むーみん日和

ウサギのぴょんきち・Q太郎は今でも心の中に。
一度お引越し、2021年4月2日に帰ってまいりました🐰

No rain, No rainbow

2008-07-31 20:01:42 | サッカー
今、スカパーで浦和とバイエルンの国際親善試合やってます。やっぱりポドルスキー、ええなぁ~。

ガンバは今季、怪我・病気による離脱者、電撃退団者続出・・・更に代表選手の疲労、過密日程によるチームの疲労。 もうこれ以上ない土砂降り状態。

そんな時、こんな画像観ました。
アルプスの虹

思い出したのは、ハワイの諺「No rain, No rainbow」。

「雨が降らなければ、虹は出ない。」
日本で言えば「止まない雨はない。」

ガンバの雨も必ず止む。その後は・・・・虹!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフレッシュ。

2008-07-31 16:24:57 | Weblog
この間から、「ランチは楽し」だの「暑気払い」だの食べ物ネタが続いていますが・・・

今日もまた!  食べ物ネタ。
久しぶりに、前職の元同僚ハナさんと食事をしました~
暑いし、あっさりしたもの・・・で、和食となりました。でも和食ってアッサリしていそうで、品数が多いから結構お腹一杯になるんよね。
ホントは一品一品味わわないとあかんのやろうけれど、話に夢中でよく覚えとりません。あ、「こんにゃくソーメン」がありました。

ハナさん、豆柴の「みくちゃん」を飼っていて、写真をPCに送ってもらいましたー ありがとうございます!


ホンマ、可愛えぇのぉーーー赤いチャンチャンコがいいね。


こちらはいただいたナントカ御膳。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪の名言

2008-07-31 07:54:21 | 北京奥林匹克运动会
刈屋アナが語る五輪実況の極意(報知)

「伸身の新月面が描く放物線は、栄光への架け橋だ!!」は記憶に新しい言葉だけど、現場の感動を言葉で伝えるアナウンサーは本当に凄いと思う。台本も何も無いからね。
実際にその競技ををよく知り、その場でいかに雰囲気を感じ取るか。それが生きた言葉につながるんだろうなあ。

今年はどんな名言が聞けるだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs アルセナル戦 0-1敗戦

2008-07-30 21:44:06 | サッカー
あーーーーーー・・・・・負けかぁ・・・
試合は面白かったんだけどねー。

あの不甲斐ない試合の後しっかり話し合いしたらしいしどうかなーって思ってたら、ガンバがかなり良かったんで。
やっぱり良いペースの時に点いれないとキツイね。

加地と山崎が立て続けに交代して、流れが変わってしまった。
今日の先発が今のガンバのベストの布陣なのかも。でもそれはギリギリでサブのメンバーが入ったらガクンと落ちる。つらいけど、それが現実やね。

まぁ!言ってもしょうがない!状態は上向き!
・・・加地の怪我が大したことなければね・・・・

それと、やっぱりサッカーは「トラップ」と「思いやりのあるパス」だwwwww
ガンバはJで一番トラップが上手いと思ってたけど、まだまだかなわんよー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まったり。

2008-07-30 17:36:16 | Weblog
今日は久しぶりにミスドで読書。

ゆっくり読んでたので、お隣さんは3組ほど入れ替わり。
1組目はおめめクリクリの女の子とお母さん。これがまた行儀良くて・・・「はい、食べ終わった?じゃ、ご挨拶は?」「ごちそうさまデシタ!」と立ち上がると女の子、自分で子供用椅子を一生懸命かかえて持って行きお母さんはテーブルのトレイをとりあげてテーブルを紙ナプキンでサッと一拭き。よぅデキタ親子や。

2組目は可愛い男の子の双子ちゃん。ペアペアのシャツを着て、顔一緒。でも、性格は違うようで。双子Aは常に椅子に登ったりのやんちゃ全開 Bはおとなし~くジュースを飲んだりして Aちゃんは結局帰るときもダダをこね、大声で泣きわめきながら去っていきました・・・お母さん、ファイ!!

読書より人間観察がタノシカッタ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルセナル戦。と、遠藤はん。

2008-07-30 07:45:19 | サッカー
二川、得意の国際試合で大暴れだ!(スポニチ)

山崎の1トップでいくそうで。
昨日はオリンピック壮行試合があったので、前日記者会見に集まった記者は5人だって。そらそーやわな。
ところでアルセナルからはアルゼンチンのオリンピック代表、誰もでてないんやろか?

遠藤はん、ペース上げてきてますな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五輪日本代表 vs アルゼンチン 0-1

2008-07-29 21:38:25 | サッカー
守備練習お疲れ様!!・・・って感じでしたね。
その日本の守備もかなりノッてた感じがしていただけに、あの1点は惜しかった。
ていうか、やっぱり個人技でキッチリ決めてきてサスガ。
安田クンもクルクル回ってしまいましたな~
交代のとき「あ~くそー」と言ったよーな気が・・・?

それでもアルゼンチンはまだ調子をあげてなかったようだから、本番はもっと速くて上手いんでしょうね。メッシがいたら、どうなっていたことか。

とにかく、日本が点を取るにはやっぱりセットプレーみたいですね。ファウルを誘うために仕掛ける、勝負することは大事かも。

この間の浦和・鹿島戦みたいな雷雨になって中止になったのは残念でしたが、泣いても笑っても本番まであと僅か。
コンディション作りも含めて良い準備を。

ガンバレ、日本!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なでしこ vs アルゼンチン 2-0

2008-07-29 18:34:57 | サッカー
勝利!!  でも課題はいろいろ。
まー連戦と合宿で追い込んでるから疲れはあったと思うけど。
だから、パスもなかなか足元にしか行かず、アルゼンチンの早いプレスに苦しんでたね。
最終ラインもちょっと危なっかしくて。パスの出しどころを探しているところを狙われてた。
アメリカなら、あれで一気にシュートまで持ってかれてる。

でも、ちゃんと修正してきてくれるでしょう!!

6日のニュージーランド戦。そこからいよいよ始まるね。

応援してるよ!!
ガンバレ!!なでしこ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加油!日本!!

2008-07-29 08:33:45 | 北京奥林匹克运动会
日本選手団、結団式(Yahoo!ニュース)

いよいよやね。商業オリンピックといわれようが、政治オリンピックといわれようが、観るでぇ。で、純粋に感動しまくるでぇー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

星に願いを。

2008-07-28 20:47:03 | Weblog
2008年も後半に突入。
普段、占いなどあんまり見ないほうだけど、たまにはイイかな。

開運のワンポイントアドバイス

アタシの誕生日は2月7日なんで水瓶座。
ふーん、ほぉ~。来年は幸運年なんや。そのための準備期間かぁ。
おーし、流されていいんやねー

流されるぞぉー。

でもこれって、すべての水瓶座の人がが流されるん?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする