昨日今日と、生徒からの訴え
学校の a と テキストの a が違うらしいです。
学校の a は、細長いらしいのです。
どんな a なのでしょうか?
色んな a があるといったら、
「え?わかんない」と不安がった子が・・
子どもにとって、a ってどんな風に見えてるのでしょうね。
今日のPFクラス
単語の総復習を、カードをホルダーに入れたまま
PEのボキャスロンっぽくやってみました。(あに~ちゃん紹介)
2歳上のお兄ちゃんが先に答えると、すっごく悔しいらしい。
このガッツ、私も見習いたいです。
学校の a と テキストの a が違うらしいです。
学校の a は、細長いらしいのです。
どんな a なのでしょうか?
色んな a があるといったら、
「え?わかんない」と不安がった子が・・
子どもにとって、a ってどんな風に見えてるのでしょうね。
今日のPFクラス
単語の総復習を、カードをホルダーに入れたまま
PEのボキャスロンっぽくやってみました。(あに~ちゃん紹介)
2歳上のお兄ちゃんが先に答えると、すっごく悔しいらしい。
このガッツ、私も見習いたいです。
英検のパス単なのね!?
うちんち、ボキャスロン風得意です。
そ、そ、そ、 可能性あるわ~
夏休みは時間に余裕があるでしょうし・・
になるといいね♪
問題は部活・・
部活も重要だけど、中学生の本分はお勉強です。
この時期にしっかり勉強せな、アカンよ~!
(↑は自分への反省も含む)
夏らしくて・・癒される。
英検のパス単は宿題に出して読んで意味がわかるようにして来てもらって1人ずつボキャスロンみたいに言わせてたよ。言えないとたら~ってなる。そこが狙い~
今、お宅にお邪魔してたところです。
ワークの a(←実際にはこのaじゃないけど)
と、英検に出るa (←こちら)で違うし
BS/HEの教材は a なのよね。
MPIのQA100カードの a もこちら
教材によって違うよね。
このふたつが合致する子としない子と居ます。
大体、4,5年生くらいになると、
違っていても判るけれど・・
(モチ、これは個人差があるよね)
理科で使う g とかも筆記体っぽく書く子多いでしょう?
こちらも違いが判らず、g を全く真似て書く子もいました。
appleちゃんは忙しいのに、よく色んなのを試してるのね。
パソコンの達人よね!
HTになる前のお仕事でもPCよく使ってたの~?
私も色々試してみようっと。
いつもカード類や 文章を書くときは
comic sans MSとかいう フォントを使っています
おおむねこれでOKなのですが
大文字のYが 小文字のyのでっかい判で
子供たちがそっくりまねて 斜めになったyの大文字を書いてしまったりします
子供ってそのままなんの疑いもなく 書いちゃうのよね
だからa も上にくっついている お帽子も書いてしまうの
このa って曲者ですね~~(曲者じゃ~であえ、であえ~ 笑)
ワークブックのフォントって何なんだろうね
ワードに入っているフォントを片っ端から探してみたけど いいのがないわ
あれ?変なコメントになってごめんなさい