あたしはさ、いちお"うちなーんちゅ"だけど、あたしが自分のために沖縄のことに声あげようて思えたのは、内地のひとが声あげてる姿をみたから。それまでに、地元のたたかってる人のことを知っていたけど。ルーツと関係なく闘うひとたちをみてしまったの。それが、どんなに心強かったか。
— きょうもおちゃをのむ(2杯目) (@sarahreboned) 2019年3月1日 - 21:27
9時からです。もうすぐNHK千代田スタジオ入り。
— 小池晃 (@koike_akira) 2019年3月3日 - 08:34
日曜討論「9党討論 どうなる与野党攻防」 - NHK 新年度予算案の審議や統計問題は?児童虐待を防ぐために何が必要か?米軍の普天間基地の移設は?そして米朝首脳会談は?内外の重要課… twitter.com/i/web/status/1…
ドナルド・キーンが語った事⓶、枕草子:鋭敏な感性から生れた文体、これ以降、無数の日本人が随筆を書く、清少納言の声を真似出来た者はいない。・自分の情事にふれる部分「又、冬のいみじう寒きに、おもふ人とうづもれ伏して」春はあけぼのもこの… twitter.com/i/web/status/1…
— 孫崎 享 (@magosaki_ukeru) 2019年3月3日 - 09:25
スルーしたい話題ですが、、◯◯記念小学校?って問題だったのですよね?それと同罪⁉️ twitter.com/260yamaguchi/s…
— どぅちゅいむにぃ (@Kakokita1Goya) 2019年3月3日 - 09:44
辺野古の代替案を沖縄に求めるなら別に幾らでも出すけど、本当にいいの?
— Yuzo Takayama (@ryukyurockstyle) 2019年3月3日 - 02:17
沖縄が真剣に代替案を考えるという事は、その分必然的に外交や国の在り方を学ぶ事になり、現政府よりも国家運営について賢くなる可能性大。
そうなると「沖縄県」でい… twitter.com/i/web/status/1…
日曜討論「9党討論 どうなる与野党攻防」
— どぅちゅいむにぃ (@Kakokita1Goya) 2019年3月3日 - 10:15
自民党、希望の党の先生方の思考停止度がよく分かりました。松沢氏は元知事ですよね⁉️今更ながら、残念⁉️何でこう古い考えの人ばかり選んだのだろう⁉️
www4.nhk.or.jp/touron/x/2019-…
重要なポイントで決断できない人は誰だ⁉️ twitter.com/knamekata/stat…
— どぅちゅいむにぃ (@Kakokita1Goya) 2019年3月3日 - 10:17
そう教育を受けた時代があるので仕方がない面もあります。そこいら辺もこれから多くの人が正しく認識できるよう発信して頂けると嬉しいです。 twitter.com/ryukyurockstyl…
— どぅちゅいむにぃ (@Kakokita1Goya) 2019年3月3日 - 10:24
しまくとぅば、音楽に乗せ40年 那覇のガジマル保育園 わらべうたでリズム遊び goo.gl/nSkuh6 #しまくとぅば #保育園 #okinawa #沖縄
— 沖縄タイムス (@theokinawatimes) 2019年3月3日 - 08:45
大阪都構想で大阪市が廃止されたら、万博開催費用は誰が払うのかという謎(幸田泉) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/koudaiz…
— すう (@suzukifm) 2019年3月3日 - 08:21
【忘れるな】3月6日に籠池裁判が始まる。近畿財務局職員が自殺に追い込まれ、アキエ以下は国会証言拒否、佐川元国税庁長官は偽証の責任も公文書改ざんの責任も財務省の内輪調査でうやむやにされた一方、籠池氏は300日も拘留された。司法にまだ… twitter.com/i/web/status/1…
— 金子勝 (@masaru_kaneko) 2019年3月3日 - 08:04
サタデージャーナル 上田晋也
— みゆき (@m1238s) 2019年3月3日 - 04:33
≫沖縄の方々が1つの答えを出しました
今度は沖縄以外の人達が日本の基地問題、何が出来るのかを考える番です
沖縄の民意に政府が寄り添う姿勢
一切見せません
沖縄の声が沖縄以外の人が考える事により日本… twitter.com/i/web/status/1…
作家の半藤一利氏が、安倍政権の辺野古建設強行について「『琉球処分』以上のことをしている。戦後民主主義は民意が第一だ。辺野古は翁長さんが勝った瞬間に保留、考え直すのが当たり前だ」と批判。誠にその通りだが、現政権はあまりにも暴力化して… twitter.com/i/web/status/1…
— m TAKANO (@mt3678mt) 2019年3月2日 - 13:25
完全にネトウヨ化した
— デニってる 如蓮華在水(二乗) (@heno_ko) 2019年3月2日 - 23:55
創価学会員と関わるたびに
いくら創価が昔から腐っていたとはいえ
やはり昔の方がずいぶんマシだったと
思わざるを得ない
慈悲とか平和とか尊厳とか
会員の心にしっかりとあったよね?
少なくともわたしの心には
今もあるよ
Abe refuses to budge on Henoko, despite massive ‘No’ vote:The Asahi Shimbun:The Asahi Shimbun asahi.com/ajw/articles/A…
— Rob Kajiwara (@robkajiwara) 2019年3月3日 - 10:32
#沖縄県民投票 #辺野古
— YOKO(¡NO PASARÁN!) (@granamoryoko18) 2019年3月3日 - 10:04
アキラ、素晴らしい👏👏👏👏👏
普天間の無条件撤去をアメリカ政府に
求めるべきだ!
#日曜討論 pic.twitter.com/7XUvG350sw
Please sign the petition to save Okinawa!
— Rob Kajiwara (@robkajiwara) 2019年3月3日 - 10:42
petitions.whitehouse.gov/petition/save-…
The 27-year-old who instigated a referendum in fa… twitter.com/i/web/status/1…
Great❗️ twitter.com/robkajiwara/st…
— どぅちゅいむにぃ (@Kakokita1Goya) 2019年3月3日 - 11:02
ゆうこ姐、虎之助もバッサリ❤️
— YOKO(¡NO PASARÁN!) (@granamoryoko18) 2019年3月3日 - 10:23
片山先生は【代替案はない】と言うが
辺野古作っても普天間は返って来ないんですよ!(そうだそうだ!!)
これから一体幾らかかるか分からない。
沖縄県は2兆円以上かかる、と試算も出てる。
一旦立ち… twitter.com/i/web/status/1…
SQUEAKY CLEAN: Cinta the rescue center orangutan, whose name means "love" in Indonesian, is caught on camera giving… twitter.com/i/web/status/1…
— ABC News (@ABC) 2019年3月3日 - 08:23
@ygktr_yahyou @tamakidenny 私の個人的解釈ですが、
— Yuzo Takayama (@ryukyurockstyle) 2019年3月3日 - 11:34
「うちなーぐち」という表現は、首里那覇を中心とした琉球王国時代の標準語的な意味合いと捉えてます。
ただ、うちなーの中でも地域によって言葉は変わってきます… twitter.com/i/web/status/1…
@ygktr_yahyou @tamakidenny また、「くち」には「〜語」という意味があり、私は対外的な独立言語としての意味で使用したい場合は「うちなーぐち」と表現してます。
— Yuzo Takayama (@ryukyurockstyle) 2019年3月3日 - 12:13
ちなみに「しまくとぅば」という単語はこの沖縄語… twitter.com/i/web/status/1…
Japan's Prime Minister Shinzo Abe is determined to continue his human rights violations against Okinawans, in spite… twitter.com/i/web/status/1…
— Rob Kajiwara (@robkajiwara) 2019年3月3日 - 12:49
朝米首脳会談<下>日本の記者はなぜ「拉致問題」を質問しないのか blog.goo.ne.jp/satoru-kihara/…
— どぅちゅいむにぃ (@Kakokita1Goya) 2019年3月3日 - 14:01
ゲート前や海上で沖縄県民が実力で抗議しない限り、工事は止まらない。 blog.goo.ne.jp/awamori777/e/8…
— どぅちゅいむにぃ (@Kakokita1Goya) 2019年3月3日 - 14:02
写真は嘘もつくが、嘘ではないものがにじみ出ることも!魂なり気も写し取っていることもありえますね! blog.goo.ne.jp/nasaki78/e/6c9…
— どぅちゅいむにぃ (@Kakokita1Goya) 2019年3月3日 - 14:04
The @nytimes should be paying attention to the situation in Okinawa. It will have a large impact on U.S. interests… twitter.com/i/web/status/1…
— Rob Kajiwara (@robkajiwara) 2019年3月3日 - 13:24
個人的には
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2019年3月3日 - 13:20
「あらゆることを笑いながら言う人」
が苦手です。
本人に悪気がないのはわかっているし、それどころか、常に笑っている人には、とびっきりの好人物が多いこともよく承知しているのだが、それでも常に笑っている人と対話を続けていると、どうしてもイライラしてしまう。
知識&情報の大量インプットとアップデート pic.twitter.com/ozqzZycBSH
— どぅちゅいむにぃ (@Kakokita1Goya) 2019年3月3日 - 14:30
なぜ書店にヘイト本があふれるのか。理不尽な仕組みに声をあげた1人の書店主|BUSINESS INSIDER businessinsider.jp/post-186111 @BIJapanさんから
— どぅちゅいむにぃ (@Kakokita1Goya) 2019年3月3日 - 14:35