Spare the rod and spoil the child.
むちを惜しんで子どもをダメにせよ
「可愛い子には旅をさせよ」
甥っ子が「赤福」(夫の好物)を携え、ひょっこりやってきました。
彼の携帯の呼び出し音は”Stand By Me”
歌の意味がわかってるのかどうか、わかんないけれど
亡父への想いが込められてるのかもしれません。
一学期間休学で引越しの仕事
休み明けに復学する予定とのこと。
良かったね。
たくましく、可愛い子です。
今日のレッスンでの会話
「ネイティブ講師」を聞き違え
「ネガティブ?」
「そんな言葉どこで聞いたの?」
「TVのワンピース・・」
「え?その歌の主題歌知ってる?」
「知らない」と答えたけれど、
”Share the world"を流すと
「あ~~!」
かなり大きな声で上手に歌ってました。
歌が歌えるかどうか・・って
リズム乗れるかどうかが決め手のような気がします。
"In a people house" の本&ビンゴは複数系の練習にも良かったです。
むちを惜しんで子どもをダメにせよ
「可愛い子には旅をさせよ」
甥っ子が「赤福」(夫の好物)を携え、ひょっこりやってきました。
彼の携帯の呼び出し音は”Stand By Me”
歌の意味がわかってるのかどうか、わかんないけれど
亡父への想いが込められてるのかもしれません。
一学期間休学で引越しの仕事
休み明けに復学する予定とのこと。
良かったね。
たくましく、可愛い子です。
今日のレッスンでの会話
「ネイティブ講師」を聞き違え
「ネガティブ?」
「そんな言葉どこで聞いたの?」
「TVのワンピース・・」
「え?その歌の主題歌知ってる?」
「知らない」と答えたけれど、
”Share the world"を流すと
「あ~~!」
かなり大きな声で上手に歌ってました。
歌が歌えるかどうか・・って
リズム乗れるかどうかが決め手のような気がします。
"In a people house" の本&ビンゴは複数系の練習にも良かったです。