むーみん日和

ウサギのぴょんきち・Q太郎は今でも心の中に。
一度お引越し、2021年4月2日に帰ってまいりました🐰

角さん、おつかれさま~

2011-09-30 21:57:01 | P&Qのほっとタイム
関西ローカル、夕方の情報番組『ちちんぷいぷい』MC角さんが今日、卒業されました。

角さんを初めて知ったのは、中学の頃から聴いていた深夜ラジオ『ヤングタウン』で。

ものすごく声が素敵で、勝手に男前と思いこみ笑、TVでお見かけして「う~~~~~ん。。。」となっちゃったりして。笑

でも話術で勝負するラジオ出身の方は、人間的にも温かく言葉が深い。で、負けず嫌いな可愛いおじいちゃん。

そしてアナウンサーだから当然だけど話し言葉が「正しい」。

書き言葉は練習次第でいくらでも上達しますが、話し言葉はむずかしい、と思っています。

でも「正しい言葉」は耳が、目が、疲れないし心地よい。

あ、脱線しましたね。笑


『ちちんぷいぷい』は夕方の番組なので、フルで働いていたときは帰宅時間が遅くなかなか観る機会がなかったけれど、

ここ何年かは夕食の支度や洗濯ものをたたみながらのBGMとして親しんできました。

疲れた体に心地よい、ゆるゆる~な角さんを観られなくなるのは寂しいな。

最後の泣き顔に、こちらももらい泣き。

でも、これから人生の第二ステージ、

楽しく、元気で、ゆったりとお過ごしください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海くん、海へ。

2011-09-29 20:30:57 | 記事
海遊館の人気ジンベエザメ「海くん」が海に帰りました。

体長が6メートルを超えると飼育が難しくなるため、このたび引退して海へ帰すことになったらしいです。

少し前には「大くん」が帰ったところだったので、ちょっと寂しいですね。

海遊館へ行くと、大水槽でゆったり泳ぐジンベイゼメを見るのが大好きでした。

目の前をドゥワァ~~~~っと通りすぎるのは大迫力。

口がいつでも笑っているようで。笑

幸せな気持ちになりました。

海くん、楽しませてくれてアリガトウね。本当のお家でゆっくりしてください。

そして、この間入れ替わりでやってきた、雌の「遊ちゃん」。

よろしくね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつのことやら・・・・・

2011-09-26 19:48:00 | Weblog
職場の同僚キティちゃんから、この連休にディズニー・シーへ行ってきたということで、お土産をもらいました。

ディズニーランドのお土産はあちこちからよく頂きますが、ワタシ自身、ウン十年前に2回ほど行ったっきりで。。。。。あはは~

なんか、スペースマウンテンがすごく楽しかったことを覚えているんですが、そのレベルです。

だってまだシーの無い頃だったシー・・・・・・・

基本的には、テーマパーク大好きなんです。

たぶん、こういうところに行ったら年甲斐もなく、飛び回るとおもいます。

子どもでもいたら、無理にでも引っぱられて行ってるんでしょうがね~笑


そのうち行くぞ~~って毎年言ってます。。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どーも どーも

2011-09-25 08:24:52 | P&Qのほっとタイム
小田和正コンサートに行ってきました。

久しぶりのライヴ。

3時間、ほとんど一人で走ってました。笑

びっくりするくらい元気で、精力的。ふつう、アンコールでサックス吹きながらクルクル回れないでしょう?

そして相変らずシャイで温かい。

東北に縁のある方だから震災に対する思いは想像するに余りあるけれど、それをあまり前に出すことなく、でも流れる歌詞のテロップを見ていて、心にズシンと響くものがあって。。。

いつもなら一緒に歌うことが多いけれど、今年はテロップとスクリーンの小田さんの顔をじっとみつめながら聴いていました。

あ、でも楽しみにしていた「ご当地ダイジェスト」では相変らずな面白さ!笑 自分で自分を笑う小田さんの独特のつぶやきがツボです。



御歳64。現役。

その声はかすれることなく最後までのびやかで、、、、

もうその姿を見るだけで、元気をもらったのです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風。

2011-09-21 19:03:26 | Weblog
台風の影響で一日大荒れの天気でした。

暴風大雨警報が出ていたので、出勤はしたけど開店休業状態でした。。。

けど職場の人たちと、「子どもは家に置いてきたけど、どーしてるかな?」「きっと大人がだれもいなくてウキウキしてるよ~」なんてしゃべってたら、自分の子どもの頃を思い出しました。

台風ってわけもなくワクワクしてたな。

コンビニとか無い頃だったし、前の日に食料を買い込んだりするのが楽しくて。笑

いよいよ台風が来る!と思ったらドキドキしながら布団にもぐったり。

逸れたりすると、「なぁ~んだあ。。」とガッカリしたり。

被害にあったりすることなんて考えもせず、イベント的な気持ちでした。

気楽だったな~子どもの頃って。。。。。



今年はもう、自然災害はいやです・・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しずつ。

2011-09-19 22:25:50 | Weblog
秋に向かっているんですかねえ・・・・

なんだか信じ難いです。

せめて食べ物だけでも秋を味わおう、ということで、

昨日はキノコご飯を炊きました。

レシピにはホタテとあったんだけど、売ってなくてアサリを混ぜました。

最後に混ぜ込む三つ葉がいいです。

あと、おでん。

昆布だしの効いたおつゆを味見してると秋の気分・・・・

外はムッシムシですが。笑

また台風ですねえ~~~~

大雨はもういいです。

被害がこれ以上出ませんように。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビっ子。

2011-09-17 19:53:57 | Weblog
たのしい連休です~

とかいって3連休だ!って気づいたのは昨日の午後で。笑

でもお天気は上手くいかなくて、またまた荒れ模様。

もともと外出の予定はなく、お菓子やらなんやら食べ物を買いこんで家でテレビ三昧を決め込みました。

「テレビばっかり見てたらアホになるよ。」とか「脳みそが受動的になってしまう。」とか言われますが、いいんです。疲れた頭でなにもかんがえたくないんだもぉ~~ん。笑


昨日はくたくたの体に『glee』がよく沁み込むし・・・最終回だったけど。早く第二シーズンはじまれ~

そして今日はスカパー無料放送の日のおかげでW杯ラグビーを堪能。

アイルランドvsオーストラリア、もう鳥肌~~

優勝候補のワラビー、痛い敗戦を喫しましたが、アイルランドは素晴らしい勝利!

やっぱり肉弾戦、迫力あります。15-6ってスコア、これぞラグビーですね。


んで~あとは『ドン・キホーテ!』

ガン、ゴン、ズドンの松田翔太、おもしろいんです。


あ、明日はサッカー三昧かな~?








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おつかれ~

2011-09-08 21:04:59 | ぴょんきちワールド
なでしこ、よく引き分けましたねー

・・・とかいう話じゃなくて~

今日はぴょんきちの診察の日。

でも診察が終わると、足腰が立たない状態に・・・・・

どうやら酸欠のような、貧血のような感じになったのでキャリーバッグの中で落ち着かせながら酸素吸入。。。

ちょっとびっくりしました。たぶん先生も。笑

そのうち落ち着いてきたので、待合でおやつをあげるとポリポリ。

ちょうど晩ご飯の時間だったので、お腹も空いていたのかな。。。。

けどまあ、なんせ11歳。

それでも最近、ますます食欲も出て一時は落ちていた体重もまたもどってきたし。


家に帰ってゴハンをあげると食べながら寝てしまいました。

やっぱり疲れたのかな。


まあ、ゆっくりやりましょうや、ぴょんきちはん。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋台風。

2011-09-03 20:53:09 | Weblog
非常にゆっくりと進む雨台風が通過中です。

日中こちらはそれほどでもなかったけど、今になって外は雨風が強くなってきました。

被害がこれ以上ひどくなりませんように。。。


只今、なでしこ観戦中。

男子にひきつづき、アジアで楽な試合は一試合もありません。

がんばれえ~~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする