じゃ 夕方さんぽで 待合わせだ おやつもなくなりそうだし いっしょに行こうね と約束


WITH GARDEN の花たちはいきいきしています こんな自然な感じにできたらいいのに…と思う ruisa でした
研究駅前公園に移動して 野菜の畑が公園の端にあり 🍅 🍆 カボチャなどが元気に育っています



休日の夕陽はちょっと寂しい気持ちになるんだ
日曜日朝のお見送り儀式 朝ごはん食べちゃうから…
待ってよ~


雨予想 26 / Fri こーんなスタイルで朝のくつろぎしていたら「Bosque お出掛けだよ~」
前に鵠沼にあったキッシュのお店が由比ケ浜に転居オープンしていたはず!だからと前々から行こうね~と話していたんだ
渋滞表示がありましたが うみさんぽ~
森戸海岸 よっこらしょ!と車から降り 砂浜へ 雨も小降りになり良かった エチケットが終り 例のお参り
いつもとは違い 大きな丸い縄があり、ますます近づけません ぼくのお願いする場所は隅っこ…そこまではだいじょうぶになりました
まだ腰が引けてしまいますがふたりは代わりばんこにお祈りしてくれてます
葉山コロッケ・皮パン haruo-san ご希望のスタバdeマンゴジェリーフラペチーノ/モカフラペチーノを調達 逗子海岸あたりは
夏小屋が並んで ウインドサーフィンのカラフルな帆が静かな海に在りました 材木座海岸そして由比ケ浜海岸とゆっくりな時間を
車窓から見えます 本日の美味しい予定の場所を取合えず見に行く事に ありゃりゃ工事中通行禁止にぐるり長谷をまわり国道へ
人たちのすごい混雑 平日&雨降りなのに ぼくらは七里ケ浜 車 de lunch を・・・
いつものどかにぼくらの車かふぇ時間を楽しませてくれんだ
おきゃくさまがいなかったので入店出来たんだ よだれ
がすごくて GO ME N NA SA I
中に入れないかと タルト サレ(キッシュ)を to go! しようと思っていたからね
珈琲をいただきタルト サレはお土産さ・・・
haruo-san 10月ごろに個展させてもらえるんだって たのしみだね
日々の生活はふつうーde きまま お昼ごろまで それからbrunch ・・・さんぽの photo も代わり映えしませんからおしゃべりに身が入らずです にんげんも同じように思うらしい あれもこれもしなくてはいけないのにどれ一つも出来なくなってしまう事がさ
月曜日の休日 朝から FB & Blog をいきなり始めた haruo-san ずいぶんな時間がかかったも無事 UP ruisa はどよ~んな日々ぐらしさ
しか~し何かを思ったのか家事一般をやり始めた 『どうしたのさ』と聞いてみた こんな時「じぶんをすといっくにおいやる」などと魔女の呪文のような答えがかえってきた おいしいじゃないけど…少しの元気がでてきたみたいだな
19 / Fri アレフ動物病院へ 甲状腺の薬と耳の炎症がおきてしまった もうずいぶん Dr.UENO の診察を受けていないね
きょうもいないや きんようびだからね ちょっとさびしいや・・・
17 / Wed 陶芸材料のかいものの前に大貫海岸
梅雨空の日だからここもどんより~ 良い photo ないですね