Tomorrow is another day #Peace on Earth #Save Okinawa

『命どぅ宝』
世界平和
辺野古新基地建設断固反対!
那覇軍港浦添移設反対!
琉球弧の軍事基地化反対!

routine 日課 & Beyond manual マニュアルを超えて

2015-01-20 15:54:14 | 日々雑感
先日、書道のおけいこを続けている友人にバッタリあったら、賞を何度もいただいているとのこと。
 
「じゃー、お稽古日の前に課題を仕上げるのでしょう、えらいわねー」と聞いたら
「ルーティーンになっているから・・・」、長く介護を続け、つい最近、お母様を看取り、お孫さんのお世話もすることもあるとのこと。それなので、なおのこと「自分のための時間が貴重なの」とのこと。
 
習い事や勉強、そして何でも、ルーティーン=routine(日課とか決まっていること)は習慣付くとよいですよね。
 
今日の私のルーティーンは体操
 
記憶力強化のため、忘れないうちに今日やったダンスをひとつ書き留めておきます。
 
イングランド地方のダンスということで、振り付けは先生のオリジナルです。
 
ダンス(実際とは違っているかもしれません)
 
4人一組(男女のペア×2)
 
・男性と女性、違う方向に4歩前進、左回りして逆方向に4歩
・同様に、逆方向から4歩+4歩
・4人一組で、ペアそれぞれが向かい合う
・右手を出しペアでクルリと右肩をすれ違い、相手の位置に行き、一人で左回り
・同様に、左手を出し、コーナーさんと位置を変える
・4人が右手を中央に出し(クロスをつくる)時計回りで自分の位置に戻るまで一回り(8拍) 
・ペアの相手と右手で一回り
・4人が左手を中央に出し、左回りで一回り
・コーナーさんと左手で位置を変え、ペアと右手で一回りし、一人で左回り
 
 
これを書き留めておくことにした理由は、
先日Flying Tiger で買ったMemory Game(神経衰弱)が説明に役立ちそうだったから
 
 
↓のように並びました。男性が向こう側、女性がこちら側
 
 
これは、前回の基礎英会話クラスで「家系図」(Family Tree)の話が出たので、
何となく、それにも使えそうと思って購入しました。
 
英語教材は、整理をしていて、帰省する度に甥や姪のところに少しずつ分け、
この前は、だいぶ前にELT(English Language Teachers)のWS(Workshop)で4箱で1セットになっていたカードを置いてきたばかりですが・・・
 
またしても買ってしまいました。しかし、かなり安価なので、一回のレッスンで使えば元は取れる感じ。
 
さて、粗大ごみも出しました。
 
 
ベッドの枠とマットレスは別々に申し込まなくてはならないのですね。
ちょっと間違えていましたが、係員の方の機転というか、お心遣いで無事、同日に全部出すことができました。
 
こういう杓子定規ではない、マニュアル(手引書)とは違ったケースでも融通を利かせてくれる対応は助かります。
それがコミュニケーション能力ではないかと思います。
 
今回の粗大ごみも食洗機の修理の場合も、電話やメールでの申し込みを受ける人と実際に工事をしたり、収集をしたりする人は違います。受ける人は女性、現場は男性でした。私の想像では、電話応対は派遣とかパートの非正規雇用の方々で、現場のことがまだ全部は把握しきれていない。なぜかというと、電話口で「(料金の件)係りに確認してください」と話したので。プラスして、もしかしたら、こちら側も説明不足で、意思疎通ができていなく、場合によっては不満が残る。ま、しかし双方のコミュニケーションで納得のいく対応をしてもらえました。現場の方々にとっては、時間外労働だった気がします。残業ありきの構造?
 
 
 
ということで、まだ仕事をしたいと思っている私はその辺を覚悟しなくてはいけないということなのでしょうか?
 
 
↓の本を読み終えました。
 
ウチアタイ(内当たい)=(「え~、私のこと~?」という感じで、自分にも思い当たる節があること)
 
でも、私がウチアタイするような場合は世の中のどなたかに迷惑がかかるケースはないと思います。
身内は   ことがあるかもしれませんが。
 
が、しかし、世の中に影響を及ぼす人はそうであっては困るのではと思うことが書かれていました。
 
 
 
 
特に p108~ ご参照ください。

最新の画像もっと見る