ここ数日、強風でしたが昨夜は、本当にひどくて眠れず
3時まで寝れませんでした。
朝は、ぷりんに起こされました。
ぷりんは、起きたらベッドの上ウロウロ歩いてて、落ちそうになるので
起きて下に連れて行きました。
今日は、早く寝ようと思います。
昼寝しようと思ったけど昼寝するとまた夜に眠れないかも???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f9/5d05bc1bb1e8d92c42c9ed21cbab98e9.jpg)
今日のぷりん
ほぼ寝てました。
今日は、9時半に家を出て買いもの前にドライブがてら山のほうに行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/22/e5f737dc9113c56ef583222ce2d8ce5e.jpg)
時間が早かったせいか?
道の駅にはまだ人は、少ないです。
晴れてたけど、すぐに雨になり昼からは、大荒れになりました。
暴風雨で時々、家が揺れるような強風で怖いです。
ニュースで台風並みの暴風雨と言ってましたが・・・
こっちの台風のイメージは、こんな強風じゃないです。
台風は、いつも弱まって来るので、台風よりも普段のほうが強風です。
換気扇回すと音がすごいです。
相変わらずのコロナ感染者とコロナワクチンのニュース
でも・・・医療関係者がまだ接種が終わってないとか???
高齢者に接種してた医師が、まだ受けてないと話してて驚きました。
あと、ワクチン打ったら感染しなくて安心だって思いこんでる人も居たけど、
いろんなことが心配ですね。
すぐ近くのクリニックの先生もワクチンまだですし私はまだ連絡もありません。
駅前で座って酒盛りしている若者のニュースが流れると悲しくなります。
ワクチンも医療従事者のお友達の娘さんは2回目に高熱が出たそうです。
副反応も怖いです。
いまだに強風です。
本当にお店が8時や9時までで閉めても駅前で集まって飲んでるんじゃ意味がないですし
ちゃんと缶やごみは、片づけてるのかと思ってました。
子供たちは、修学旅行や行事や部活まで制限されてるのに大人がそんなんじゃどうするの?って思いますね。
ワクチン接種、私もアレルギーも怖いです。
こちらは、65歳以上の人に通知が来たらしいですが申し込みしてもまだだめらしいです。
ひろさん こんばんは(^_^)
ぷりんちゃんって いつも可愛い服きてるよね💕
今日の天気は最悪だったね!
晴れたと思ったら雨 また晴れたと思ったら雨!
風 ビュービュー( ̄▽ ̄)
岐阜もコロナが増えてきたよ(⊙_⊙)
早く予防注射 してくれ~ 😭
弱まってから近づくんですね。
こちらは 太平洋側程ではないですが 割と
強い勢力のまま上陸等もあるので 台風並みの
暴風と言うと かなり警戒します。
昨日、今日と風が強かったですが 台風ほどでは
ありませんでした。
長女の愛知では お昼に一瞬 粒が見えるほどの
あられかひょうが降ったそうです。
日本各地で毎日のように地震もあるし 天気も
変ですよね。
>ワクチン
娘も内科クリニックの受付ですが まだ
ワクチンの目途は立っていません。
昨日行った内科に予約に来た 90過ぎと
見られるおじいちゃんは「5月半ば以降に
もういちど電話くださいね。 それからの
予約になって 接種は6月か7月以降です」と
言われていました。
高齢者でさえ これですから 私達は
いつになることやら・・ですね。
雨もだけど強風は、本当に嫌です。
ぷりんの今日の写真の服は、私の手縫いです。
フリースっぽい100均の生地で切りっぱなしでも大丈夫なので前身ごろと後ろ見ごろを縫い合わせただけの簡単服です。
こちらは、台風と言って警戒してもほとんど被害もないし温帯低気圧に変わったとかです。
普段のほうが強風が増えました。
昔は、こんな強風が吹くことはなかったです。
娘さん、医療関係者なんですね。
そういう方こそリスクもあるので最優先だと思います。
こんばんは〜(^o^)
今日は、眠れてるかなぁ〜。
眠れてると良いなぁ〜。
ぷりんちゃん、ベッドの上を歩いてるの怖いね〜。
何もなくてよかったです(^o^)
コロナも本当に長いし、
嫌になりますね〜。
神戸は、すごい感染者が増えていってます。
とても、不安になりますね〜。
お疲れ様です。
何と昨日寝込んでしまいました。
頭痛と吐き気で夕飯食べずに早く寝たけど朝起きても治らなかったので病院行きました。
また、プログに書きますね。
るみ子さんも無理しないようにね。