やっと海さんぽに出かけました 1ヶ月半ぶりの海です
長者が崎 駐車場には大型バスが5台ぐらい停まっていました 階段横の草むら kun-kun ここに誰かがいたはず!
「もう行っちゃったよ
にゃたろうさんがね」 パドボ は初めてらしき女子たちがレッスン中 good job 
海岸ではBBQ の準備でしょうか? 一色海岸方面は幼稚園児たちの遠足らしき団体さん あのバスの方々ですね
のんびり求めての海さんぽですから
森戸神社あたりに場所を変えましょう お祈りをしてから岩場に降りましたが
水に入らなくてはいけませんかぁ~ あぁ たのしい!が
もう車に戻りますから
砂のところをぐる?り歩き
暑ッかった ぼくの入れるカフェは知りませんし 鎌倉スタバか・・・若宮大路の渋滞 満車!断念!
ぼくらは市役所敷地で待つこと5分 おいしいが来ました
七里ケ浜駐車場まではスムーズ そこでおいしいをいただきました もちろん車の中 滑川交差点で数人の人たちが食べているところにトンビの襲撃を目撃したものですから
さぁ うみさんぽ 駐車場では CM 撮りロケハンが大掛かりで行われています
鎌高前を過ぎ国道へ BLUE HORIZON 中へどうぞを言ってくれるのですが きれいな品物を
de テラスで待ちまーす よい子をしていたので おやつを やはり店内が気になりますからちょっとだけ中へお邪魔虫…
Ohtsuki-姐さん家 の お昼
Be-san を 連れて来てくれました 恥ずかしがり屋のきれいな子です
信号待ちしていると ジャニーズ系アイドル?のお兄さん いきなり名前を聞いてきて「Bosque~
」ともふもふしてくれた さわやかなお兄さんたちだったね
車に戻り江ノ島を見ながら
黄昏れていましたら 素敵な女性とかわいいチョコフラットの レディ- chan すごーく歯のきれいな7歳のマドモアゼル きちんと歯を磨いてもらうんだって
そこに ダンディな padre とチョコフラットのふたり
ぼくはたいへんなことだとばかりに bow wow とひとり大騒ぎ
チョコレート色のフラットさんに初めて出会ったんだょ テンション Upでしょう たのしい!を A RI GA TO GO ZA I MA SHI TA
久しぶりの湘南うみさんぽ Happy Day 14 / mon でした