むーみん日和

ウサギのぴょんきち・Q太郎は今でも心の中に。
一度お引越し、2021年4月2日に帰ってまいりました🐰

春ドラマ。

2015-04-30 20:58:02 | P&Qのほっとタイム

初夏でしたね~~~~~しょか!

今日はジムで汗を流し、午後からはベランダで花をいじったり新聞を読んだり。。。。

これからはベランダで過ごす時間が長くなりそうです~


さて新しいドラマも始まりましたが・・・

今観ているのは、

『ようこそ、我が家へ』
『Dr.倫太郎』
『アイムホーム』
『64』

どうしよーか迷ってるのは『心がポキッとね』『戦う!書店ガール』

かな~

やっぱり『64』は別格。原作ももちろん面白くて、こんな複雑なのドラマ化できるん?て思いましたが、主演のピエール瀧がとても雰囲気があって引き込まれる演出。
できたらいつかNHKのこの枠で長岡弘樹の『教場』もドラマにしてほしいなんて思います。

『ようこそ・・・』は少し原作と違うところがあるけど、それなりに楽しめます。倉田家の人物がいかにも普通のひとたちで、そんな普通の生活に怖さが潜んでる。。。
沢尻エリカがあんまり謎解きをしすぎないほうがいいかも。

最近は視聴率がとれなくてどこもたいへんみたいね~

でも人気がなくても自分なりのお気に入りのドラマを見つけるのが楽しいのです~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『デート』

2015-03-23 22:22:27 | P&Qのほっとタイム

終わっちゃった~~

ワタシにとってはここ最近のドラマでは満足度№1でしたねぇー

ネタバレになるので、内容は書きませんが、すこしだけ触れるとするなら・・・・そっかー、ずーーーっと前から恋してたんだなぁ~

・・てことで。フフ。


で、依子さんの誕生日って3月22日なのね!

ぴょんちゃんといっしょやん!笑

今でも誕生日はお祝いします。この日に生まれてきてくれてありがとう。。。って感じで。

お祝いというより、ありがとうという日かな。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『LIFE!』

2015-02-25 19:38:03 | P&Qのほっとタイム

暖かいけど黄砂やPM2.5がものすごくてびっくりしますね~

今日は朝からCLバルサ×マンCを観たあとガッツ!ジムに励み、レンタルしていた『LIFE!』を観ました。

想像癖のある主人公が現実の冒険に踏み出し、たくさんの人と出会い、その素晴らしさを知ってゆく、、、、というストーリーです。

ラストの写真にも納得。幸せな気分を味わえました。

ベン・スティラー、スケボーが上手くて驚いたワ~






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『空飛ぶタイヤ』

2015-01-15 21:11:13 | P&Qのほっとタイム

もちをカットしてギョーザの皮に包んでスープにしたらもちもちで美味しい~笑




今日は一日雨でひきこもり。

以前WOWOWでやってたドラマ『空飛ぶタイヤ』の録画を観ました。

原作は池井戸潤。本屋さんで何度も買おうかな~と思いながら読んでいなかったんですが、なかなか面白い。

絵に描いたようなリコール隠し。企業のお決まりの古い体質が、被害者たちを苦しめていきます。。。。

WOWOWはこういう骨太の作品をドラマにすることが多いので好きですね。

今日は第二話まで。

内部告発をした、尾野真千子の正体が気になります。。。










コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『クレアモント・ホテル』

2015-01-13 21:14:55 | P&Qのほっとタイム

昨夜は10時間寝てアタマがぼけてるむーみんです。

ちょっと寒気がしたので早寝しました。さすがに夜中に二回ほど起きましたが。

12時間でもバカみたいに寝れていた若い頃がなつかしい・・・笑


以前録画しておいた、『クレアモント・ホテル』をみました。

寂しさの中にも、なんだかほっとするようなストーリーでした。

こういう映画って、だんだん人ごとじゃなくなってくるのが、なぁ~・・・


まだまだ寒いです。

湯たんぽつくろう~っと。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ライフ オブ パイ』

2014-12-02 19:46:37 | P&Qのほっとタイム

はやっ!もう12月ですよ。しかも2日目。笑

このぶんじゃ今度気がついたら大晦日かな~

毎週一日は「念入り掃除の日」と決めております。今週は今日。いつもの掃除に加えて台所をゴシゴシと・・・

どこか一か所特別掃除をしております。

で、掃除をしながら前から観たかった『ライフ オブ パイ』を鑑賞。

家族と貨物船でカナダへ向かう途中、嵐に遭って遭難したインド人の少年がベンガル虎とともに小舟で漂流するお話。

まったく奇想天外な設定で、どんなんやねん!と思いますが、これがまたどんどん引き込まれ掃除の手をとめて観てしまいました~

基本的に動物が死ぬ物語はジャンル問わず嫌いなのですが、これは観る価値あり、、、ですね。

思うにあのベンガル虎は少年本人という意見もあるけれど、ワタシはあれは少年にとっての「神様」じゃなかったかな~と。

虎に姿を変えて、少年に生きようという力を与えた神様。だからラスト、振り返らずジャングルへ入って行ったのかな。自分の役目は終わった、とか。

いやー深いワ。



このリースは、夏に育てたアサガオのつるをつかって作りました。

家にあったありあわせのリボンとツリーのオーナメントを飾ってみました~

少しはクリスマスらしくなったかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『昨夜のカレー、昨日のパン』

