Tomorrow is another day #Peace on Earth #Save Okinawa

『命どぅ宝』
世界平和
辺野古新基地建設断固反対!
那覇軍港浦添移設反対!
琉球弧の軍事基地化反対!

子どもらしさと年齢差

2009-06-18 23:33:43 | 日々雑感
私にとって、木曜日も刺激的な日

今年度の最年少クラス
非常にこどもらしいお子さんたち

毎週何かしらハプニングがあり、
これまたspicyな日になってます。

今日もどこかで遊んで来て泥んこをくっ付けてやって来ました。
(最初に言ってくれたので、ノープロブレムです!)

近くの池や森や公園で遊ぶのが楽しくてしょうがないと言う雰囲気ですね。
フルスケジュールの都会の子も、自然の中で目一杯遊ぶのが好きみたいですよ。

今日の新出ボキャに相応しく、扇子を持って来ました。
低学年なのに、扇子を携帯するなんて、「粋」

UE(Useful Expression)振り付きで元気良く歌ってくれました。

それが、高学年になると、大きな声で歌ってくれますが、
好んで振りをすることはなくなります。

UE、2人とも完璧、リズムに乗って丸ごと入ってます。

しかし、アルファベットの小文字や一目読みはまだ抵抗があるみたいです。
それが当たり前ですよね~

そんなに直ぐに読めるようになるわけではない。

この子達のいいところも、
何か自分の感情や置かれてる状況をきちんと話すことが出来る。

「お行儀良く」なんて言われていると、
子どもは何も話さなくなってしまいます。

もちろん、学校のような集団で行動する時には
それはとても大切なことでしょう。

しかし、家のような少人数のところでは、
もっと自分を出して、素になっていいのです。

コミュニケーション能力を育むためにも、
みんなもっと思っていることや感情を表して欲しい。

本音を話して欲しい。
楽しいことだけではない生活の不満も、
その表し方も言葉にしてみなくては判らなかったりします。


小学生とは対照的に夜の中学生クラス(最年長クラス)
読んだり書いたりが全然苦じゃなくなるのですね。
まあ、これは個人差あるかもしれないですが、
でも平均的にそうです。

それが、昨日と同じくBBカードでカルタをすると、
反応が違います。
明らかに音より文字
音が脳に残る時間が短いような気がします。
もちろん、これも個人差あるはずですが・・

いずれにせよ、こうやって、子どもの成長を見る事が出来、
ハッピーな気分になれるなんていい仕事ですね。

最新の画像もっと見る