波のない日が続いているとかで 水曜倶楽部 はお休みな haruo-san ちょこっとドライブさんぽ~
15 年以上使っていた venta 気化式加湿&空気清浄器が2台とも壊れ 新しい物と同じくらいの修理費の見積もり書が届き
わが家ではとても大事な家電… 特にぼくにとってはね そこで2台分を大きいもの1台にしたんだ
その支払い振込も兼ねて さんぽ~になったわけ
ballet で超いそがし魔女を従え 着いた所は やさとフラワーパーク ぼくも入れるらしいけど周囲を歩き のどかな気分をあじわったけど くっ付き種が知らない間に 種は遠くに行きたいものだから、ぼくらを待っているんだと思います
大きな白菜とほうれん草など抱えて haruo-sanが野菜の売店から戻って来た
それから、前にも何度か来た 神生バラ園 現在は予約を入れないと買えないとか 出荷するほうが忙しくなっちゃって 主の方たちの休憩時間がなくなっちゃうらしいと言いながら 1束譲ってくれ もう1束おまけ・・・
途中、柿屋さんに寄り これまたたーくさんいただいて そこには柿が大好きなたちがいるんだ 毎年元気良く出逢えるんだ
帰り道気になる建物があるようで オープンしている様子 trattoria Agresta
Dog Run がありテラスでピッツァとかパスタをいただけるお店 ぼくが入れるなんて 思いがけなかったね
夕陽に出会いながらのかふぇたいむに ballet がんば~の応援を願った たのしいさんぽ~でした
31 / Fri Halloween 万聖節( All Saints' Day ) の前夜
北関東自動車道路 壬生サービスエリア でえちけっとたいむ 芝生広場を歩いていると外の道に出られ 「ちびっこ公園」へあれぇ~前にも来た事があったような? あの時は高速を下りてから入った公園だったのです 通じていたんだ
園児たちの笑い声で賑やか ぼくはなるべく離れた所 WA N WA N とたまにちいさな子たち・・・
また サービスエリアへ 野菜直売所 新鮮で安い この時期の薔薇はきれいと購入 うれしそうですね
目的地は栃木県足利市 何年ぶりでしょうか? ドッグカフェ アニス
時は過ぎましたが、あの頃と同じあったかな優しさで迎えてくださいました ANISE さんは14歳で深い愛に包まれてお星さまになってしまいました 「ANISE の友だちが来たよ~」とイケメンドルチェくん
お店の中を自由においしいものを見て回れたり ごあいさつしたりと すごーくたのしいじかんだったんだ
黒蜜寒天最高! おやつセット おいしかった! 赤毛が似合う dandy な主と…優しいmadam
お心遣い A RI GA TO