2014-11-17 20:38:40 | P&Qのほっとタイム

毎週楽しみにしていたドラマが終わってしまった~・・・

それぞれが自分の居場所探し。人間みんな自分の居場所を探しながら生きているんじゃないでしょうかねぇ。。。

このドラマではいつもエンディングに『M』が流れて、それぞれのその後や過去のことが映しだされるんですけど、ここがとても好き。『M』のイントロが流れると必ずウルウルしました。

でも最終回では、一樹に似たコトバ師のスタンドの雪だるまのマスコットを観た瞬間、泣いてしまったワ~


心に残るドラマでした。


で、関係ないけど、テツコ役の仲里依紗さん、嵐の二宮くんに似てるって思うのはワタシだけだろうか~?笑








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ドラマ。

2014-10-25 20:40:13 | P&Qのほっとタイム

今年もあと2カ月ちょっとですかあ~ハァ~・・・


さて秋ドラマ、はじまってますね。

今秋のドラマはコレ!というのがあまりないかな。

どうなるの?と展開が気になるのは『Nのために』かな。これは原作を読んでいないから観てますが、こういう衝撃的なはじまりは、最後意外と肩すかしになりそうなのですが、どうでしょう。。。?てか、徳井さん、まだ死体ですね・・・笑

お気に入りは『昨夜のカレー、昨日のパン』。こちらは切なさを優しさとマイルドな笑いで包みこんだ再生物語、、、ですかね。ミムラがいいな~

それからバカリズムの脚本ということで期待の『素敵な選TAXI』。一話完結でホワ~ンと観れます。『ごめんね!青春』はクドカンの世界炸裂~。やっぱり森下愛子が好き。笑

意外と真剣に観ているのが『ボーダーライン』。救急の現場がリアル過ぎ~大阪のディープな雰囲気もネイティブで違和感なく観れるし。関西以外のひとにはちょっと濃いかな~笑


あと『株価暴落』はまだ観てません。これからゆっくり。

あ、『マッサン』はニッカウヰスキーのお話でダンナはんも珍しく録画して観ています。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まっしゅぼ~ん。

2014-09-27 19:09:04 | P&Qのほっとタイム

金木犀の香りが漂ってきましたね~

こうなると秋本番、いい季節到来です。

今日も、サツマイモのお粥とか、厚揚げの煮物とか、うどんとか、カボチャの炊いたんとか、ふにゃふにゃしたものを食べて過ごしました。

あー力がでない。。。笑

一応安静なのですが、夕方ダンナはんの車でお買い物。そこで気になってたお菓子をみつけてGET~

マッシュボン。ラズベリーのマシュマロにチョコがコーティングされていて、甘酸っぱくておいすぃ~

ちょっと久しぶりなチョコの味。

秋から冬にかけて、チョコの美味しい季節ですねー








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『にっぽん縦断 こころ旅』

2014-09-26 19:51:39 | P&Qのほっとタイム

今週は、大腸ポリープを切除いたしました~~

先月に受けた大腸の内視鏡検査でポリープが見つかりまして・・・・

大きさからいって取っておいた方がいいでしょうという医者の診断で、生まれて初めて体の一部分を切るという経験。

まあ、寝ている間に終わったんですけどね。

前日から胃も腸もからっぽにして24時間近く何も食べずにいたので、帰宅してからフラフラと貧血になったりしましたけど。ダンナはんが送り迎えしてくれたので助かりました。

でも三日間は自宅安静、一週間ほどは激しい運動はしない、柔らかいものしか食べない、ということでボ~と過ごしております。


今朝も一人でぼぉーっとしてたら、NHKBSの番組で火野正平さんが全国を自転車で旅するという番組『こころ旅』を放送しておりまして。なんとちょうど今日は大阪の豊中でした。

午後から放送の到着編まで見ました。茨木から出発~万博界隈を通って桃山台~熊野町~中桜塚~岡町商店街、原田神社・・・と、ワタシとダンナはんの縁のあるところをずーっと通っていて嬉しかった~

火野さん、二中やったんや~へぇーとか、二か月前あの商店街のあの店でご飯食べたワーとか、、、笑

こうやってゆっくり過ごしてなかったら見逃してたな、この番組。

なんか得した気分です~











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする