よしっぺの独り言

おばばの気まぐれ生活

秋祭り

2011-10-08 20:27:31 | 趣味

秋祭りシーズンであちこちからドドン・ドドン、ピーヒャラ・ラと聞こえてくる頃になった。

いわゆる‘村の鎮守の神様の~今日はたのしいお祭りだ~♪でありますね。この3連休

は最高潮ですね。吾輩の地区は10月第一土曜日と決まっており既に終了。今年は予定で

は大阪に住む長男家族が孫3人連れての帰省のはずでしたが、うまくいかないもので吾輩が風邪でダウン。年を忘れて元気でしたが、ガス欠で声もなくして余儀なく静養に。

孫たちは楽しみにしていてかわいそうなことをしました。来年は最後のチャンス、是非とも

小さなのどかなお祭りを幼い胸に残してやりたいと爺、婆共に誓ったのであります。

当日は徳山のおばあちゃんにまけずカメラ持ってちょこちょこ走っていました。修、倫、

ご覧あれー(^.^)

   昼間ハナを連れての撮影。昼間は静かなもんです。夕方6時な寄せ太鼓がドンドン。

  神社係りから預かった提灯持って笛担当のじいじいがいくよ

時間になってみんな集合。大きな太鼓の周りに提灯がずらり。囲むようにして太鼓、笛鳴らして5地区が途中から一緒になり早戸神社に向かいます。

   お寺の千恵ちゃんも立派なかーちゃん

    5台の太鼓が集まると勇壮感いっぱい。

    お酒より笛の手を休めてはいかんぜよ、じいさまよ。

    さっちゃんのおとうさん。踊りが上手。

   右の人、たかこちゃんのおとうさん。この人もうまい。

    とっちゃんもマスクの博敏さんもばっちり。

 

 こどもたちもみんな太鼓のあいだを独特のリズムで踊ります。(吾輩が嫁して来た頃は

男衆が長襦袢姿でおどりよりました)

   2枚目のひさじさんも真剣ね(^.^)

    金六さんかっこいいよー!(お父さんと同級生、まさかずくんのおとうさん)

 

 

     どこかのおじいちゃんとお孫さん

   おどり名手のひさよしさん、再登場。

     腰つきが、手のつきが肝要なんです(^.^)

    むかしは結構出てた露店もいまは3件の寂しさ。復活を希望しますね。

こんな具合で大祭りもお天気にも恵まれ恙無く終わりました。先人たちは五穀豊穣を感謝してこころいくまで祝い酒をくみかわし子供たちも親の喜ぶ姿を見てご馳走を頂き愉しみ喜び舞い明かしたのだろう。その素朴なことをわすれがちな現代であるが、いま自然から大きなレッドカードを突きつけられていることを自覚しないとこの子供たちの未来が約束されないと危惧の念をいだきます。原発廃止が叫ばれています。小さなうねりが大きなうねりとなって転換することを願います。