。
私は、肩こりもあったけど肩回りも動かしたりするので良いと思います。
返信する
shokora1129さん (ひろ)
2022-09-10 23:59:23
かぼちゃまつりのことを妹とも話したけど妹もハロウインみたいな収穫祭的なのかね?と言ってて調べてみたら昔、大飢饉があった時に炊き出ししたり、日本に入って来たばかりのかぼちゃを植えて、次の飢饉は、耐えたとかでした。
返信する
もにもにさん (ひろ)
2022-09-11 00:18:47
そうですね。
お祭りもだんだん簡略化されてきてますね。
昔は、お祭りの時は仕事も休んで・・とかも聞きましたけどね。
今じゃそんなこともできないですね。

ヨガは、本当に良いと思います。
私も膝も痛くなって来たんですがヨガで良くなった気もします。
ゲップが出やすいポーズ?
逆流性食道炎ですか?
ゲップが出ないのも辛いですね。
そういうポーズもありそうですよね。
返信する

コメントを投稿