「ダンスでポン!」のDVDが届きました。
http://www.dance-depon.com/comments.htm
期間限定でカードDL出来るそうです。
私は明日、急いでDLする予定です。
↑のサイト、クリックしてみてくださいね。
「ダンスでポン!」のDVDは、まだサイトの視聴しか見てないので、
DVDバッチリ見てから、後日、感想書かせていただきます。
9月28日のワークショップ(横浜)参加します。
ご一緒しませんか?
↓は昨年の日記から
「ビシッとされど温かいけこりん風」2007年11月15日の日記から
子どもたちの元気な姿って美しいですね。
「平和の象徴」だと思います。
やはり、元気良く動き回ってる子どもたちの姿を多く見たい。
影響され易い私、
今週のレッスンはけこりん先生の影響を受けて、
いつとなく、生徒にビシっと目線を送っていたみたい。
ついつい子どもを甘やかすおばあちゃんの気持ちになってしまっていた自分に気付いた私、成長したかも。
(何だ今頃!遅いぞ!)
11月11日(日)
藤林英語教室発表会のお手伝いをさせていただきました。
http://www.kekorin.com/
全てオリジナル、手作りの発表会です。
これで、お手伝いは2度目
ラッキーにも1度目のDVDも拝見させていただいてます。
(これは私の好奇心の賜物)
第一回発表会のDVDのジャケットに
「老後の楽しみに・・DVDにした・・」と書かれてたことが印象的でした。
回を重ねる度に成長していく子どもたちを、
進化し続ける先生の姿を見ることが出来るのは
この仕事をやっている上で貴重な体験をさせていただいてると思う。
一回目の発表会はお嬢さんのまるちゃんが全体を引っ張っていた感じでした。
その時のハロウィーンの歌を歌っていたのがけこりん本人だと私は気が付かず、その後、その曲の入ったCDを買って聞いた時に男性の声だったことが、すっごいオドロキでした。
比べることはおこがましいが、これは自分自身の日々のレッスン、1年1年の生徒の成長をも客観的に見ることが出来る機会だとも思う。
完成度、レベルの違いはあれ、多かれ少なかれ、どの教室でも見ることが出来ること。
しかし、やはり、けこりんは違う
彼女自身の声で練習用指導CDを作り、発表会の間も生の声で歌ってるんだもん。
やはり、真似出来ないと思った。そんなにたくさんのこと覚えられない。
これは、彼女自身の中に既に入っているものばかりだから、出来ること。
個別なこと、普遍的なことはあるけど・・
↓は発表会を見て感じた私なりのキーワードです。
(日記のタイトルとして考えた言葉の数々)
気風のよさ
きずな
成長
一目で分かること
ゆるぎないもの
生徒の実力
裏方がどうであれ
舞台裏からの視点
ゲキの飛ばし方
ダンスも世界の共通言語
発表会の様子は先生のブログやHPにアップされている写真とメルマガを読んでいただいた方が一番いいと思います。
子どもたちの力いっぱいの演技を見れば分かります。
多分、分けの分からない2歳ちゃんたちもがんばってます。
幼稚園児の年少さん、年中さん、年長さん、小1生から6年生
それぞれの年齢、学年に相応しい姿を見せてくれてます。
英語力はダントツ、現在の日本の児童英語レベルで言うと年齢以上です、多分。
その指導のコツを今度の日曜日のWSで伺うつもりです。
またご報告しますね~
ひとつひとつの演目についての感想もまた書きたいです。
その前にけこりんのmixiのブログのコメントも読んでみてね~
私の感想も皆さんが書かれてる通りです。
今回、私もおちびちゃんたちと「ちぃちぃぱっぱ」しながら舞台に上がって行ったことが
最高にハッピーでした
だって、可愛いんだもん
可愛くて元気な子どもたちに見惚れて、
ワタクシ、重要な役割を完全に忘れてました。
私たちの仕事って、子どもたちの成長を間近で見ることが出来るって、
いい仕事だな~と思います!
最後に、
いつだっけな?けこりんと出会ったのは?
藤林英語教室のHPに出会わなければ、この子どもたちの晴れ姿を見る機会も無く、
多くの子ども英語先生同志と意気投合する機会もなかったかもしれない。
けこりん、ありがとう!
舞台裏からの写真(左から)
けこりんのはじめの挨拶
スリムな身体のどこにあの火山のような情熱を秘めているのでしょう!?
「みんな練習とってもよくがんばったよね?今日が最後です。・・」
という言葉を淡々と語るけこりん、味があります。
見るだけであきないおちびちゃんたち
アセをかきながらの熱演
(彼らは近い将来どこかでデビューしそうな雰囲気を感じた)
http://www.dance-depon.com/comments.htm
期間限定でカードDL出来るそうです。
私は明日、急いでDLする予定です。
↑のサイト、クリックしてみてくださいね。
「ダンスでポン!」のDVDは、まだサイトの視聴しか見てないので、
DVDバッチリ見てから、後日、感想書かせていただきます。
9月28日のワークショップ(横浜)参加します。
ご一緒しませんか?
↓は昨年の日記から
「ビシッとされど温かいけこりん風」2007年11月15日の日記から
子どもたちの元気な姿って美しいですね。
「平和の象徴」だと思います。
やはり、元気良く動き回ってる子どもたちの姿を多く見たい。
影響され易い私、
今週のレッスンはけこりん先生の影響を受けて、
いつとなく、生徒にビシっと目線を送っていたみたい。
ついつい子どもを甘やかすおばあちゃんの気持ちになってしまっていた自分に気付いた私、成長したかも。
(何だ今頃!遅いぞ!)
11月11日(日)
藤林英語教室発表会のお手伝いをさせていただきました。
http://www.kekorin.com/
全てオリジナル、手作りの発表会です。
これで、お手伝いは2度目
ラッキーにも1度目のDVDも拝見させていただいてます。
(これは私の好奇心の賜物)
第一回発表会のDVDのジャケットに
「老後の楽しみに・・DVDにした・・」と書かれてたことが印象的でした。
回を重ねる度に成長していく子どもたちを、
進化し続ける先生の姿を見ることが出来るのは
この仕事をやっている上で貴重な体験をさせていただいてると思う。
一回目の発表会はお嬢さんのまるちゃんが全体を引っ張っていた感じでした。
その時のハロウィーンの歌を歌っていたのがけこりん本人だと私は気が付かず、その後、その曲の入ったCDを買って聞いた時に男性の声だったことが、すっごいオドロキでした。
比べることはおこがましいが、これは自分自身の日々のレッスン、1年1年の生徒の成長をも客観的に見ることが出来る機会だとも思う。
完成度、レベルの違いはあれ、多かれ少なかれ、どの教室でも見ることが出来ること。
しかし、やはり、けこりんは違う
彼女自身の声で練習用指導CDを作り、発表会の間も生の声で歌ってるんだもん。
やはり、真似出来ないと思った。そんなにたくさんのこと覚えられない。
これは、彼女自身の中に既に入っているものばかりだから、出来ること。
個別なこと、普遍的なことはあるけど・・
↓は発表会を見て感じた私なりのキーワードです。
(日記のタイトルとして考えた言葉の数々)
気風のよさ
きずな
成長
一目で分かること
ゆるぎないもの
生徒の実力
裏方がどうであれ
舞台裏からの視点
ゲキの飛ばし方
ダンスも世界の共通言語
発表会の様子は先生のブログやHPにアップされている写真とメルマガを読んでいただいた方が一番いいと思います。
子どもたちの力いっぱいの演技を見れば分かります。
多分、分けの分からない2歳ちゃんたちもがんばってます。
幼稚園児の年少さん、年中さん、年長さん、小1生から6年生
それぞれの年齢、学年に相応しい姿を見せてくれてます。
英語力はダントツ、現在の日本の児童英語レベルで言うと年齢以上です、多分。
その指導のコツを今度の日曜日のWSで伺うつもりです。
またご報告しますね~
ひとつひとつの演目についての感想もまた書きたいです。
その前にけこりんのmixiのブログのコメントも読んでみてね~
私の感想も皆さんが書かれてる通りです。
今回、私もおちびちゃんたちと「ちぃちぃぱっぱ」しながら舞台に上がって行ったことが
最高にハッピーでした
だって、可愛いんだもん
可愛くて元気な子どもたちに見惚れて、
ワタクシ、重要な役割を完全に忘れてました。
私たちの仕事って、子どもたちの成長を間近で見ることが出来るって、
いい仕事だな~と思います!
最後に、
いつだっけな?けこりんと出会ったのは?
藤林英語教室のHPに出会わなければ、この子どもたちの晴れ姿を見る機会も無く、
多くの子ども英語先生同志と意気投合する機会もなかったかもしれない。
けこりん、ありがとう!
舞台裏からの写真(左から)
けこりんのはじめの挨拶
スリムな身体のどこにあの火山のような情熱を秘めているのでしょう!?
「みんな練習とってもよくがんばったよね?今日が最後です。・・」
という言葉を淡々と語るけこりん、味があります。
見るだけであきないおちびちゃんたち
アセをかきながらの熱演
(彼らは近い将来どこかでデビューしそうな雰囲気を感じた)