どうにか、学業と家事を両立させ、プラス仕事も続けております。
ということで、今年はとうとう春も秋もチャーミングセールに行けませんでした。
その代り、近所のデパートやネットでお買い得品を見つける目と技を磨いております。
さて、一応、現在、本業と言える?大学院生活、専門科目の演習以外に、総合研究科目も2科目必修なので、前期に引き続き、後期も総合研究科目を受講中です。
講義はメチャ濃くて、一回目からスタートダッシュという感じです。
この総合研究科目2、テキストは「まなびを学ぶ」、
学びのワークショップを科学する科目と言えましょうか?
座学とワークショップ形式が交互に入っていて、昨日はすでに4回目。
大学院の学生、ほとんどが仕事を持っているので、土曜日や夜の講義が多いです。
講義自体が「生涯学習」についてなので、それぞれが自分の経験をフルに活かせる科目です。
これまでの2回のワークショップともに、まだ身体に数割残っている英語講師としてのアイデンティティが目覚め、レッスンに使えそうと頭をひねっています。
ワークショップの最後に行った滝田先生(左)と私の作品です。
下記のYouTubeも見つかりました。いくつか同じようなことをしました。
新井英夫バリアフリーワークショップ 2012.2.1
両方ともとても楽しかったです。
英語教室の先生方にも小中高の先生方にもお薦めします。
コリがほぐれますよ。