『20世紀少年』 2009-01-30 23:12:48 | Weblog TVで観ました。 ものすごい豪華な顔ぶれですね。 原作読んでないので難しいかなと思ったけど、なかなか面白かった。 事件がちょっと現実味あるので怖かったですね~ で、2章では太陽の塔があんなことに~~~~~ 万博のシンボルが~~~
我慢強く・・・・ 2009-01-29 23:21:39 | ぴょんきちワールド Qちゃんも、生まれて半年がすぎました。 この頃だいぶ我慢強くなりまして・・・ この間まで、帰宅すると「遊んで~~~」とゲージをガジガジ・・・ 夕飯の用意をしていると、「お腹すいたぁ~~~」とガジガジ・・・ ゲージをガンガン噛むので、別名「ガンガン太郎」と呼ばれていました。 でも最近のQちゃんに変化が・・・ お腹がすいても、こーーんなポーズで1~2時間待ってます。 近くを通ると、こーーんなポーズになりますが。 お利口になってきたQちゃん・・・・ わたしゃ嬉しいぞ~ でもちょっと、寂しくもあり・・・
唐芋レアケーキ 2009-01-27 20:59:50 | Weblog 東京出張だったダンナはんのお土産です。 「唐芋レアケーキ」 TVで誰か宣伝してました。国生さゆりだったかな? 羽田空港と鹿児島空港でしか売ってないそうで。 モンブランの感覚、お味はスイートポテト。 美味しい~~~ パッケージはこれ
生姜はちみつホットミルク 2009-01-26 21:24:24 | Weblog 昨日に引き続き、のどが・・・ 体を温める飲み物~ということで、「生姜ミルク」を作って寝る前に飲んでます カップに生姜のすりおろし(チューブでもOK)を適量入れ、牛乳を注ぎます。 はちみつをお好みの量(ワタシはティースプーン一杯)を加え、レンジでチン! 生姜は体を温めるし、ミルクでたんぱく質がとれるしイイかな~と。 ワタシははちみつ無しでもいいんですが、ちょっと甘味が欲しい時に入れます。 これ飲んで、マスクして、ゆたんぽ抱えて寝ま~す。
ふーせん? 2009-01-23 23:32:22 | 記事 あやや~~~ あまりにも可愛いので・・・ 北海道根室港岸壁で保護されたワモンアザラシの赤ちゃんだそうです。 人が近づくとヒレで胸をパタパタ~~と叩いて愛嬌タップリ。 でも、 母親は見当たらないらしいです・・・・ 丸々太ったワモンアザラシの赤ちゃんの拡大写真(yahoo!ニュース)
『香港国際警察 NEW POLICE STORY』 2009-01-23 23:17:22 | P&Qのほっとタイム 以前、TUTAYAで借りて観たけど、TVで放送してたのでまた観ました。 珍しく、ジャッキー・チェンのシリアスなアクション映画。 ニコラス・ツェーも、小柄だけど人気ありますね~ バスのシーンは、いかにも香港映画らしかったです。 ラストでニコラスの幼少時代の子の父親を演じてるのは、台湾で有名な歌手のウー・パイではなかろうか・・・ 気になります~
ゆたんぽ君。 2009-01-22 22:23:28 | Weblog 今朝、天気予報見ずに出勤しまして・・・・ 雨の中ずぶぬれになって帰ってまいりました。 ・・・寒すぎる・・・ww この時期、雨にぬれたら冷えて最悪ですね。 お風呂でよーーく温まって、寝るに限ります。 夜のお友達の「ゆたんぽ君」と~
『大金星』 2009-01-21 21:06:39 | むーみん文庫 昼休みに、職場のシショちゃんから借りた『大金星』を読みました。 『夢をかなえるゾウ』の作者が書いた小説です。 まだほんの少し読んだだけなんですが、おかしくて顔がにやけているのが自分でも分かりました。 これ、職場で読んだらアカンわぁ~ でも 明日も読むとオモイマス。
ドキドキ・・・ ~Q太郎日記より 2009-01-19 20:47:36 | ぴょんきちワールド わんばんこ~Q太郎ですっ 最近、ホント寒いですね。ボクは短毛なんですが、寒くなってからはスッカリ冬毛になりました。 毛並みもツルツルです。 でも、むーみんさんが撫でながら「きれーな毛やなぁ。そりゃぁ、襟巻きにされるワな・・・」と独り言をいうのでドキドキします・・ ・・・・えりまき・・・・ コ、コワイよ~