今週は、20日悪友Y子のお誕生日に始まり
23日は義父のお誕生日
22222 = は 義兄の五回忌
「うさんでーした~?」
(お供物をいただくこと。)と姪っ子にメール
質素に「ごーやーちゃんぷる~」で済ませたとのこと。
この前の母の13回忌で御坊さんが、
確か、これで母も「仏」になったと仰っていたような?
義兄はまだ回りに居るってことなのかしらん?
「踏ん張る」は
stand firm, hold out, persevere ・・?
私が物心付いた頃、父はいわゆる外車、
Buick(ビュイック)やCadillac(キャデラック)に乗っていました。
その後、国産車に乗るべきと(言っていた様な?)
クラウンに替えました。
アメリカやら海外視察旅行の後、刺激を受け
運転免許を取りたがっていたのですが、
すでに還暦前後だった父は回りに反対され
免許取得をあきらめました。
それゆえか、私が20歳になった時には
両親から直ぐに免許を取るように言われました。
父は70過ぎて、ゴルフへ行くにも、俳句の会に出かける度にも、
免許を取ってなかったことだけをちょっぴり悔やんでいたような気がします。
私がアメリカに居た約30年前、
ホストファミリーのお宅には2台のトヨタ車があり、
アメリカ人の友人もトヨタ車に乗っていて、
それぞれが、そのエコ車のことを、
私に褒めるが如く話していたのですが・・。
今日は、真央ちゃんに貰い泣き
選手の皆さん、感動をありがとう!
23日は義父のお誕生日
22222 = は 義兄の五回忌
「うさんでーした~?」
(お供物をいただくこと。)と姪っ子にメール
質素に「ごーやーちゃんぷる~」で済ませたとのこと。
この前の母の13回忌で御坊さんが、
確か、これで母も「仏」になったと仰っていたような?
義兄はまだ回りに居るってことなのかしらん?
「踏ん張る」は
stand firm, hold out, persevere ・・?
私が物心付いた頃、父はいわゆる外車、
Buick(ビュイック)やCadillac(キャデラック)に乗っていました。
その後、国産車に乗るべきと(言っていた様な?)
クラウンに替えました。
アメリカやら海外視察旅行の後、刺激を受け
運転免許を取りたがっていたのですが、
すでに還暦前後だった父は回りに反対され
免許取得をあきらめました。
それゆえか、私が20歳になった時には
両親から直ぐに免許を取るように言われました。
父は70過ぎて、ゴルフへ行くにも、俳句の会に出かける度にも、
免許を取ってなかったことだけをちょっぴり悔やんでいたような気がします。
私がアメリカに居た約30年前、
ホストファミリーのお宅には2台のトヨタ車があり、
アメリカ人の友人もトヨタ車に乗っていて、
それぞれが、そのエコ車のことを、
私に褒めるが如く話していたのですが・・。
今日は、真央ちゃんに貰い泣き
選手の皆さん、感動をありがとう!
今回のトヨタの社長さんをニュースを見るたびに心が痛くて チャンネルを変えてしまいます
私が住んでいたころは 日本車は故障が少なくアメ車は燃費も悪くてすぐ故障するという イメージでした
アメリカに最初行ったころは 貧乏でアメリカ車の古いポンコツ車に乗っていて
しょっちゅう故障して 泣く泣く修理屋さんに持ち込んでいました
アメリカ在住はちょっと生活水準が上がったもので
主人はトヨタカムリ 私はニッサンマキシマでした
下回り?がしっかりしてて 雪道も安心して運転してました
なんでこんなことになってしまったのか。。。
車にあまり詳しくないので よくわかりませんが
がんばって持ち直してほしいです~~~
appleちゃんにとっては、
PCと共に車も最重要必需品のひとつでしょう?
日本車の印象ってそうよね~
appleちゃんが書いていらっしゃる通りだったと思います。
沖縄はこちらより、車を長く乗る人が多くて、
そう、ぼろぼろになるまで乗ってる。
かと居え、事故を起したら困るけどね~
この問題、テレビをチラ見のみで、まだきちんと新聞等を読んでないのですが、
真相はいかに?
私も、運転した時に、フロアマットがズレていて、エンジンを入れて走った途端、違和感を感じたことがありました。
私は 今は ほとんど運転しないけれど、
1台は家族で共有してるので、シートやらミラーやら、それぞれの使い方が違っていて、
運転し易い状態って違うのよね。
これは、問題とは全く関係の無い話しですが・・。
ご主人も乗り物関係のお仕事でしたっけ?
科学の産物、どこまで信用すればいいのか?
どこからどこまでが、人間の責任?機械の責任?
大問題にするのではなく、小さい内に、それぞれ担当の人なり、乗ってる人の責任の下、善処して欲しいよね。