Tomorrow is another day #Peace on Earth #Save Okinawa

『命どぅ宝』
世界平和
辺野古新基地建設断固反対!
那覇軍港浦添移設反対!
琉球弧の軍事基地化反対!

平和って?理想って、なに?

2017-03-28 10:11:00 | 日々雑感
先週末の3月24日の夜、夫は「明日の元町から秩父への直行便に空きがあった」と興奮気味に帰宅。 25日の早朝、いそいそと出かけたようです。 日が昇る前に一人で出かけることは年に5~10回くらいあるでしょうか。 「お弁当も出る」と話していたので、ツァーバスかと思っていたら、直通の特急電車でした。 昨日、掃除をしていて見つけたのがこちら↓ 検索してみて、あーこれね~と、その概要が . . . 本文を読む

3月第2回レッスン"Good luck!"

2017-03-25 12:10:45 | 日々雑感
荒れ放題のベランダを少しきれいにしようと、出てみると、 カラカラになったクリスマスローズの葉の下に新芽がひょっこり   お隣にいただいた多肉植物にも小さい芽が 今週の浜小コミハ英会話サークルの英作文も春らしい話題が続きました。 ・「黄色いチューリップをお部屋に飾ったら、部屋の中が一気に明るくなった」様子を数行の英文で表現してくださいました。 注意事項としては、bright . . . 本文を読む

もずく三昧

2017-03-25 10:45:00 | 日々雑感
もずく解禁、沖縄の兄から早摘みもずくが送られてきました。   http://1ba.bz/0239/(徳嶺水産) http://www.mozukukyo.org/(沖縄県もずく養殖業振興協議会) 今週はもずく酢、サラダ、天ぷらと4日連続、もずくをいただいています。 この時期のもずくはまだ細く、5月ごろが旬で太くなるそうです。 沖縄で売られているもずく天ぷらはお店によって食感 . . . 本文を読む

第94回春陽展のご案内が届きました

2017-03-17 13:10:50 | 日々雑感
パソコンがまたダウンしてしまいました。 スマホのおかげで、以前のようにパソコンにかじりつくことはなくなりましたが、 やはり無いと不便です。  今年もこの時期になりました。 姉から春陽展のご案内が届いています。 詳しくはサイト→春陽会でご確認ください。 . . . 本文を読む

記憶の継承を進める神奈川の会-パネル展「戦争の加害」終了しました(転載)

2017-03-13 10:36:20 | 地球環境・基地問題・政治関連
「記憶の継承を進める神奈川の会」の皆様 (映画「ひろしま」・「ジョン・ラ-ベ」、パネル展などの実行委員)   2月21日~28日実施のパネル展「戦争の加害」が好評の中、終了しました。 来場者は1600人を超えました。 昨年の約1.5倍でした。 資金も事前協力金・会場カンパで十分に集まり、次回のパネル展に備えることが出来ました。 パネル展に関わる最後の実行委員会を3月7日に行 . . . 本文を読む

チョコレートロリポップ Chocolate Lollipop

2017-03-10 10:32:05 | 日々雑感
3月第1回の英会話レッスンでは久しぶりに下記のテキストに戻りました。 ・『海外旅行ひとこと英会話』でウォーミングアップ→ペアで練習 ・『英文法小問の達人』で英文法と英作文の練習 ・『英会話・ぜったい音読 挑戦編』からL4-1「簡単な単語なのに、うまく翻訳できない言葉があるものです。」をCDと一緒に音読の練習をしました。 こちらを取り上げた理由は、”candy" に . . . 本文を読む

98歳になりました。

2017-03-05 21:48:05 | 日々雑感
喜助、98歳になりました。 ホームからいただいたフラワーアレンジメントです。 毎日じぶんで折り畳み、ベッドの脇に挟んであった新聞をもらってきました。 数週間前に長男夫婦も一緒にお誕生日のお祝いに行く予定でしたが、本人が体調を崩していて会えませんでした。 新聞を隅々まで読むし、TVもよく見ているので、世間の風潮を感じるのか、誰かに迷惑をかけているのかもしれないと、 少し気力が落ちている . . . 本文を読む

とうとう東京新聞に

2017-03-02 17:13:25 | 地球環境・基地問題・政治関連
あわただしい年度末、うっかり忘れそうになっていた市のがん検診を受けたり予約をとったりしています。 家は長年、朝日新聞を購読していますが、義父も同じものを取っているので、違う新聞も購読してみようと、 今月から東京新聞にしてみました。 新聞記事は国内外の記事をほとんどインターネットで読むことが多くなりました。 しかし、翻訳(ボランティア)をする時には、やはりパソコンの画面だけではなく、新聞 . . . 本文を読む