むれうま・ねりうま

マスターズ水泳 コビト シェルティ ロンネフェルト
細長美白脚そんな感じでゆるくいきます

ころとんマスターズスイムミートに出てきました

2019-12-15 17:37:15 | スイエイ大海
地元で出られる貴重なマスターズ公認の大会。
全部の種目がある、んだっけな?

コビトどもを両親に見てもらってるので、ギリギリに行ってひとつ泳いでソッコーで帰る。
タイムはどうでも。
とにかく参加することに意義がある‥

チームのところで美味しいプリンをごちそうになり、おお時間がないからと急いでアップしたら‥水が冷たい。真冬でもぬるいはずなのに。大会のために水温下げたのかな?

自分のレースの前に8継をやってたが世界記録や日本記録が出ていました。
おめでとうございます!
すごいなあ!

年代もエントリータイムもばらばらな感じでしたが、まあ隣の若い子についていけるかなと思ったら無理だった。
ターンはつまるしー肺は苦しくないのにとにかく腕が上がらないしー。

まあ泳いでないのだし!
頑張ってたのに遅かったらさぞ悔しいのだろうけど。

仕事の復帰にあたり、どうにも納得がいかず、でももう馬鹿な上司が春に異動するのを期待、あとはもう、ええ、自分がやりゃーいいんですよねとむかつきすぎてふっ切れた。
でもむかつきすぎて夜寝られなかった。しかも二晩も。もうギャバとかセントジョーンズワート買おうかと思った

久しぶりにご無沙汰してますな方々にたくさん会えて、結果も出せないけど今後も大会に出られたらいいなあと思いました。
水泳はいつもいい刺激をくれます。仕事のモヤモヤが晴れました。
今回思ったのは、ある程度年を重ねると日々積み重ねないとこんなにもだめだめになるんだなあと。
だからたくさんの活躍されている先輩スイマーの皆様がどれだけすごいのかっていうのがよくわかったという‥すごい人が近くにいっぱいいすぎて今までわかってたつもりだけど、わかってなかったというか。

とりあえず自分にできることをやろうと思えました。

載せないが、賞状にはころとんのすかし入り。
かわいい。

コメント

まだまだ給食食べない、日も泳ぐ

2019-12-13 13:17:28 | 水泳
慣らし保育、順調とはいかないけどまあ来週にはお昼食べてみましょうとのこと。

今日も市営プールはスイムのスクール。
たくさんいたなあ。

フリーコースはうーん‥な方がいて泳ぐのは厳しかった。
反対から泳いでる人がいるのに、ど真ん中でバッタして、監視員に「ぶつかりますよー!」と注意されてた‥
がんばってるのはすごいけど他人を巻き込むのはやめてくれ。

とりあえず30分で1200。

ここの更衣室(洗面台の近く)は冬季だけ小さい電気ストーブが置いてあって先週まではあったのに今週はない。
広い更衣室に無意味そうだからかなあと思っていたらボヤ騒ぎ、いや火事があったらしい。

張り紙には『~タオルが掛けられ、出火したので~略』とあったので髪を乾かす間にうっかりタオルが落ちたとかじゃなさそう。
タオルを乾かそうとか?
にしてもそれした人、何を考えてたのやら‥
出禁にしてもいいレベルだろうよ、火事なんて。

田舎だから色々ルールが緩くて、まあ上手く成り立ってるならそれでいいじゃんってのもあるんだけど危険に繋がることは各々自覚しろよなあと思った今日でした。






コメント

2019/12/11

2019-12-11 12:25:01 | 水泳
何だかんだで一週間空いてしまったわ。
日照時間が減ったからか気は滅入るし、コビトのことで色々大丈夫なのかなあと思うこととか。
あー億単位の泡銭が欲しい‥

とりあえずころとんの前に少し泳がねばなので。
スクールの予定を見て、今日はないはずと思っていたらご婦人がたくさん‥
スイムのスクールとアクアビクスの予定は別で書いてあったらしい‥

ロビーで待っていると「あー!久しぶりー!」
みたいな会話があちこちで。
市営のプールでのスクールでも常連さんがいるのかな?

おじいちゃんが先に泳いでいたけど、追い付かれたとわかると25でもちゃんととまって後続者をいかせてくれる方だったので流れはスムーズ。
今日は少しだけ時間に余裕があったので1500泳げた。
すっきり。
コメント

今日は伊藤園 ミルクでいれたチャイ

2019-12-09 14:43:16 | 飲んだり食べたり

今日の寒さはなんでしょうね。
昼間でも息が真っ白(もちろん外で、ですが)

エアコンフル稼働でも寒いし、足先が冷たくて床暖房を入れました。
贅沢だけどたまにはいいや。

それで寒いときは特にチャイが美味しい。
スーパーで見つけてとりあえず買ってみた。

全体的に薄いような気もするけどペットボトルの飲み物だから多少仕方ないのかも。
他社だけど午後ティーあたり、ホットのチャイ売ってくれないかなあ。


コメント

慣らしの間に泳ぐ

2019-12-04 11:37:00 | 水泳
前泳いだのが何ヵ月前か忘れたけど、来週末に大会がある。
しかも長水路。
完泳もできなかったらシャレにならないよねえ。
(そこそこ泳げるとかは関係ない、一年半で痩せたり太ったり戻ったり、ヒトが出てきたりの体の変化の後、レースなんてなかなかの負荷だからショック死しても不思議じゃないかも)

なので10分ちょい‥泳ぐ。
開館は10時。
コビトⅡのお迎えは10時半!

100泳いだら早速腕が痛くなったよ。
でも700だけ泳いだ。
だってここの使用料高いんだもん。
しかもロッカーが50円て。

急いでシャワー、着替えしたけど信号待ちにひっかかり、ややお迎えが遅れた。

頭濡れてるし風呂に入ってたとか先生方に思われただろうか‥
コメント