シリの重い適当女。

2010年09月04日 23時52分16秒 | 日常編

突然ですが、私、シリの重い適当な女なんです。

どういう意味かと申しますと、要するに
面倒くさがりのズボラちゃんなんです、ほんとは。
そんな一面も持ってるんです。
やる時はやるけど、やらない時はまぁ酷い…。

でも、人からはそうは見られないのが、私の利点。

今は仕事をしていないけど、会社員時代は几帳面で、
書類もデスクもいつも綺麗に整理整頓されてて
仕事が細かく対応も早く、とても真面目で出来る人と
いう印象を持たれる。どこの会社でも。

(↑ 事実だから、まぁ仕方ない!! 笑)



自分の家でもおしゃれなインテリアに囲まれて、綺麗に
掃除・整頓された部屋で過ごしていそう!! というイメージを持たれる。



が、しかし、家ではちょっと違う。
何かをしようと思っても、面倒で後回しにしたり
尿意を催しても、トイレに立つのが億劫、
できればお風呂に入るのも面倒と感じる人間なのです。
(最終的には、ちゃんとトイレにも行くし、お風呂も入るんだけどね)

今は結婚して誰かと一緒に住んでるから
まぁきちんとしてるけど、これが一人暮らし
だったら、かなり自由な生活を送っている事だろう(6 ̄  ̄)ポリポリ
間違いない!! 笑


現在放送中のTVドラマ「ホタルノヒカリ2」の綾瀬はるかさんの
ように、適当という言葉が実に好きである。
ジャージ族でもないし、恋から遠ざかって過ごす干物女では
ないけれど、基本的に家ではゴロゴロ、ダラダラ過ごすのが
一番好きである。


私の、血液型はO型。

でもまず人から、一発で私の血液型を当てられる事は、そうはない。
必ずと言っていいほど、「A型? いやAB型?」と半疑問形で聞かれる。



そんな私、昔働いていた会社でも、仕事が出来る人、
会社の為に、よく働いてくれる人という印象をもたれていた。
その会社は、女ばかりが働く会社だった。

その会社に入社後、出社1日目にして、直感で感じた事があった。
「こいつら、絶対、みんな性格悪い!!」
内心、そう思った。性格の悪さが顔ににじみ出てるような気がしたから。

だから、同僚とは常に一定の距離を置き働いていた。
同僚と仲良くなるつもりなんて、さらさらなかったし。


私の2ヶ月後に入社してきたAちゃんという後輩の女の子がいた。

私は、仲良くなるつもりなんてなかったのに、いつの間にか、
この子と、とても仲良くなっていた。だから、その子には
自分のことも良く話した。歳は、私の2コ下。

そのAちゃんは、とにかく話題に事欠かない女だった。
一言で言うなら、アホで世話のやける女。
仕事はいつも凡ミスばかりで、上司からしょっちゅう
怒られていて、本当に世話のやける女だった。



そんなAちゃん、ある日、私達と同じ職場で働くSちゃんという
女の子から私の話しをされたらしい。私のいない時に。

「ドルミさんって、いつも積極的に仕事してて凄いですよね。
私、さっき上司から怒られたんです。ドルミさんは、会社の備品の
在庫などが切れたら、いつも率先して買い物に行って来てくれる。
忙しくても彼女は、いつも率先してやってくれる。
少しはそれを見習いなさいって言われたんです。」

こんな事をSちゃんから言われたと、私に話してきたAちゃん。
Aちゃんが「そうだねー」と、Sちゃんに返しておいてくれれば
いいものを、このアホ女(Aちゃんの事)本当のことを喋りやがった。


日頃の私の恩を裏切って、
サックリほんとのことを言いやがったのだ ∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!!


「ドルミ先輩が、率先して外に会社の備品などを買いに行くのは
買い物が一番の目的じゃなくて~、外に出たついでに煙草
吸うのが目的なんですぅ。あの人、外で(勤務時間中に)
煙草吸ってるんですー。」

って、Sちゃんに言っときましたからと、Aちゃんがヘラヘラ
笑いながら言った。

一瞬殴ってやろうかと思ったけど、Aちゃんより私のほうが
年上でオ・ト・ナだから我慢した((ミ ̄エ ̄ミ))
幸いSちゃんは、真実を誰にも話さずにいてくれたし。



当時勤めていたこの会社は、昼休みと夕方18時以降にある
休憩時間以外に煙草を吸う事は断じて許されなかった。
接客業という仕事柄、煙草臭いのはご法度だから。

休憩時間には喫煙OKだったが、その後は歯磨きをする事が
義務化されていたほどだ。


でも、働いていると、どーーーーーーーーーーーーーーしても
こみ上げる怒りを鎮められない時があった。
アホ上司に対する怒りだ!!

煙草を吸う事で、少しは気が紛れる。
↑この気持ち、分かる人には、分かるよね?

が、休憩時間以外の喫煙は禁止なので、勤務時間中に
外に買い物に行くついでに煙草を吸っていた(* ̄∇ ̄*)
むしろ逆と言っても過言ではない。


しつこいようだが、会社ではいい印象を持たれていた私。
そして、私がいつも率先して、買い物に行くものだから、
上司の目には、優等生に写っていたし、上司は私を
疑う事すらしなかった。

率先してちゃっちゃと働く姿に、フットワークが軽いと
さえ思っていたことだろう。ほんとは、シリ重適当女なのに。



またこの会社は、駅前の大きなオフィスビルの中にあった。
同じ階には、リクルートなどの、メジャーな企業も数多く入っていた。
私がその会社で働き出して、間もなくノエビアが同じビルの、
同じ階に越してきた。

さすがに、化粧品メーカーだけあって、働く社員は、女、女、女。
いつも女の匂いがプンプン漂っていた。
ノエビアの社内は、お花が飾られ華やかな雰囲気。

ノエビアが越してきて、しばらく経った頃、私と同じ職場で
働く同僚同士の会話が聞こえてきた。
会話の内容は、こうだ。


「ねぇ、最近さ、ここの階の女子トイレ煙草くさくない?」
「あっ!! それ私も思ってた~!!」
「ノエビアがここに越してきてからだよね~?」
「そうかも~!!」
「ノエビアの社員がトイレで煙草吸ってんだよ、きっと!!」
「やだねー。」

(※ トイレは、共有でした)


それを聞いた私は、込みあげそうな笑いに必死に耐えた。
あらぬ疑いをかけられたノエビアの社員よ、すまぬ m(*- -*)mス・スイマセーン
犯人は私だ!!

買い物と言って外に煙草を吸いに行けない時、実は女子トイレで
こっそり吸ってました。火災報知機は、いつも無反応だったんで。

でも、女子トイレが煙草臭くても、誰ひとり私を疑う事はなかった。
こうして、いつも人に与える印象で得をしてきた、
本当はシリの重いズボラで、適当で悪い女な私。



かなり前置きが長くなったが、そんな私が
今日はある事に取りかかった。
ずっと後回しにしてきたことに。


なんか、もう前置きがどう関係あるのか分からなくなってきたが、
ここまで打った文章を消すのは非常に勿体ないので、どうか
細かい事は気にしないで頂きたいものである。


実はこの写真、何をしている最中の写真かと言うと、
配線の整理。この家には6月から住んでいる。
あれれ? でも今年の4月に本州から移住
したんじゃなかったっけ~、って思いました?

本州から北の大地に移住したのは今年の4月。
最初は、北の大地の中でも、本州に近い、
イカール
星人
の町に引っ越した。
その後、6月に再度引越しをして、現在に至る。



インターネット環境は、Bフレッツです。
フレッツ開設から早や2ヶ月が経過したでしょうか!?
その時からモデム回りのゴチャゴチャの配線を何とか
したいと思っていたのに、思うだけで、なかなか
重いシリが上がらなかった私。

めでたく、ようやく本日着手に成功したのだ!!



↓ 配線整理前。
3の写真なんか、ガムテープで線が止められている。笑
この状態、早や2ヶ月。
とりあえずの仮止めのつもりが、早や2ヶ月。ヤバイ゛(`ヘ´#)


この配線は、犬用のトイレとして使っている
サークルの奥にある。
だから、サークルをどかして作業していたのだが…


飼い主が床に這いつくばって作業する様子を
見たこのアホ犬。

遊んでもらえると勘違いしたようで、悉く邪魔しにくる。
いちいち、私が手に取る道具を嗅ぎまわりチェックして
人の顔をベロベロ舐めまわす。

んなものは無視して作業を続行すると、すねてサークルに
入って、こちらを睨んでやがる。めんどくさっ!!




