Tomorrow is another day #Peace on Earth #Save Okinawa

『命どぅ宝』
世界平和
辺野古新基地建設断固反対!
那覇軍港浦添移設反対!
琉球弧の軍事基地化反対!

「 瀬戸内・地中海を結ぶ2つの橋」ジュアン+マルタ・モンカーダ二人展

2009-11-11 22:38:05 | 日々雑感
マルタさん、岡山・倉敷へ
↓クリック&スクロールしてみてくださいね。
詳しい説明があります。
夢空間はしまや 催し物案内

ジュアン+マルタ・モンカーダ二人展
「瀬戸内・地中海を結ぶ2つの橋」
11月11日(水)~11月23日(月)

↓「夢空間はしまや 催し物案内から抜粋」
「前略
そして御二人が日本を『一万年の知恵の国』とたたえられたと云うことを今もはっきり覚えています。
中略 
1989年御二人で初めて訪れた日本で凧上げの専門家達の活動に参加し、お父様は心の中で追い求めていた答を見つけ、ユーモアたっぷりに「凧は私から何も奪わない。しかし凧が私にすべてを与えてくれるのさ」と言われたそうです。84才の現在においても彼の最も感心を持っているのは「調査すること」でその創作活動は計算、計画と共に経験と直感によって展開されております。
 マルタ・モンカーダさんは持ち前のかわいらしさで、日本全国にお友達の輪を拡げ、彼らのこだわっておられることに共感すると、そこから切磋琢磨し、ご自分の芸術の域をますます広げておられます。
 又、この秋より、世界遺産を持つ、二つの都市、バルセロナ市(サンタ・マリア・ダル・マル教会近くのおしゃれな和風寝具店内)と日光市(二荒山(ふたらさん)神社、西参道に面した和風のギャラリー)に御二人の新作を展示する「モンカーダアート・コレクション」がオープンし豊饒(ほうじょう)な「地中海芸術」の香りを楽しんでいただけるそうです。
 ギャラリーはしまやでの展示中はマルタさんが常時在廊して皆様のお越しをお待ち致しておりますので、御二人の集大成に出会いにお出かけ下さい。」

抜粋ここまで

写真は、マルタさんにお願いしておいたシルクスクリーンとデミタスのセット
↓の日光展を終え、送ってくださいました。
マルタのバルセロナ通信

ブルーとピンクの色合いがとても気に入ってます。
写真では、どうしても実際の色は出ません。
お近くの方は、ぜひ実物の作品とマルタさんに会いにお出かけくださいませ。

マルタさんを紹介してくださったジョン・クロスマンさんも下蒲刈でのお茶会の様子をアップしてます。(左上をクリック)
ジョン・クロスマン公開ギャラリー
外国人の視点を見ることによって、日本文化を見直すきっかけにもなると思います。


最新の画像もっと見る