むれうま・ねりうま

マスターズ水泳 コビト シェルティ ロンネフェルト
細長美白脚そんな感じでゆるくいきます

泳ぎ納め 2024

2024-12-30 11:06:43 | 水泳
某ウイルスに感染していて12月は半分くらい色々だめにしました。

年の瀬になり、1日泳いでも泳がなくても変わらないとも思ったけど‥
26日に行きました。

いつもは行かないプールの、いつもは行かない時間帯のおかげか、とても空いていてありがたかったです。

そういえばこのプールは改修工事とかしないのだろうか‥築年数は県営より経っているはずだが。

40日くらい泳いでないもので腕がつらい。
練習にはとてもならないので2分くらいでぐるぐる。
休憩があるので2500mで終わり。

泳いだ後に美味しい紅茶が飲みたいと思うが、この辺は紅茶を飲めるところが本当にない。

ない!

スタバでもタリーズでも美味しいんだけどここからでは遠いし、車だと出入りが色々と。
高倉町珈琲は時間がない。

そこからのファミマでした。

コメント

ゴーグル忘れた日も泳ぐ

2024-11-13 15:49:29 | 水泳
色々と終わって(?)今週になりやっと日常が戻ってきた感じ。
それはまあ後でいいとして。

2ヶ月ぶりに泳ぎに行きました。

着替え始めてからゴーグル忘れたことに気がついた。

最悪顔上げて泳ぐかー
歩くかー
板キックでもするかー

ものは試しに監視員さんに聞いてみたら無料で貸してくれるという。
ありがたい。

同じコースにいた方が‥なんというか‥マイペースで‥いいんだけど追いついても前にも行かせてくれず‥抜かすのは色々むり‥
仕方ないから50m泳いで間があくまでひたすらそこで立ち泳ぎ?スカーリング?を繰り返す。
30分で500しか泳がなかったので20分くらいは立ち泳ぎしてた。

休憩後は2分くらいでのんびり100✕15本。

体力あってもここで練習するのはやっぱり無理よなあと思う‥
だけどスウィンはいつまでもフリーコースの時間を公表してくれず、(9月くらいに聞いたときにはまだ決まってないと言ってたが)モヤる。

まさかフリーコースの枠をなくすとかないだろうな‥
コメント (2)

午前の長水路、の日は泳ぐ

2024-08-30 23:08:45 | 水泳
行かない行かないサギ‥

一昨日は遊んだから泳がないとなと昨日行きました。
日焼けは嫌だ。
嫌だけど、曇りでも紫外線は60%くらい降り注いでいるらしいけど午前中にここで泳げるのは建替え前はもう最後だしなーといってみました。

驚くほどに人がいない‥
長水路のコースを貸し切らずにコースを独占出来るなんてほんと贅沢だなあ。
こんなところで毎日練習できたら速くなれるなあ‥痩せるかなあ‥

そして生温いあっちとかこっちとかそっちのプールと違い冷たくて気持ちいい。
しかしなんか饐えた臭いがするような‥?

アップ100
100m×8本 1分50秒
ゆるゆる100
〜強制休憩〜
ゆるゆる100
100m×4本 1分45秒
100m×4本 2分00秒
ゆるゆる2個メ
ほどほど800m×1
ゆるゆる100

にこめなんて久しぶりにやってみた。

と、生涯で初めての800。
いつか、いつかは大会で8フリ出てみたいなーと思うのだけど、そもそも練習でも連続でそんなの泳いだことない。
短水路のプールで16往復なんて数えられないし、とりあえずどんなものなのかやってみた。

みんな何考えながら泳いでるんだろう‥と思いながらぼちぼち泳ぎました。
多分14分くらい‥

たくさん泳いで疲れましたが、ストレスなく泳げた分爽快でした。



コメント

朝少し空気変わったような日も泳ぐ

2024-08-21 23:07:29 | 水泳
朝のコビトの送りで、少し、すこーしだけ、風に秋を感じたような。
まだまだ暑くて汗だくでびしょびしょですが。

さて、遊びのプールは先週2回行きましたが、自分も少し泳がないと‥なので行きました。

思いのほか空いていたのでコース占有で泳がせてもらったのですが‥

ぬるーい!

1分45秒で、100×8本やったら顔が熱くてもう‥
そのあとはもうゆるゆるで無理なく。
久しぶりだからつらいのもあるけど、ぬるいプールで無理したらしんどさが後に響きそう。

当分はこのままぬるいのは我慢しなきゃなのだろうな。
しかしこちらのプール、8月は定休日もお盆も休みなく、毎日10時からやってくれているので良心的。





コメント

お昼前に泳ぐ

2024-07-24 23:44:50 | 水泳
図書館で借りていた本を延滞していて、
すみませんと思いつつ返しに行きました。

それからプール。

子どもの夏休み期間は早くから始まるから助かる。
大人コースはぼちぼち人がいたが、お昼少し前に一気にいなくなったので途中から占有で泳がせてもらいました。

まわりの様子みつつ1300
1分40秒 100 3本
強制休憩
200ながしーの
1分40秒 100 6本
ゆるゆるダウン100 6本

100 6本は着いてからの休みが15→10→10→9→8→5秒とわかりやすく減ってて持久力足りないなーと思いました。

子どもと遊ぶくらいならちょうどいいけど、負荷かけて泳ぐには水温高くてやはり辛い‥顔が熱かった。
帰ってきてから頭痛かったし熱中症なりかけか?

健康のために運動してるのに具合悪くなるのかあ‥なかなか難しいもんです。


コメント