マタ、クルカラネ~とでも言っているようです
春の訪れを告げて 北へ向かう白鳥たちに感動のさんぽ~
シベリアまで、休憩しながら帰るですね。
19/Fri 晴れ 強風 haruo-san 誕生日&13年前に生後4ヶ月でこの家に来た記念日
森戸神社に忘れていた古いお守りを納め ありがとうをするためと いつもの海さんぽ~
haruo-san A RI GA TO のお参りを ぼくはあまり気がすすまないのでこの辺で待ちますわ~
木の香りがする 新しい社務所 銅が使われているところは緑青が きれいな巫女さんが通ります
light lunch はいつものコースさ コロッケを皮パンにはさんで スタバのココア これを七里ケ浜駐車場で
車 de Cafe としゃれこむわけ ぼくがこんな格好なもんだから…
ぼくの弱って来た脚に良さそうな情報が七里ケ浜の茶々之介くん家の blog に
鶴岡八幡宮のお守りに魅せられ 夕ぐれなのにお参りに・・・
電車がすぐ傍を通り びっくり!
ぼくのことになると KO MA xtu TA MO N DA
もう、閉まっちゃってるかも?ruisa は社務所へ 「お参りしてからもう1度こちらへお寄り下さい」
と言っていただき 暗くなって高い階段が迫ってくるような… でも上からのあたたかな光が続く夜景が
あったようです。ふたりはかわりばんこでお参り ぼくはとてもうれしいなと思いました。
み~んなが笑顔ぐらしでありますように
*誕生日と家族記念日*