それでも、なお遊んでもらえないと分かったら
今度は私の足元でゴロン攻撃を開始する。

可愛いさに負けて、思わず撮影大会を開始したくなる
自分の心の弱さを奮い立たせ、作業続行。



だって、家の中でシリの重い私の
シリが上がるなんて奇跡に近いから
これを逃す訳にはいかない~(-゛-;)~

そんな訳で、アホ犬はほっといて作業を続行
してると和室の開いたままになっている押入れの
前で何やら物色を開始。

(,,#゜Д゜):∴;'・,;`:ゴルァ!!



いつの間にか、自分の側にボールを運んできたアホ犬。

どうやら、アホ犬はアホ犬なりに、ボールを
差しだしても良いタイミングを見計らっているようだ!!

が、しかしこの時、この犬が見せた姿は、やっぱりアホだった。
もう、アフォーだ!!
笑いが止まらなかった。 ぎゃははははははは _(__)ノ彡☆ばんばん!


是非とも、この記事のあとで紹介する動画をご覧頂きたい。



そうこうして、シリが重い適当女の配線整理作業は
終了した。

どうだ!!

たら~っと垂れ下がっていた、緑色のLAN線が
なくなって、スッキリしたぜよ(。-∀-)ニヒッ



やればできるのだ、私は。
かなり? 少しばかりシリが重いけど<0( ̄^ ̄)0>



ランキングに参加しています。応援クリックして頂けたら嬉しいです。
長くまとまりのない文章を最後まで読んでくださって、ありがとうございます
" ゜☆,。・:*:・゜★o(´▽`*)/♪Thanks♪\(*´▽`)o゜★,。・:*:・☆゜"

深く考えずに取りあえず、押して帰ってくれたら喜びます。

  ↓    ↓


嬉しくないサービスデー

2010年09月03日 22時08分27秒 | 日常編
ちょっと、ちょっと
そこのお客さん!!

今日はサービスデーですよ。
私がカフェオレを飲みほした後の、
カップなんかすすってる場合じゃありませんって(* ̄o ̄)ゝオーイ!!

行かなきゃ、損、損。



グルーミングのサービスデーですよ♪(*^∇^)ノ

え~、左からギロチン式爪切り、電動爪ヤスリ
イヤークリーナー、ガーゼ。
本日は、爪切り&耳掃除コースがオススメとなっております。



お客さんに、褒美がないって言われたので
特別に褒美のビスケットをつけて差し上げます!!

まずはギロチン式爪切りで、爪をカットして角を落します。

…が、この客、隙あらば逃げようとします。
褒美のビスケットを少しずつ与えながら、贅沢な(えっ?)ひとときの
はずなのに、褒美だけ食って逃げようとする悪い客なのです。



狼爪(ロウソウ)もカットします。
クーの場合、狼爪は前脚にしかありましぇーん( ̄ω ̄;)



私の股の間に入れられ、カット、カット、カット。
隙を見て逃げようとする獲物は、私の足で
がっちり捕獲します。

普段から体重19kgもの犬を相手にしてるから
鍛えられてるしー( ̄ヘ ̄;)



もうヤメレ!! という表情で見つめられても、
んなものはシカトです。

どうしても隙を見て逃げようとする場合は
必殺技が飛び出します。
奥の手です。

わ・ざ・と、大きな音で
「ちっ!!」 と舌打ちします。

辛うじて(?)学習能力は備わってる、このお客さんは
舌打ち イコール 怒られる前兆
と脳内にしっかりインプットされてるので
意外と有効な技です。笑

ってか、私、どんだけ怖いのぉーヾ( ̄皿 ̄メ) ォィォィ!!



褒美だけ食って隙あらば逃げようとする悪い客ですが
このお客さん、途中から諦めモードへ突入します。
毎度のことですσ( ̄、 ̄=)



ギロチン式爪切りでのカットを終えた後は、電動爪
ヤスリで爪を磨き角を丸くするのですが、ギロチンが
終わったあたりで諦めモードへ突入します。

諦めモード中は、私の足にもたれかかり
大人しく終わるのを待ちます。

そんなしおらしい一面も見せてくれる、ちょっと
カワイイお客さんなのです。

すんげー重いけど…orz



でも、諦めモードへ入ってしまったら、もうこっちのもんです!!
(o ̄∀ ̄)ノ”YES

されるがままですから~♪
つまりは、私のやりたい放題!!
いじくり回します。笑

↓完全なる諦めモードへ入った瞬間。


後脚もしっかりカット。

ギロチン式爪切りで爪切って~、
電動爪やすりで爪磨いて~。
これだけでも、結構な重労働です(-"-;A

決してペットサロンに行くお金をケチってる訳じゃありまs…。
(そーだったのか!?)

このお客さんへの愛ですよ。愛。LOVE 笑



耳掃除は気持ちよいようで、好んで受付ます。

結構、手荒にガシガシ拭いてるんですけどねヾ(;´▽`A``
(オイオイ、優しく拭いてやれよって?)



が、しかし耳掃除好きなこのお客さん
次第に気持ち良くなってくると、コロン、コロン。
コロコロ、コロコロコロコロ♪

寝っ転がって、耳掃除サービスを受けようとします( =◎ω◎=)

ええい、やりにくいわー!!ヾ(。`Д´。)ノ彡



最後は、足の裏のボーボー畑を刈り取って終わりだじょ。
しばらくほっといたから、足裏の毛、相当伸びてたんだよねぇ!!

↓ そんなわけで、本日の作品。
(えっ? どんなわけ~?)



実は、調子に乗って、歯磨きのサービスまで
プラスして差し上げようと思ったのですが~、
それはまた次回のお楽しみにとっておいてあげました。フフ。

歯磨きまでついたら、フルサービスデーだなぁ


ランキングに参加しています。応援クリックして頂けたら嬉しいです。
またしても、懲りもせず足裏の毛を、文具鋏でザック♪ザック♪カットした私。
忘れてたよ、いつかは犬の為に買いたい物リストの中に、鋏があった事!! テヘッ(^▽^;)
  ↓    ↓


昔話し編 ~自己紹介 その1~

2010年09月02日 14時18分50秒 | 昔話し編

だらだらと、本日二度目の更新なり。



マウスも直った事ですし(新しいの買ったけどww)
突然ですが、ちょっと昔を振り返ってみたいと思います。

文字の羅列で綴りますが、それだけでは
つまらない(?)と思うので、間にクーの
お昼寝の写真を入れながら、書きます。

記事の内容と、写真は全くリンクしておりませんが
細かい事はお気になさらずにお願いしますヾ(´ε`;)ゝ


興味のない方は、スルーしてくださいましぃ。
意味が分かる人は、懐かしみながら読んで頂けたら幸いです。



////////////////////////////////////////////////////////////////////

*小学校時代*
何が始まるの~!? って聞こえてきそうですが、
まぁ、ちょっとゆっくり時代を遡りましょう~♪

光GENJIの全盛期時代。
ローラースケートをはいた、7人組の男性
アイドルグループが大流行。
歴史上、ローラースケートをはいて歌って
踊るアイドルグループなんて珍しい気がします。
ちなみに、今でも唄えます♪

「言わないで、言わないで、サヨナラは
間違いだよ。何も分からない同士、こんな日もあるよ~

壊れそうなものばかり集めてしまうよ~
輝きはガラスじゃない、ガラスの十代」
 ってね。



あと、その他にあった出来事は…

DAIGOさんのおじいさんであった、第74代
内閣総理大臣 竹下登さんによって、3%の
消費税が導入された時代。
昭和天皇が崩御し、時代が昭和から平成へ。
ベルリンの壁崩壊、西ドイツと東ドイツの統一、
ソビエト連邦崩壊、美空ひばりさん死去などがありました。

でも一番は、これでしょうか!?
全盛期を迎えていたバブル時代が、私が小学校を
卒業する頃には、徐々に崩壊へ向かっていたあの頃。

ジュリアナ東京が、大流行だった時代です。
ボディコン着て、お立ち台の上で扇子を振りかざし
踊っていた人には懐かしいでしょ? (; ̄ー ̄)
当時、小学生だった私の脳裏にも強烈な
インパクトを残しております。



////////////////////////////////////////////////////////////////////

*中学校時代*
SLAM DUNKがアニメで放送されて、
WANDSが流行っていた。
(↑ 少なくとも私の中では!!
 ちなみに、SLAM DUNKのキャラの中では
 流川 楓が好きだった(o^-^o) ウフッ)

また、CROSS ROAD、innocent worldの曲のヒットで、
Mr.Childrenに火がつきはじめたのもこの頃。

野島伸司さん脚本のドラマ
「人間・失格~たとえばぼくが死んだら」が
物議を醸した時代。
Kinki Kidsが出始めた頃でした。



その他には、ロック歌手の尾崎豊さん死去、
バルセロナオリンピック開催、Jリーグ開幕、
松本サリン事件、阪神・淡路大震災、F1
レーサーのアイルトン・セナさんが死去した時代。

ちなみに、私は亡くなるまで尾崎豊さんを知らなかった。
亡くなった騒ぎで初めて、尾崎豊という人物を知る事になった。
尾崎豊さんのファンだった人からすれば、信じられないかも
知れませんが、私がこれを自分と同い年の人に言うと
こういう人結構いるんです。



////////////////////////////////////////////////////////////////////

*高校時代*
Body Feels EXIT,Chase the Chanceの
曲のヒットで、徐々に安室奈美恵さんのブームに
火がつき始めていた時代。
のちに、CAN YOU CELEBRATEで大ヒット。

安室奈美恵さんのファッションを真似する
アムラーが大量出現していた頃。
(ミニスカ+厚底ロングブーツ+細眉+
 茶髪のストレートロングヘアのファッション)

チョベリバ、チョベリグなどの言葉も流行。
若い人は意味分からないかな~!?
チョベリグ→超ベリー・グッドの略(意味:最高)
チョベリバ→超ベリー・バッドの略(意味:最悪)
今では死語です。


小林武史さんプロデュースのMy Little Loverや
小室哲哉さんファミリー(globe、華原朋美さん等)も大流行した時代。

ポケベル全盛期だった時代。
高3の終わり頃になって、PHSが出現し始めた。


その他には、地下鉄サリン事件、たまごっち、
ダイアナ元皇太子妃死去、X JAPAN解散、
失楽園ブームがあった。



/////////////////////////////////////////////////////////////////////


長々と文字の羅列で書きましたが、ここまで
読んでくださって、ありがとうございます(人-)謝謝

上に列記した事は、私が小学生、中学生、高校生だった
頃に起こった出来事です。懐かしくないですか?

さぁ、何が思い浮かんだでしょうか?
私の年代も、推測されてしまいましたかね?




ハッキリ書いていない、私の年齢などは
皆さまの推測でお願いしますね(‐_‐)σ
コメ欄に、答えを書いたりするのはご法度ですよー。
誰も書かねーよって? 笑



私は、本州生まれの本州育ち。
出身地は、全国的にも桜の有名なところかな。
都会に比べれば劣りますが、まぁそれなりに
いいところでしたよ。

もとから、この北の大地にいた訳ではないんです。
今年の4月に本州から、この北の大地へ移住したのです。
本州を離れて暮らしたのは初めて。
全くもって、こっちの暮らしには慣れませぬ(;-_-) =3 フゥ




長くなるので、続きは次回に。
次回は、もう少し自分自身に近い事を
書いてみようかな~!?

でも、次回作の発表は未定なり。
だって、私、気まぐれだから!!
また気長に遊びに来て下さったら幸いです。
それでは~(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪


ランキングに参加しています。応援クリックして頂けたら嬉しいです。
ジュリアナ東京時代の羽根扇、ジュリ扇って、まだ大事に保管してる
人いるのかな~( ̄ー ̄?).....??
一回、バブル時代を大人の年齢で体験してみたかったよ。
  ↓    ↓


凡飯とマウスのその後

2010年09月02日 13時30分20秒 | 手作り犬ご飯編

昨日の話しの続きをしましょう。

どうでもいい、ダラダラした話しが続きますが、
まぁ気長にお付き合いください(○´・ェ・)(○´-ェ-) ゥン


昨日の日中は、買い物に出かけました。
で、買ったものです。
えっ? なんでこの話しから? (-ω- ?)

お鍋です。
直径16cmの鍋とフライパンです。
お値段2個で、1,480円也。安物です。



クーのご飯を作る為の、お鍋です。
新しいのを購入しました。
クーは、安物でも許してくれる心優しいやつなんです。

また、冷蔵庫の前に陣取っちゃってますよー(o ̄∀ ̄)ノ”



ところで、皆さん、お肉は好きですかー?
ちなみに何のお肉が一番好きですかー?

私は、豚バラ派です。脂が好きです。
もうちょい、年とったら嫌いになるのかな!?
白いご飯に、焼いた豚バラ肉を乗っけて食べるのが一番好きです。
なんか、男っぽいご飯だよねぇヽ(;*´ω`)ゞ ァィャー



↑昨夜の我が家の人間用晩ご飯の一部です。
豚バラ肉のくわ焼です。

はい、そうです。お察しの通り手抜きメニューです。笑
肉に片栗粉つけて焼いて、タレ絡めただけです。゜+.ヽ(´∀`*)ノ ゜+.゜☆
でも、それだけじゃあ、あまりに手抜きに見えるので
気持ちとして白髪ネギなんか乗っけてみました。
えっ? こんなの、ダメ?


昨日は、お買い物で歩いたので疲れました。
なので、人ご飯も犬ご飯も手抜き。
犬ご飯用に買った新しいお鍋で、一番最初に作ったのは
手抜きな平凡飯です。笑

「手抜きはんた~い!!」というような顔で、遠い目をして
こちらを見つめるやつが一匹おりますが、まぁ
ほっときましょう( ´∀`)



いいんです。
たまには、こんな平凡飯な日もあります。

…と自分を励ます私。いいのか? これで?


そんな手抜き凡飯の材料は、なんか適当に
冷蔵庫にあったもので(。-∀-)
うどんは、3玉 98円くらいで売ってるゆでうどんです。


--作り方------------------------------------------------
★あらかじめオクラを塩なしで茹でておく。
★油を引かず熱した鍋に、豚もも肉を入れて炒め
 じゃがいも、大根、人参、椎茸を入れてさらに炒め水を投入。
★具材が柔らかくなってきたら最後に、うどんを投入して煮込む。
★冷めたら器に盛って、オクラとわかめをトッピングして完成。
-------------------------------------------------------

↑ってか手抜き凡飯に、
この説明要らなくね? (〃^∇^)o彡☆あははははっ


犬ご飯、完成形。完成形もやる気ナシです。
上の材料の写真には写ってないけど、仕上げに
ゴマ油をほんの数滴垂らしてやりました。

ゴマ油は毛ヅヤUPに、良いらしいです!!
香りで犬の食い付きも良いし。
適当ご飯のせめてもの罪滅ぼしです。


では、ひと仕事終えたので、私は
ゆ~っくりカフェオレを飲みましょう。

クーがご飯を食べててくれてる間が、
盗み飲まれる心配もなくて一番安全な時間。



もう定着しつつある、即席お食事テーブルで、
ご飯を食べるクーの姿にも慣れてきましたが
この光景、一体いつまで続くのか…。

ずっと続きそうで自分が怖い。
いやいや、私はやればできる女ですよ(⊃∀`* )
きっと、その内、ちゃんとしたテーブル完成しますって。
まぁ期待してて下さい!!



…。

まだ、食事中。



…。

これは、シリです。

スイマセン、私、シリ好きなもので((´∀`*))ヶラヶラ
見られすぎて照れたようで、穴が隠れちゃいました。




でも昨日の日中買い物に行った目的は
鍋を買う為ではありません。
目的は、これです。これ。

マウス。

チューチュー(゜∀゜ )≡

今まで使っていたマウスはワイヤレスマウス。
てっきりマウスの中の乾電池が切れたのかと
思って、昨日の散歩の途中に新しい乾電池を
購入して電池を交換したのに、ビクともしないマウス。

PCを再起動したり、レシーバーを別のUSBポートに
差し替えてみたり、ソフトウエアをDLして再インストール
してみたけど、ビクともしない。

あぁぁぁぁぁぁぁ、もう!! 



悩むのがめんどくさくなったので、もう
新しいの買っちゃいました。
こういう決断力は早いんです、私。笑

それを決断力って言えるのか? というような
呆れた表情で、こっちを見てるやつがおりますが、
これもひとつの決断力です。



BUFFALOや、ELECOMなどの製品が数多く並ぶ中
悩みに悩んだ挙げ句、購入したマウスは、今まで
使ってたマウスと全く同じもの(* _ω_)...

だって、logicool好きなんだもん。
キーボードも、マウスもlogicoolが一番使いやすいし。



ほっといて(*゜Д゜)/゜+。

たかがマウスのために、昨日はコンビニに
晒し者状態で繋がれ、その後水に入れられ、
買い物行ってる間はお留守番で、飯は手抜き。
勝手なお願いだけど、どうか、グレないでおくれ!!


マウス復活したので、また更新頑張りま~す。



ランキングに参加しています。応援クリックして頂けたら嬉しいです
電器屋のPCとPC周辺機器売り場は、私にとって非常に危険な場所です。
何時間でもそこにいられるし、いくらお金があっても足りなくなりそうで怖い(,,0pДq0)ダー
  ↓      ↓
 


悪夢再来

2010年09月01日 22時48分11秒 | 日常編
ども。僕です。
クーです。

今日、僕は朝の散歩の途中、また
変なとこに寄られて繋がれたんだ。

(寄ったのはローソンです。by飼い主)



僕の散歩なのに、散歩そっちのけだよ。
まったく、僕の飼い主はほんと困ったヤツだ。

僕の散歩なんだから、僕が主役なのに!!
なんで僕が、こんな晒し者のような格好で
繋がれなきゃいけないんだー(  ̄っ ̄)ムゥ
みんなが、僕を見てるじゃないか!!


(みんな、オマエの股を見てるんだよー!! by飼い主)


↑先っぽ、ちょっとだけ出てた。
やっぱ晒し者? 柱| ̄m ̄) ウププッ
ってか、モザイクかけろって? 笑
でも、ちっちゃいから、まぁいいよね!?


なんだか知らないけど、昨夜から僕の飼い主は、
マウスが動かない動かないって騒いでて、新しい
乾電池というものを必死こいて探してたんだけど
残念ながら買い置きがなくて、それを買うために、
ここに寄ったらしい。

買い置き切らすなんて事は、僕の飼い主には
よくあることでさー(;´Д`A ``` ハハハ

ところでマウスって何だ? うまいのか?



今日は、えらく長く待たされたよ。
ぜ~ったい、僕の飼い主は自分のオヤツとか
物色してたんだよ。
で、僕の分のオヤツは買ってないんだよ、きっと。
そういうヤツだ、アイツはさ。

あーあ、まったく。グレるぞー!! ワォーンヽ( )`ε´( )



乾電池というやつを買って、公園に行って
ベンチの上でひと休みしてから、その辺の
草むらで用を足そうかと思っていたのに…



なんだか、おかしなことになっちゃったよ∑(; ̄□ ̄A

そもそもね、僕は別に泳げなくてもいいんですよ。
だって、泳げなくても困らないし( ̄ー ̄;

ねっ? そうでしょう?

世の中のわんこが、皆、犬かきができると思ってるのは
そりゃあ人間の皆さまの間違いってもんでさ、
泳ぎが苦手なわんこだっているんだよ。

そこんとこを、しっかり分かってくれないと
ほんと困るんだよねー!!



ε-(ーдー)ハァ

ほんと気が進まないっていうか、
全然水の中に入りたくないし、
僕は陸派なので水なしの生活でも
全然OKなんだよね。

こういう暑い日は、エアコン効いた部屋で
昼寝するのが一番だし!!



どこの、どなたか分かりませぬが、
僕の飼い主に無理やり深みに入れろだとか、
せめて♂として♀には泳ぎで勝たないとだとか
言っちゃあダメですよo(´д`)oァーゥー

だから、水嫌いな僕に、先日のプチ特訓の
続きが開始されちゃったんですよ。
悪夢再来だぁー。



しっかも、今日はこの間よりも
さらに深いところへ突き落されるし…

おかげで、歩き方はぎこちなくなるし
カメラ目線してる余裕なんかないから
舌なんか出ちゃってたし。

まるで、酒に酔った千鳥足のオヤジみたいな
無様な姿を晒しちゃったじゃないか。



まったく、朝から散々な散歩だったよ…。
もっとこう、朝の散歩というものは爽やかに
済ませるべきだと僕は思うんですよねー。



(目ヤニ付けながら言っても、説得力ないわーww 
 (-m-)ぷぷっ ダサっ!! by飼い主)


マウスが直ったかどうかは次回に続く。



ランキングに参加しています。応援クリックして頂けたら嬉しいです。
悪夢が再来しちゃったけど、ちょっとだけ頑張った僕にご褒美ポチを~♪
  ↓    ↓