先日、東芝に希望の光を見た。。というブログを書いた。。
今日のニュースを読んだら、東芝だけじゃない、日立の技術者も原発へ派遣され、高圧電線から電線を引き込む作業を支援していると知った。。
人員も前日から倍増させているそうだ。。
緊急消防援助隊は、当初、隊員が車外に出る必要のない「延長車」を使って放水を行う予定だったのに、原子炉建屋に近い岸壁が壊れていたため、急遽、防護服を着用した隊員が車外に出て別の場所から手作業でホースをのばすことになったらしい。。
どんなに防護服を着てたとはいえ、壁が崩壊していて計画が狂ったとはいえ。。
車外に出て手作業をするなんて・・
本当にみんな命がけで頑張ってくれているんだね。
アメリカでは、なぜリアルヒーローをもっと称えないんだ?って言われてるんだって。
私もそう思う。。
いままでの対応を見ていると、菅総理は今回の震災で自分のリーダーシップを見せて支持率をあげようとしてたのでは?と思ってしまう。
当然、それが悪い結果を招いてるとしか思えないんだけど・・
政治主導もいいが、専門的なことに外野が口出ししてはいけない。
それがどんなに偉い立場でも、付け焼刃の知識の押し付けは迷惑なだけで、よい結果は生まれない。
結果、時間を無駄にするだけなのだ。。
早くプロにまかせて、対応をするべきだった・・
が、東電のお偉いさんは自社の利益を優先して考えるから、信用できないけどね。。
いまさら「廃炉を検討」って。。
最初から、廃炉覚悟でアメリカからのホウ酸支援を受け入れるべきだったんだ。。
今の政府の対応を見ていると、まるで「つぶれかけた中小企業並」の組織と判断だ。
そういう会社に限って、社長が「俺は詳しいんだ」と中途半端な知識をふりかざして支持を出してくる。
「それじゃダメなんです」といっても、「俺は詳しいんだ」ということを聞かない。
説得するにも疲れて「じゃぁ好きにしろよ。あとで後悔しろよ。」と放棄する。
結果・・当然失敗に終わり「だから言ったじゃないですか」という繰り返し。。
上層部というものは、自称「詳しい」と「プロ」の差をはっきり認識するべきだ。
プロの知識を信頼して、ある程度まかせてくれないと、仕事などうまくいかない。
もちろん、最終的な決断をするのは上層部だということはこちらもわかっている。
だが、途中でやいのやいのと邪魔をしないで欲しいのだ。。
これが、つぶれかけた中小企業の現実。。
それが今の政府にも起きているのだろう。。と勝手に思っている。
どうか、一番危険な場所で、命をかけて頑張っている人たちの努力を無駄にしないよう、今後の対策を願う。
みんなの思いはただひとつだ。
東電の利益も、政府の面子も今は考えず・・
自我は捨てて、本当に日本のことだけを考えて行動。判断して欲しい。。
今日のニュースを読んだら、東芝だけじゃない、日立の技術者も原発へ派遣され、高圧電線から電線を引き込む作業を支援していると知った。。
人員も前日から倍増させているそうだ。。
緊急消防援助隊は、当初、隊員が車外に出る必要のない「延長車」を使って放水を行う予定だったのに、原子炉建屋に近い岸壁が壊れていたため、急遽、防護服を着用した隊員が車外に出て別の場所から手作業でホースをのばすことになったらしい。。
どんなに防護服を着てたとはいえ、壁が崩壊していて計画が狂ったとはいえ。。
車外に出て手作業をするなんて・・
本当にみんな命がけで頑張ってくれているんだね。
アメリカでは、なぜリアルヒーローをもっと称えないんだ?って言われてるんだって。
私もそう思う。。
いままでの対応を見ていると、菅総理は今回の震災で自分のリーダーシップを見せて支持率をあげようとしてたのでは?と思ってしまう。
当然、それが悪い結果を招いてるとしか思えないんだけど・・
政治主導もいいが、専門的なことに外野が口出ししてはいけない。
それがどんなに偉い立場でも、付け焼刃の知識の押し付けは迷惑なだけで、よい結果は生まれない。
結果、時間を無駄にするだけなのだ。。
早くプロにまかせて、対応をするべきだった・・
が、東電のお偉いさんは自社の利益を優先して考えるから、信用できないけどね。。
いまさら「廃炉を検討」って。。
最初から、廃炉覚悟でアメリカからのホウ酸支援を受け入れるべきだったんだ。。
今の政府の対応を見ていると、まるで「つぶれかけた中小企業並」の組織と判断だ。
そういう会社に限って、社長が「俺は詳しいんだ」と中途半端な知識をふりかざして支持を出してくる。
「それじゃダメなんです」といっても、「俺は詳しいんだ」ということを聞かない。
説得するにも疲れて「じゃぁ好きにしろよ。あとで後悔しろよ。」と放棄する。
結果・・当然失敗に終わり「だから言ったじゃないですか」という繰り返し。。
上層部というものは、自称「詳しい」と「プロ」の差をはっきり認識するべきだ。
プロの知識を信頼して、ある程度まかせてくれないと、仕事などうまくいかない。
もちろん、最終的な決断をするのは上層部だということはこちらもわかっている。
だが、途中でやいのやいのと邪魔をしないで欲しいのだ。。
これが、つぶれかけた中小企業の現実。。
それが今の政府にも起きているのだろう。。と勝手に思っている。
どうか、一番危険な場所で、命をかけて頑張っている人たちの努力を無駄にしないよう、今後の対策を願う。
みんなの思いはただひとつだ。
東電の利益も、政府の面子も今は考えず・・
自我は捨てて、本当に日本のことだけを考えて行動。判断して欲しい。。