いま、テレ朝❗️「 #そもそも総研 」始まった。なかなかですよ。 pic.twitter.com/dq6mOOmlTA
— 大木晴子・「明日も晴れ」 (@kuronekoroku) 2018年7月5日 - 09:18
明日から、関西での志葉の報告会ツアーです。ご参加、情報拡散へのご協力よろしくお願いします(^^)
— 志葉玲 (@reishiva) 2018年7月5日 - 10:00
【7/6神戸】元町映画館 19:00~
【7/7大阪】ハートンホテル南船場 13:30~
【7/8京都】カフェかぜのね 15:… twitter.com/i/web/status/1…
【東国原 俳句の盗作疑惑を謝罪】元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が「プレバト!!」で披露した俳句が、すでに発表された俳句と酷似していると指摘され、驚がく。盗作は否定したが、謝罪。 yahoo.jp/bLOHCj
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2018年7月5日 - 10:52
タイ洞窟の少年達。報ステやNews23では諸外国から救助隊がタイに参集していることを報じなかった。が、欧米、イスラエル中心にダイバーらがタイに集結。日本からはJICAの灌漑専門家のみ。菅官房長官は要請あればと呑気なことを言ってるが… twitter.com/i/web/status/1…
— 澤田愛子 (@aiko33151709) 2018年7月5日 - 00:00
「ホットケーキは冷めたら何と呼ぶべきか問題」を長男から提起され、「コールドケーキ」「常温ケーキ」「ぬるいケーキ」など家族間での温度差が激しかったところに幼稚園次女が「ほっといたケーキ」を提唱してきて満場一致で採択されました
— 鳥風船 (@RgrayCS) 2018年7月4日 - 13:52
アベ友・山口敬之の性被害者、伊藤詩織さんが製作したドキュメンタリー作品『孤独な死』が2018年ニューヨークフェスティバルで銀賞を受賞。しかし、これを伝える報道は一切なし。また、彼女の「事件」を取り上げた英国BBC制作の『日本の秘め… twitter.com/i/web/status/1…
— TELECAS (@TELECAS53) 2018年7月4日 - 21:49
加計学園が「今後会見の予定なし」と愛媛県記者クラブにFAXした。中に「新たな質問が出なくなり、質問が出尽くしたことから記者会見を終わり」とあって、イスから転げ落ちた。質問続出中に加計理事長が露骨な指示を出し、強引に会見を打ち切りな… twitter.com/i/web/status/1…
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) 2018年7月5日 - 12:31
本日7/5の街頭署名活動
— Yuuji Koutaro (@ygktr_yahyou) 2018年7月5日 - 12:43
かねひでABROうるま店にて9-18時
かねひで与儀公園前店にて15-18時
ぜひ御家族、ご友人にお伝えください!ゆたさるぐとぅうにげーさびら🙇 pic.twitter.com/0FKAH8fhRz
沖縄の観光客、毎年1割増えて、ついにハワイを超えたのか。これは凄い。アジアの成長を取り込んでますね。これを読むと沖縄が経済的な観点からも米軍基地の返還を求めるのはよく分かる。
— 布施祐仁 (@yujinfuse) 2018年7月4日 - 09:38
伸びる沖縄、ホテル続々 観光客、ハワイ超え:朝日新聞 asahi.com/articles/DA3S1…
残業代ゼロ!
— 参議院議員森ゆうこ (@moriyukogiin) 2018年7月5日 - 11:09
これを読めば「高プロ」の正体が分かる Q&A
完成しました!!
著作権フリーです。情報の共有と拡散にご協力ください
ダウンロードはこちらから →
mori-yuko.com pic.twitter.com/Fd5OYGaFcB
昨年の今頃公開された動画。現在、安倍政権による無謀でずさんな新基地建設ごり押し工事は、さらに恐ろしい局面を迎えている。しかしあきらめる必要はない。県職員の皆さんは、一刻も早い「埋め立て承認撤回」の具体的手続きを、全力で急いでください!youtu.be/SBUggDvhcsU
— 渡瀬夏彦 (@natsuhikowatase) 2018年7月5日 - 09:24
望月記者「BBCが伊藤詩織さんの準強姦事件について、検証報道をしている。日本の捜査手法が指摘されている。性犯罪捜査と保護について政府として、推進や改善は?」
— umekichi (@umekichkun) 2018年7月3日 - 21:23
ポンコツ「警察庁に聞け」
これは、酷い。
酷すぎる。
おまえらが、山口敬… twitter.com/i/web/status/1…
はっきり言わさせて頂きます。
— よあやゆ (@yoayayui) 2018年7月3日 - 17:56
今のダメな政治にした責任は、自民党に投票した有権者です。
去年の10月、北朝鮮が危険と煽りそれを真に受けた人達。
幼児教育無償化に「無償になったらすごけ嬉しい」と餌に飛び付いてしまった人。
結果、嘘が… twitter.com/i/web/status/1…
#日本の秘められた恥 #kokkai
— 塚本素山創価学会初代顧問 (@TsukamotoSozan) 2018年7月5日 - 01:04
Japan’s secret shame (英BBC)
伊藤詩織のドキュメンタリー
1時間番組を編集カットおよび早送りで要点だけでもお伝えできればと思い作りました。全8話。
日本会議の正体と… twitter.com/i/web/status/1…
(会見で)文科省佐野局長の受託収賄罪での逮捕は、文部行政の信頼を失墜させる言語道断の事件。林文科大臣は「誠に遺憾」では済まない。大臣在任中の事件であり監督責任が問われる。「魚は頭から腐る」というが根源には首相の深刻な国政私物化疑惑があり、政治責任が問われる。国会で厳しく追及する。
— 志位和夫 (@shiikazuo) 2018年7月5日 - 14:08
自民党もよくないが、野党が頼りないから自民党を支持する、と安易に言う方々へ。失礼ですが、頼りないのは自分自身ではないかと思いませんか?自民党のしていることが全くおかしいと思わないなら論外ですが、もし自民党もおかしいと考えているならば、なぜそれを糺していこうと思わないのですか?
— ナウちゃん(弱い自分を恥じないこと、弱い誰かを笑わないこと) (@nauchan0626) 2018年7月4日 - 00:07
「暗黒の民主党政権」などという言葉が自民党支持者からよく言われていますが、これも一種の「印象操作」でしょう。民主党政権下で、そんなに皆さんは「暗黒の」生活を送っていたでしょうか?リーマン・ショックの後遺症や東日本大震災はありました… twitter.com/i/web/status/1…
— ナウちゃん(弱い自分を恥じないこと、弱い誰かを笑わないこと) (@nauchan0626) 2018年7月5日 - 08:45
いよいよ沖縄公開まで2週間あまり。「沖縄スパイ戦史」、東京のメディア向け試写会では5回のうち4回が満席補助椅子という異例の関心の高さ。 qab.co.jp/news/201807051…
— 三上智恵 (@chiemikami) 2018年7月5日 - 15:58
7月7日は日本が日中全面戦争を始めた日。
— 竹岡健治 (@takeokak) 2018年7月5日 - 16:16
「国会前市民集会」があります。
主催:7.7国会前集会実行委員会
午後の部:14:00~16:30 早川タダノリさん講演
日比谷図書文化館
夕方の部:18:00~20:0… twitter.com/i/web/status/1…
閣議決定されたエネルギー基本計画について、「原発ゼロの会」として経産省に申し入れをしました(a) pic.twitter.com/DyACNEFtH3
— あべともこ(衆議院議員・神奈川12区) (@abe_tomoko) 2018年7月5日 - 15:33
深澤真紀氏「伊藤詩織さんのことを揶揄してきた自民党の杉田水脈議員が「司法判断が下っているのに日本の司法への侮辱だ」などと言っていますが、不起訴にしたのは検察ですから司法でなく行政です。立法府である国会議員が司法と行政も分からないな… twitter.com/i/web/status/1…
— きっこ (@kikko_no_blog) 2018年7月5日 - 08:34
I love you America. Your ancestors had wisdom, courage, and love for the country. Remember peace. love, yoko
— Yoko Ono (@yokoono) 2018年7月5日 - 16:42
instagram.com/p/Bk0L0l8n9ZB/…
大学を中退した人の中には学歴を聞かれた時に「高卒」と言わずに「●●大学中退」と言う人が多い。中には中退なのにその大学のOBヅラしてる人もいる。「高卒」って言うの、そんなに恥ずかしいことなのかな?あたしは自分でバイトして学費払って高… twitter.com/i/web/status/1…
— きっこ (@kikko_no_blog) 2018年7月5日 - 18:43
こういう働き方改革にしたいですね。ちなみにデンマークの一人当たりGDPは世界10位で日本は25位です。 twitter.com/DanishEmbTokyo…
— 山下芳生 (@jcpyamashita) 2018年7月5日 - 13:21
<金口木舌>「あなたは何人(なにじん)か」・・・ift.tt/2NrccrF
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) 2018年7月5日 - 06:08
様々な滞納がある生活困窮世帯でも、最後まで止めないのは水道。生命を左右するし、一応非営利の公営だから。ガスや電気、通信は簡単に早々と止まる。こんななか、水道が他のインフラ同様に民営化される衝撃は大きい。
— 藤田孝典 (@fujitatakanori) 2018年7月5日 - 11:45
これをみて、あっBBCが優秀なドキュメンタリーを作ったんじゃないんだ、伊藤詩織氏がジャーナリストとして(BBCの協力を得て)作ったんだ、と理解した。彼女の著書と問題提起や構成が似ていた点も理解できた。自身の経験をごく客観的に捉えド… twitter.com/i/web/status/1…
— mina (@MinaMaeda) 2018年7月3日 - 21:40
東京医科大学に便宜を図る見返りに、自分の息子を合格させる。
— 市田忠義 (@ichida_t) 2018年7月4日 - 19:19
典型的・古典的な受託収賄。しかし安倍政権はあまりにもこの種のことが多すぎる。
文科相、「遺憾だ」。違うだろう!遺憾は「思う通りにいかず残念」の意だ。
詫びて済む話ではないが「心からお詫び申し上げます」じゃないのか。
7月2日午後6時20分ごろ、オスプレイが清瀬市と新座市にまたがる大和田米軍基地に着陸するところの動画です。この後すぐに離陸して、清瀬市内を数回旋回飛行しました。学校や保育園、病院などもおかまいなしにに、市民の頭上が欠陥機オスプレイ… twitter.com/i/web/status/1…
— 山崎美和 清瀬市議 (@YAMASAKI_MIWA) 2018年7月4日 - 19:11
これは深刻な問題。社会共通資本を株式会社に売り渡す行為であり、結果がでるのは十年後、二十年後。そのとき社会共通資本が失われたことを嘆いても遅い。NHKのこの報道は、問題の本質をまったく理解できていない、現在の政権レベルの短絡的知能… twitter.com/i/web/status/1…
— 平川克美 (@hirakawamaru) 2018年7月5日 - 17:50