負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

血液検査結果~

2011年03月04日 22時03分00秒 | つぶやき
数日前に受けた血液検査の結果が出ますたぁ~・・

CRPが異常に高いっす・・
それに伴ってか、白血球も若干高め・・・

その他もろもろ数値が高めだったりして・・

結果、「炎症してますね」と・・・

Σ(・Д・ノ)ノ えっ?説明それだけ??
まさかその一言のためだけに、ぴょん様の血を抜いたんじゃあるめーな・・
もうちょっとくらい説明してくれよ。。

あぁ。。あと一言。
「ウィルスではなくて、細菌感染ですねぇ・・」っと・・

あのぉ・・
素人にはウィルスと細菌の違いがわからないのですが・・・

っということで、ネットで家に帰ってから調べてみた・・・
って、本来あるべき医者の役割を果たしてないような気もするんだけど・・

患者は素人だけど、いろいろ説明を聞く権利があると思うんだよねぇ。
でも、中には言ってもわかんねーだろ?的な態度をとる医者もいたり、わざとか何なのかわかんないけど、専門用語だけをダラダラとつなげて説明してみたり・・

それってどうなんだ?っていつも思う。。

わからないことを、わかりやすい言葉に代えて説明して、患者に理解させるのも医者の務めだろう・・

まぁ、そんなこと、いちいちやってたらキリがない。って思うのかもしれないけど、患者にしてみたら、自分の病状を聞きたいのは当然のことなんだけどねぇ・・

ぴょんがずっとかかりつけで通ってた内科も耳鼻科も、そこらへんはいつもちゃんとやってくれてたのに・・・・

もぅ、そんな街医者には出会えないのだろうか??

そもそも・・もう2週間も通院しているのに、受付で毎回、毎回、
「今日はどうされましたか?」って聞くのをなんとかして欲しい。。

マニュアル通りなんだろうけど、イラっとする。
「再診です」しか言わないけど・・

だって、そこで何言ったって、診察のときに医者に伝わってないし、初診の時なんて、今飲んでるほかの薬の処方箋を受付に出せって書いてあったから、渡したのに、診察のとき、医者に渡ってなかった・・・
意味ないじゃん!!!!

数日前に、レントゲンとって、血まで採られてるんだぜ・・
その結果だってまだ聞いてないのに、「今日はどうされましたか?」って言われてもねぇ。。

大きな病院なら患者数も、看護師も多いから、そんなことじゃぁーイラっとしないけど・・
街医者だよ?
そこまで患者も多くないだろ・・

しかも・・熱があって、めんどくさいから、ずーーーーっと同じコート、同じ帽子、同じマフラーで受付を通してるんすけど・・

患者が初診か再診かくらい・・覚えられないもんなんだろうか・・
3日間くらいの記憶で済むんですけどねぇ・・

あっ、ちなみに受付の人は毎回一緒の人ねwwww

まぁ、これだけ毒舌を吐けるよーになってきたってことは、それだけ元気になってきたってことかなぁ~???


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする