むれうま・ねりうま

マスターズ水泳 コビト シェルティ ロンネフェルト
細長美白脚そんな感じでゆるくいきます

令和2年8月

2020-08-31 23:14:51 | エイキョリ(月末〆)
プールに入った日は3日
真面目に泳いだ距離 2200m
お風呂でかきかき 1100m相当
家族でちゃぷちゃぷ 2時間半くらい

月末エイキョリをまとめられるようになっただけ進歩。
9月は泳いだ距離を5000は越えたい‥
コメント

今日もみんなで泳ぐ

2020-08-24 00:19:35 | 水泳
コビトがまたプールに行きたいと言うので‥

連日の猛暑、いや、酷暑に比べると35℃いかないなんてとても過ごしやすく感じる。
ひと昔前はものすごーく暑い日が今日くらいだったのにね。

日曜日だったのでそこそこに人はいた。
夫の職場の方が家族みんなで来ていて、お子さまはスウィンに通っているそうだ(スイミングに通っていても休みの日に市民プールに来るのはあるあるかと)

そうよねー小学生の習い事No.1なんですもの。
未満児だって通わせたいのにコビトは行きたくないと言う。
ん~だってえ、みんなで行くプールがいいなあ♥️だって。
可愛く言ってもだめよ。

今日はコビトⅡは眠いせいか先日とはうってかわりやる気がなかった。
プールサイドで水をぺちぺち。
‥楽しいんか、それ?

終いには抱っこしていたら寝てしまったという‥

私は100m泳いだだけだったけどまあいいや。



コメント

みんなで泳ぐ

2020-08-22 00:40:32 | 水泳
家族でプールに行きました。
コビトⅡは初めてのプール。
色々こだわらない性格のようなので大丈夫だろうと思っていたら本当に大丈夫だった。

姉弟でもほんと性格違うなあ‥

平日だったので家族連れは我が家だけで、浅いところは自由に使えてありがたかった!
コビトたちはまだまだ怖くて顔を水につけられないのでだっこしたり、おうまさんになって後ろに乗せてみたり。

浅すぎるプールってそれはそれで疲れるということがわかった。
そして多分カロリー消費はしてないのだろうな。

コロナの影響もあって家族でおでかけもままならないけど、近場で楽しく出来て良かったです。
コビトはまた明日もプールに行きたいそうである。
でも習い事として通うのは嫌だと‥
なんか気持ちがわかるようなわからないような‥
コメント

テレワーク後は泳ぐ

2020-08-14 16:15:15 | 水泳
週1でテレワークしてみてくれと言われ(私だけ、ありがたいけど他の人はいいのか?)
家で出来そうな仕事を溜めて、持ち帰り。

時間変更と休憩なしとか組み合わせ、早めに終わらせてひと泳ぎ。

だって食事制限じゃ痩せないわ。
まあちょっと泳いだって痩せないけど。
むかーしむかしに買ったタフスーツ、元々ムチムチだったけど鏡を見て唖然とした。

土偶がいた

ガツガツ泳いでた頃に比べ5キロも太ったので‥

お盆でみんなお休みなのか結構混んでいた。
マスクに慣れるとプールでの無防備な感じがやや怖く感じる。
スタート待ちで「どうぞ」と言うのも言われるのも‥結構な至近距離だし。
監視員さんに声を出してあいさつするのも気がひけるわ。
最近のむれうま県も感染経路不明の感染者が増えてきてるし‥

ゆっくりゆっくり、強制休憩もはさみつつ今日は2000(も)泳げた。
それより100を1分50秒で泳げたのがやや嬉しい。

おっそ!いけど2分かからないだけましだ。

ながーい時間かけて泳ぐ感覚を取り戻していけたらいいなあ。

泳いだ後は魔が差してこんなもの食べてしまった。
痩せるはずない‥



コメント