昨日は、歩いて近くのローソンまで行きました。
ぷりんのおやつも買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/2a/27b0310b21fa4ebd256cc64e289f686e.jpg)
このぺろぺろキャンディ風のおやつは、丸い部分が結構厚みもあり大きいです。
ぷりんちゃんは、歯が何本か?抜けててかじるのが大変そうでした。
割ってあげたら食べられて硬い棒の部分は食べませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1b/677a137753baf7b77aca18426c1b354d.jpg)
今日も午前中は、夏日でした。
お父さんも昨日、仕事で今日は休みで道の駅に用があり行きました。
平日なんでガラガラでした。
どこでもドアもあります。
スーパーでまとめ買い
今更遅いけど骨に良さそうなのを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e4/e0c2c1df9475c52f5d22830dcd2c2aaf.jpg)
三角巾は、白くて汚さないように気を遣うし結び目が痛いので柔らかい布で包んで使ってましたが・・・この黒いのは良さそうだと思って買ってみました。
使ってみると・・・三角巾のほうが安定感があります。
両方、交互に使います。
お風呂用に防水カバー買ってみました。
昔は、ビニール袋に輪ゴムで水が入らないようにしてました。
何でも進化していますね。
防水カバーは、腕を入れるところがシリコンで伸びるので入れる穴が小さいので引っ張りながら入れないとだめみたいです。
14日が乳がん検診の予約を入れていましたが無理なのでキャンセル電話入れました。
明日は、骨折後初めて会社に行って今後の相談をしてきます。
お疲れ様です〜。
骨折してると仕事は出来ないですもんね。ゆっくり治してくださいね。
ぷりんちゃんは、喜んでるかもね。お母さんと一緒に居られるから(^o^)
お風呂も大変ですね。
私も足の時は、ナイロンを巻きまくって、大変でした😅
私の職場ってギリギリの人数でやってるから
みんなに迷惑かけて心苦しいけど、できないことは仕方ないし・・・
できることだけします。
今は、この防水カバーが足用もあるよ。
サイズもいろいろ長さもいろいろあります。
私も骨折じゃないけど良くねん挫したりでお風呂に入るのに足をお風呂のふちに引っ掛けて入ったりしました。
髪は、服着て洗面所で洗ったりしましたよ。
食い意地ぷりんちゃんご飯たりなさそうでご飯の皿をとんとんしてます。
ぷりんちゃん ペロペロキャンディーを食べていると思ったわ 😁
仕事が出来なくなった分 ぷりんちゃんと愛を確かめ合ってね アハ✌️
ひろさんの骨折が早く治りますように🙏
どこでもドアがあるのびっくりしました
雨の中大丈夫ですかね?
私は小学校の時に小指をつき指して、なんか固定してました。
お風呂に入るときはビニールして手を上げて入っていたのを思い出します。
小指でさえ不便なのに…。
でも、ひろさんらしく色々買ってますね^^
ぷりんちゃん元気でよかった。
雨の中大丈夫ですかね?
私は小学校の時に小指をつき指して、なんか固定してました。
お風呂に入るときはビニールして手を上げて入っていたのを思い出します。
小指でさえ不便なのに…。
でも、ひろさんらしく色々買ってますね^^
ぷりんちゃん元気でよかった。
普段は気にもしない三角巾とかも 進歩しているんですね。
少しでも楽に、快適に過ごせるように 便利な物を
使ってくださいね。
>ペロペロキャンディ
私なら 間違って食べてしまいそう(笑)
次男の家のワンコにも同じのを送ってあげたら、向こうは、まだ1歳になってなくてバクバク食べたって
若いっていいね。
ぷりんは、ほぼ寝てます。
雨ざらしなので近くで見たらボロイです。
癒し犬ぷりんちゃん。
ほぼ寝てます。
朝は、近所の人で同じところに仕事に行ってる人がいるので乗せてもらいました。
雨がひどくて荷物も傘もあって大変そうだったので・・
ぷりんは、年取って関節痛いのか?抱っこしてーって来ないし、好きなとこで寝てます。